このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
88人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/onelovegisoku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年05月07日 15:46
【帰国のスケジュール。】【引き続き話をさせていただける場所探し中。】【拡散してね。】
帰国があと10日後に迫り、ルワンダのこと、日本のこと両方やっつけなくてはいけないので、ちょっと頭が混乱中。
大まかな日本のスケジュールを載せます。例年のようにGoogleカレンダーから見ることができます。もしこの投稿でカレンダーを見ることができなかったら、即教えてください。皆さまが見られるように直します。
今回は実に予定が入らず、焦りまくっております。まだ予定の入っていない日は、引き続き予定を入れるべく動いています。これをご覧になった皆さまで、私たちのことをお招きくださる人がいらっしゃいましたら大歓迎です。
ハードルを高くしているのが二人分の交通費をお願いすることとなっていますが、例えばスケジュールを見ていただいて、関西方面に行ったりする時、それと抱き合わせで伺うことも可能です。その際は交通費を折半、あるいはいただかないで対応できます。
私たちの話はいつも同じで、メリハリがありません。長年同じことをずっと続けているので、トピックがありません。だから同じところで何度も私たちを呼ぶというのは難しいということも承知しています。
それでも1年経って日本を訪れると、この1年間にしてきたこと、多少違う内容もあるので、飽きずにその場をご提供くださるとありがたいです。今年は巡回診療のこと多めに話したいです。
そして会場で物販をさせていただけるのであれば、ぜひお願いします。それも大切な収入になります。
今年も新しいゴリラTシャツ作りました。現物は日本でそのTシャツを手にしたら、すぐにアップします。
また今回は私がずっと作りたいと思っていたものを披露します。
ゴリラの日本手拭いです。私は日本手拭いが好きで、ルワンダにもたくさん持ってきています。そしていつかルワンダと日本のコラボを作りたいと思っていて、それが日本手拭いでした。
ワンラブの強力な助っ人の一人に、老舗日本手拭いの、つい先日五代目に就任した姉御がおり、そこで作っていただく製品なので、質は申し分ありません。
そんなものも併せて販売するので、皆さまご期待ください。
というわけで、まずはスケジュール載せます。
しつこいようですが、白紙の部分、これからも埋めていきたく、皆さまからの熱いラブコールお待ちしています。
日本の予定はこちらから↓
コース
500円 / 月
毎月

500円靴修理コース(コーヒー一杯の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
1,000円 / 月
毎月

1000円杖1本コース(定食一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
2,000円 / 月
毎月

2000円杖2本コース(お茶とケーキ代一回の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
3,000円 / 月
毎月

3000円膝下義足コース(居酒屋一人一回分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
5,000円 / 月
毎月

5000円膝上義足コース(回転ずし二人分の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
10,000円 / 月
毎月

10000円車いす3台コース(ちょっと優雅なお食事代の節約で支援)
■ありがとうメール
■ 活動の様子を書いたニュースレター(毎月)
■帰国時の活動報告会、いつでもご招待。
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
風テラス
ピースウィンズ・ジャパン
ギソクの図書館
一般社団法人チョイふる
国立科学博物館
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
ピースウィンズ・ジャパン

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 161人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
624%
- 現在
- 6,241,000円
- 寄付者
- 694人
- 残り
- 33日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

子ども支援ラボ会員募集 by 一社)チョイふる
継続寄付
- 総計
- 3人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 674人

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
継続寄付
- 総計
- 146人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
166%
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 2日











