【第12弾】開場100周年、大阪松竹座の歴史を紐解く資料を未来へ。

支援総額

2,687,000

目標金額 2,500,000円

支援者
196人
募集終了日
2023年10月25日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan12?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年10月27日 11:17

11-12月所蔵資料ミニ展示:「映画監督 小津安二郎 生誕120年、没後60年」

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤祥子です。

 

プロジェクト成立にあたり、
昨日は沢山の方から祝福や労いのお言葉を頂きました。スタッフ一同皆さまの温かいお心遣いに感謝申し上げます。

 

現在、ご支援いただいた方へのリターン(お礼)の準備を進めております。まずはサンクスメールを、お一人お一人へお送り致します。また、HPに掲載するお名前や台本カバーの作品のご希望をお伺いするメッセージもいずれお送りいたしますので、その折はぜひメッセージの内容をご確認下さい。

 

 

さて、本日より当館閲覧室の11-12月の新しい所蔵資料ミニ展示「映画監督 小津安二郎 生誕120年、没後60年」が始まりました。

 

本年は、小津安二郎監督(1903年12月12日-1963年12月12日) の生誕120年、没後60年にあたる記念すべき年です。1923年に撮影助手として松竹キネマ蒲田撮影所に入社し、後に演出部に移り1927年に時代劇『懺悔の刃』で監督デビューした小津監督は、全54作の映画のうち戦後の3作を除いた51作品を松竹より発表しています。“小津調”と呼ばれる映画は世界的に評価が高く、本年の第36回東京国際映画祭で特集上映が組まれるなど、現在も大変人気の高い監督です。

 

今回は、通常非公開である撮影セットの平面図などの美術資料や、小津監督の映画の広告が掲載された戦前の映画館プログラムを展示するとともに、かつて映画館で飾られていたロビーカードや小津監督の撮影現場でのスナップ写真、プレスシートやプログラム、台本など計24点の資料を展示します。

 

上の写真は、小津安二郎監督の映画の広告が掲載された、浅草帝国館発行の映画館プログラム「帝国館ニュース」です。縦15cmほどの小さな冊子ですが、その週に封切られる映画や封切間近の映画の情報が詳しく掲載されています。左はNo.126で、裏表紙に『東京の合唱(コーラス)』(1931年)の宣伝が載っています。右はNo.139に挟み込まれていた『生れてはみたけれど』(1932年)の宣伝広告です。当時の映画宣伝の惹句は読ませるものが多く、『東京の合唱』には「小津安二郎監督薀蓄傾注 笑ひと涙の社会諷刺劇」、『生れてはみたけれど』には「小津安二郎監督 一流のユーモア溢れる社会諷刺の独特心境映画の絶佳篇」と書かれています。どちらも「社会諷刺」と入っており、こういった惹句からも当時の小津監督の作風を知ることができるのではないでしょうか。

 

そして閲覧用資料として、小津安二郎生誕100年記念「小津安二郎の藝術」公式プログラムとして発行された『小津安二郎映畫讀本 東京そして家族』の新装改訂版や、小津監督の特集が組まれた雑誌『キネマ旬報』4冊を閲覧室内のラックにご用意していますので、展示観覧の際は併せてご覧ください。


現在、閲覧席と所蔵資料のご利用は、引き続き前日までにご予約いただいておりますが、展示はご予約無しでご覧いただけます。他の資料もご覧になりたい方は、お席をご予約されるとより時間をかけてお楽しみいただけるかと思いますので、ご興味おありの方は、ご予約くださいませ。

 

また、当館のOPACでは小津安二郎監督の台本を検索できます。
▼資料検索(OPAC)
https://opac315.libraryexpert.net/lib-shochiku-otani/

 

第100回所蔵資料ミニ展示「映画監督 小津安二郎 生誕120年、没後60年」
展示期間:2023/10/27-12/26
展示場所:松竹大谷図書館 閲覧室
展示は予約無しでご覧いただけます(状況によっては、入室をお待ち頂く場合がございます)
※開館日につきましては、状況の変化にともない変更の可能性があります。随時当館のホームページをご確認下さい。また、お電話でもご案内いたしますのでお問い合わせ下さい。
松竹大谷図書館
℡ 03-5550-1694(平日:10時より17時)
松竹大谷図書館の開館日はカレンダーでご確認下さい。

 

 

 

そしてこの今回の「映画監督 小津安二郎 生誕120年、没後60年」で、当館の閲覧室でのミニ展示は100回目を迎えることとなりました。


第4期歌舞伎座が閉場した際にロビーにあった展示ケースをもらい受け、念願の閲覧室内での所蔵資料展示を始めたのが2010年のことで、第1回目の展示は当館の創立者「大谷竹次郎」の展示でした。それから13年を経て、100回目の展示を迎えることができました。この節目を松竹に縁ある巨匠、小津安二郎監督の展示で迎えられること、嬉しく思っております。大変小さなケースでの展示ですが、来館された方々に少しでも資料を見ていただけるよう、今後もがんばってまいりたいと思っております。

リターン

3,000+システム利用料


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

支援者
28人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

5,000+システム利用料


松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

松竹大谷図書館開館65周年記念オリジナル文庫本カバー

3,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル文庫本カバー 松竹大谷図書館開館65周年記念ロゴのデザイン2枚1組

支援者
49人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派台本】【映画台本】【寅さん台本】の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントかメッセージでお知らせください。

※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがございます。
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします。

支援者
67人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

10,000+システム利用料


alt

【1万円 全力応援コース】

こちらのコースは、いただくご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせていただきます。

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

支援者
23人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

30,000+システム利用料


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ+オリジナルクリアしおり

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ+オリジナルクリアしおり

10,000円のリターンコース内容に加え、
■オリジナル組上燈籠絵クリアしおり
組上燈籠絵「歌舞伎座新狂言侠客春雨傘中之町場組上ケ三枚續」の登場人物と「組上燈籠付属絵」の引幕をデザインに使用したオリジナルクリアしおり
※ デザインは全て同じです。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付き)+オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ+オリジナルクリアしおり

松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付き)+オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ+オリジナルクリアしおり

30,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
【2023年11月30日(木)開催 午前(15人)/午後(15人)】
「午前」か「午後」のご希望をお選び下さい(ご希望は先着順)

※11月30日に見学会に参加出来ない方には予約制で、松竹大谷図書館の書庫を1時間ご案内するガイドツアーへの招待券をお送りします
有効期限:2023年12月~2024年7月の平日
(開館日及び整理休館中)
※台本カバーの作品のご希望について、今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします。

支援者
9人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年4月

50,000+システム利用料


alt

【5万円 全力応援コース】

こちらのコースは、いただくご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせていただきます。

■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2024年4月末に送信予定)

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan12/announcements/293040?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る