支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
【お礼とご報告】電動書架モーター交換
おかげさまをもちまして、本年も皆さまのご支援により図書館の貴重資料保存の要である電動移動書架のモーター交換を実施することができました。
ご支援ありがとうございました!
当館では8年前から毎年ご支援や寄附金により電動移動書架のメンテナンスを続けて来ましたが、本年も、閉架式の当館には欠かせない電動書架のメンテナンスが本プロジェクトのご支援により叶いましたこと、スタッフ一同、改めまして感謝申し上げます。
今年は、全部で5つのブロックがある中の4番目のブロックのモーターを交換いたしました。
劇場プログラムや単行本などを配架しているブロックです。劇場プログラムは特にご利用の多い資料ですし、スタッフも業務で利用しますので、日に何度も書架を稼働させます。保守・管理は日々の運営のためにも、とても重要になります。
さて今回の活動報告では、先日行われた電動書架モーター交換の様子をレポートいたします!
まず図書館スタッフが、台車の最下部にモーターが設置してある真上の棚の資料2段分を折りたたみコンテナに入れて閲覧室に避難させ、モーター交換に備えます。




資料を避難させた棚が奥まで見渡せるようになりました。

最下段中央の棚板を外し、書架下部に設置されているモーターを交換していただきます。

左が新しいモーター、右が古いモーターです。
外した古いモーターは、他のブロックのモーターが故障した際の交換部品として、すべてのブロックの交換が終わるまでストックしておきます。左の新しいモーターは古いモーターに比べて少し小型になっていますが、性能はこちらの方が上がっています。

モーター交換が終了した後は、セキュリティーセンサーやブレーキ、書架同士の開の距離の微調整など書庫のメンテナンスをして頂きました。
特に、長期使用しているうちに、収納資料のはみ出しや重量のバランスの違いなどが原因で、本来レールに沿って真っ直ぐに動いていた移動棚がだんだんと斜めに動くようになってしまう「斜行」という症状を解消するため、書架の間をミリ単位で測って、棚同士がレールに沿って平行に動くように棚の両脇から力を加えて、棚の僅かなズレを解消するため時間を掛けて調整をして頂きました。この「斜行」といった症状や、電動書架の利便性や安全性について、そして「電動移動棚ってメンテナンスが大変そうだから、手動のハンドル式の方がいいのでは?」という疑問については、こちらの活動報告もぜひご覧ください。
【貴重資料保存のカナメ!電動移動書架のメンテナンスについて】2024年09月06日
https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan13/announcements/339736
今後もメンテナンスを続けて電動移動書架の寿命を伸ばして大切に使用していきたいと考えております。皆さまのご協力を何卒宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 19時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日












