このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

【飛んでった。】
日中寝室はいつもスッキリ風を通すために窓を開けておく。但し、居間から猫が侵入して、気が付くとベッドが毛だらけになっているので、ドアはきっちり閉めておく。
午前中の仕事が終わり、一息つこうと家に戻ると、寝室のドアの前に猫が3匹とも待機している。
???と思いながらも、寝室に入ると、どこからか甲高い鳥の声。
むむむっと顔を上げて蚊帳のあたりを見ると、そこにはくちばしの長い小ぶりな鳥が止まっている。
どうやら開けておいた窓から入って、そのまま出口を見失ってしまったようなのだ。
だから猫が部屋の中で鳴いている声を不審に思い、ドアの前に勢ぞろいしていたのですね。
私は慌てて鳥を逃がそうとするものの、そうすればそうするほど鳥も焦り、あちこち飛び回る。
ああ、壁にぶつかって脳震とうでも起こさないといいな、ぶつかった拍子にあの長いくちばしが折れちゃったらどうしようなどと思いながらも、ジタバタ鳥を窓の方におびき寄せる。
何度かそんなことを繰り返しているうちに、やっと鳥は出口を見つけ、広い空に向かって飛んでった。
良かった、よかった。
以前同じような状況で、私のオフィスに鳥が入り込んでしまい、慌てた鳥は壁に激突。しばし気を失っていたが、正気を取り戻し、めでたしめでたしと思って、外に放したら、その瞬間に猫が襲って殺してしまったということがあったので、今回も同じことが起こったらどうしようと気が気ではなかった。
結局何の鳥だかわからなかったけど、見た目は少し大きめのハチドリという感じだった。あの後も元気で空を飛び、花の蜜でも吸っていてくれれば、それでいいのだ。
コース
500円 / 月
500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。