
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 80人
- 募集終了日
- 2017年5月19日
17/9/2-3 全国市民オンブズマン和歌山大会 申込開始
全国市民オンブズマン連絡会議は、17/9/2(土)3(日)に第24回全国市民オンブズマン和歌山大会 「「忖度」の闇に光を!!権力のえこひいきをただす」 を開催します。http://www.ombudsman.jp/taikai/
テーマは、口利き記録制度、メール等の公文書性、政務活動費などです。
ぜひともご参加ください。どなたでもご参加できます。
以下申し込みフォームもしくは申込書をダウンロードして申込できます。
チラシもありますので、欲しい方には無料で送付します。
office@ombudsman.jp
----------------------------
17/9/2(土)3(日)第24回全国市民オンブズマン和歌山大会
「忖度」の闇に光を!! 権力のえこひいきをただす
http://www.ombudsman.jp/taikai/
日程:2017年9月2日(土)13時~18時 (懇親会)18時半~20時
9月3日(日) 9時~12時
会場:和歌山県民文化会館小ホール他
http://www.wacaf.or.jp/access.html
チラシ・申込書 https://www.ombudsman.jp/taikai/170902-3.pdf
申込フォーム https://ssl.form-mailer.jp/fms/eaa0187f520949
facebook https://www.facebook.com/events/1937751316441460/
参加費:5000円(資料代込) 懇親会費5000円
託児:無料
※事前にお振り込みください
※懇親会・託児は8/17(木)までにご予約ください。
☆郵便振替でのお振込
記号番号 00990-7-11007 口座名称 市民オンブズマンわかやま
☆他金融機関からのお振込
銀行名 きのくに信用金庫
支店名 本店
預金種目 普通
口座番号 0419585
口座名 市民オンブズマンわかやま 事務局長 畑中正好(ハタナカマサヨシ)
どなたでも参加できます。 先着300名。
ホテルは各自で予約願います。
参加申し込み・お問い合わせ
■問い合わせ・申し込み先 第24回全国市民オンブズマン和歌山大会現地実行委員会
電話073-433-2241 Fax 073-433-2767
e-mail wa_obz@naxnet.or.jp
http://www.naxnet.or.jp/~wa_obz/
--------------------------------
プログラム案
9月 2日(土) 13:00 開会
13:05~13:15 実行委員会挨拶+基調報告
13:15~13:40 森友学園・加計学園問題情報公開結果
13:40~14:05 口利き記録制度調査結果
14:05~14:15 文書件名簿発表
14:15~14:35 政務活動費ランキング発表
14:35~14:55 休憩
14:55~15:15 寸劇
15:15~17:00 各地報告
17:00~17:20 落札率調査、電力購入・売却調査
17:20~17:40 包括外部監査の通信簿 表彰
17:40~18:00 分科会宣伝、事務連絡
18:30~20:00 懇親会(アバローム紀の国)
9月 3日(日) 9:30~11:20 分科会
えこひいき監視
政務活動費
カジノ・ギャンブル
自治会
11:30~12:00 大会宣言、決議
--
第24回全国市民オンブズマン和歌山大会
http://www.ombudsman.jp/taikai/


リターン
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。
匿名・ペンネームも可
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 4956
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2017年版包括外部監査通信簿内容すべてと、全都道府県・政令市・中核市・条例市包括外部監査本文、措置内容が入ったもの)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 469
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
感謝の意を表し、あとがきに名前を入れます。
匿名・ペンネームも可
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 4956
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

全内容が記載されたDVDを送付します
・包括外部監査の通信簿 あとがきに名前が入る権利
・DVD(2017年版包括外部監査通信簿内容すべてと、全都道府県・政令市・中核市・条例市包括外部監査本文、措置内容が入ったもの)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 469
- 発送完了予定月
- 2017年9月

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 23日

ドッグレスキューハグサポーター『桜を咲かせ隊』募集中!
- 総計
- 53人

日本一のナポリタンを目指す姉弟。お店をみなさまと共に守りたい
- 支援総額
- 2,128,000円
- 支援者
- 147人
- 終了日
- 6/30

NEXT STAGEはドバイ‼ ~日本文化を海外へ~
- 支援総額
- 1,159,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/1
kokoro's farm 亡き母ちゃんのために ~3度目の水害~
- 支援総額
- 940,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 11/15
猫伝染性腹膜炎(FIP)に罹患したシェリーを助けてください!
- 支援総額
- 535,500円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 3/24
住宅再建で、絵本作家の直筆画展示室を併設するプロジェクト
- 支援総額
- 2,243,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 3/15

旭川でハンドメイドや規格外野菜の展示をするカフェを開きたい!
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 1/26

築135年 利根川氾濫被害を耐えた歴史を語る蔵を後世に残したい
- 支援総額
- 2,410,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/9












