支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 286人
- 募集終了日
- 2024年10月23日
ニューズレター7・8月号発行&展示のお知らせ
本日、ニューズレター7・8月号を発行いたしました。
当館HPより、PDFファイルでご覧いただけます。
7・8月号掲載情報 <こちら>
・新橋演舞場100周年記念展示&資料紹介「今月の芝居から」開催中!
・松竹大谷図書館オリジナルグッズ AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿「松竹歌舞伎屋本舗」POP UP STOREで発売中!
・当館デジタルアーカイブを活用した松竹創業百三十周年歌舞伎座チラシ
・「中央区まちかど展示館」【夏休みスタンプラリー&クイズ】開催中!
・所蔵資料紹介[19]-初世水谷八重子図書資料-
・資料提供
・新規登録資料案内
・新着資料案内
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い
・松竹大谷図書館へのご来館に関しましてのお願い
・隔月刊化のお知らせ
・夏期休館のお知らせ
・新たに資料をご寄贈くださった方々
・利用案内
さて閲覧室では現在、「新橋演舞場100周年記念展示」&資料紹介「今月の芝居から」を開催中です。

今回は、大正14(1925)年に開場し、本年100周年を迎えた新橋演舞場の関連資料を展示しております。
空襲により焼失しながらも昭和23(1948)年に再開し、歌舞伎、新派公演をはじめ、松竹新喜劇、新国劇や前進座を軸にバラエティー豊かな舞台で観客を楽しませてきた新橋演舞場の公演を所蔵資料から振り返り、100周年を寿ぎます。
初開場当時に発行された劇場写真集や、昭和54(1979)年の改築時の記念品など、劇場ゆかりの資料の展示も。
資料紹介「今月の芝居から」では、100周年にちなみ、新橋演舞場公演をメインにご紹介しております。

7月の『刀剣乱舞』、8月のOSK日本歌劇団翼和希トップスターお披露目公演『レビュー夏のおどり』、『華岡青洲の妻』関連資料のほか、7月の『鬼平犯科帳』歌舞伎座35年ぶりの上演を記念して、新橋演舞場で上演されてきたこれまでの資料なども合わせてご紹介。
新橋演舞場や歌舞伎座でのご観劇の折などに、ぜひご来館ください!
「新橋演舞場100周年記念展示」&資料紹介「今月の芝居から」
展示期間:2025/7/1-8/8
展示場所:松竹大谷図書館 閲覧室
リターン
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
3,000円+システム利用料

A|【税控除対象】お気持ち応援コース(3千円)
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■寄付受領書・控除証明書(2025年1月末に発送予定)
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
5,000円+システム利用料

B|北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
北條秀司作品『井伊大老』『浮舟』の台本の表紙をデザインに使用したオリジナル文庫本カバー(非売品) をお届けいたします。
■サンクスメール
■松竹大谷図書館HPへのお名前掲載(ご希望の方のみ)
■報告書(2025年4月末に送信予定)
■北條秀司作品台本デザインオリジナル文庫本カバー
-----
※ 本コースへのご支援は税控除の対象となりませんのでご注意ください
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

SAKAE DE LIEN~名古屋の中心地栄で地域の輪を広めよう~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/13
『ありがとう小僧さん』を全国に広め、お寺を身近な存在に!
- 支援総額
- 1,480,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/31
大学生編集長が取材します!山口県酒豆本
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 1/17
特別な日本酒をあなたに|山形から全国へ日本酒をつなげる第一歩
- 支援総額
- 728,500円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
伝統工芸品を1ヶ月から手軽に使えるサブスクサービスを立ち上げたい!
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 10/31

今年もOHHHHベーコン!2度目の山梨ベーコンフェスティバル開催へ
- 支援総額
- 327,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 9/14
笑顔あふれ、心つながる「どじょうすくいの輪」を多くの方に!
- 支援総額
- 265,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 3/12













