ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい
ドキュメンタリーで福島に生きる人達と「津波の記憶」を伝えたい

支援総額

2,360,000

目標金額 1,200,000円

支援者
152人
募集終了日
2015年12月8日

    https://readyfor.jp/projects/omoinegau?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月10日 17:00

【目標達成】引き続きのご支援、よろしくおねがします!

プロジェクト開始10日。

皆様のお力のおかげで、支援総額が目標120万円を達成しました。

実際にボランティアとして南相馬でお会いした方、上映会にいらしてくださった方、そして今回初めてこのプロジェクトを知っていただいた方。

SNSでのシェアを含め、実際に行動をしてくださった方の多さに驚くとともに、心のこもったお気持ちとコメントに、励まされる思いです。

本当にありがとうございます。

 

この週末も福島・いわき市で『短編ドキュメンタリー上映会』、そして南相馬市や大熊町での取材と、映像制作に向けての準備を進めています。

 

まずは一つ目の目標を達成しましたが、活動費は不足しているのが現状です。

引き続き、ご支援をよろしくお願いします。

 

 

なお、現在完売している30,000円の引換券ですが、来週には新たな引換券をご紹介できる予定です。皆様のお気持ちに少しでもお返しができるよう、南相馬にちなんだグッズを検討中です。

詳細が決まり次第、こちらの新着情報にてお知らせいたします。

 

 

リターン

3,000


【最新の取材情報お届けコース】

【最新の取材情報お届けコース】

・お礼メール
・最新の福島取材と制作状況の情報提供

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年1月

10,000


【上映会へご招待コース】

【上映会へご招待コース】

3000円の引換券に加え
・上映会へのペア招待状
・「福島の津波」を伝えるメッセージカード

申込数
55
在庫数
12
発送完了予定月
2016年1月

3,000


【最新の取材情報お届けコース】

【最新の取材情報お届けコース】

・お礼メール
・最新の福島取材と制作状況の情報提供

申込数
80
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年1月

10,000


【上映会へご招待コース】

【上映会へご招待コース】

3000円の引換券に加え
・上映会へのペア招待状
・「福島の津波」を伝えるメッセージカード

申込数
55
在庫数
12
発送完了予定月
2016年1月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る