
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 96人
- 募集終了日
- 2020年9月4日
「手帳活用術ワークショップ」イベント終了いたしました。
手帳活用術ワークショップ、無事に終了いたしました。
この「お見立て手帳」は10月はじまり。「もうすぐ新年です!」と言うところから始まりました。
まず、これまでに手帳を使ったことがあるか、どんな使い方だったのか、途中でやめてしまった理由はなぜか、目標が達成できなかった理由、今回このワークショップに参加を決めた理由などをおひとりづつ話していただきました。
その後、開発者から
「目標達成しない、ほんとうの理由はなにか」について説明がありました。
「目標達成できないのはあなたのせいじゃない、目標の立て方そのものが間違っているからですよ」
と言われて、参加者一同、救われた気持ちがしました。
脳が勝手に(?)目標達成を目指していくメソッドを習ったあとは、自分のモノにしていく時間です。
練習用の手帳レフィルに、実際に手を動かして書き出し、開発者からのアドバイスをもらってそれを正しい方法へと上書きする。
目からうろこの体験でした。
(願い事をポジティブな表現で書きましょうね的なレベルの話ではありません!)
脳をダマすいくつかの方法も教わりました。
理屈だけを説明されるのではなく、自分の手を動かしてコツをつかみ目の前のページを自分の計画として具体的に落とし込んでいく。これをやれば目標達成をできない訳がないというところまで、理解して終了です。
参加者個人個人がちゃんと体得できるこんなワークショップは、いままでに見たことも聞いたこともありません。
また、3,000円を超える手帳グッズの数々をひとりひとりにプレゼントしていただきすぐにとりかかれる状態。
さっそく家に帰って集中して自分の手帳づくりを始めたい!気持ちでいっぱいになりました。
参加いただいたみなさんのこれからの1年がとても楽しみです。
ワークショップを見逃した!という方から「追加開催はないですか」という問い合わせもいただいております。
追加開催予定は
①10月6日(火)昼間@都内
②10月11日(日)昼間@広島市内
③11月1日(日)昼間@都内
詳細は告知をお待ちください。
リターン
2,500円

才能お見立て手帳(リフィル)1年分
①年間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
②月間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
③週間カレンダー OR ④2日で1ページどちらかを選択
*日付は空欄になっているので自分で記入して使う
*余白に「ちょっといい言葉」が書いてある
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,150円

才能お見立て手帳(リフィル)+ 書籍(オンラインテスト付き)
①年間カレンダー
②月間カレンダー
③週間カレンダー OR ④2日で1ページ どちらかを選択
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
⑥代表星山著書「5つのエレメントでぐんぐん伸びる 子どもの才能の見つけ方・育て方」オンラインテスト付き 1冊
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
2,500円

才能お見立て手帳(リフィル)1年分
①年間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
②月間カレンダー(日付・六曜・月齢入り)
③週間カレンダー OR ④2日で1ページどちらかを選択
*日付は空欄になっているので自分で記入して使う
*余白に「ちょっといい言葉」が書いてある
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
4,150円

才能お見立て手帳(リフィル)+ 書籍(オンラインテスト付き)
①年間カレンダー
②月間カレンダー
③週間カレンダー OR ④2日で1ページ どちらかを選択
⑤自分と相手のタイプが理解でき、効果的な関係性の作り方がわかる説明のページ 約20ページ
⑥代表星山著書「5つのエレメントでぐんぐん伸びる 子どもの才能の見つけ方・育て方」オンラインテスト付き 1冊
※9月中にお届け予定です。
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 349,500円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 9日

Ricco bambiサポーター募集|未来の子どもたちのために
- 総計
- 0人

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人
ぼくの発明した「どこでもバンジーVR」の体験会を開催したい!
- 支援総額
- 629,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 10/20
障がいを超えて。新施設に子ども達の感性を育てる庭園を作りたい
- 支援総額
- 1,046,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 10/12
石川県の霊峰白山で、7日間250キロのグレートレースに挑む
- 支援総額
- 625,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 8/16

色彩教育で変わる!子供の明るい未来を創りたい
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/28

12月に閉業する施設の代わりに子どもたちの居場所を作りたい。
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 2/9










