
支援総額
367,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 48人
- 募集終了日
- 2015年4月19日
https://readyfor.jp/projects/one-ball-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年04月17日 20:46
感謝の気持ちでいっぱいです!!
皆様のご協力のおかげで目標金額を達成することができました。
本当にありがとうございます!
同時に、ようやくこのプロジェクトのスタートラインに立つことができました。
大切なお金を支援していただいたので、このボールで子どもたちに教育の機会を提供するプロジェクトを形にし、責任を果たしたいと思います。
プロジェクトの進行状況をFacebookやInstagramなどで報告させていただきます。
SPECIAL ONE Facebookページ→ https://www.facebook.com/specialnanakama
栗野泰成 Facebookページ→ https://www.facebook.com/taisei.kurino
栗野泰成 Insragramアカウント→ taisei_kurino
今後とも応援よろしくお願いします!!
2015年4月17日 SPECIAL ONE代表 栗野泰成
リターン
1,000円
・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)
・エチオピアの風景や民族のポストカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
(One World Futbolが寄付された学校の子どもたちから)
・エチオピアの風景や民族のポストカード
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
94%
- 現在
- 2,849,000円
- 支援者
- 211人
- 残り
- 1日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
57%
- 現在
- 5,783,000円
- 支援者
- 365人
- 残り
- 35日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人
最近見たプロジェクト

![[残り3日!なんとしてもこのプロジェクト成功させたい!!]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/project_images/3595/large/fb8f4f2e0bcb062e0129d91dbe318238163fa95f.png?1448644062)










