支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2016年10月26日
東京中央郵便局で、組上燈籠復刻版「車引」が立体展示中です!
お早うございます、松竹大谷図書館の武藤です。
当プロジェクトのご支援により作成した「組上燈籠絵」復刻版【芝居絵ペーパークラフト】のうち、「菅原伝授手習鑑 車引」が、東京駅すぐそば「KITTE(キッテ)」1階の東京中央郵便局特設展示場にて9月末まで、立体展示されます!
これは、歌舞伎のイメージを使用した「歌舞伎年賀状」の、9月1日の販売開始に合わせて設置された、『菅原伝授手習鑑 車引」の場を表した特設展示場です。

東京中央郵便局に入るとすぐ、巨大な松王丸、梅王丸、桜丸、時平公が迎えてくれます!

人と比べても、この大きさ、厚みもボリューム満点です!

外国の方にも喜ばれているようで、展示初日に、早速後方の「吉田神社」の鳥居の下に立って記念撮影をする方もいたそうです。

特設展示の真ん中には、この期間に郵便局で販売される歌舞伎グッズがディスプレイされていますが、ショーケースが、時平公の牛車という楽しい設定です!

ショーケースの中には、『車引』の組上燈籠復刻版完成見本(一部)も展示されています。こちらが本来の組上燈籠絵を組み上げた時の大きさです。後ろに立体展示の時平公の袴の一部が見えていますが、手前の時平公の袴と大きさを比べてみてください。
ショーケース内の手ぬぐいや一筆箋などの歌舞伎グッズは、展示場横のグッズ売り場に、松竹歌舞伎屋本舗セレクションの陳列棚がありますので、お好きなものを郵便局でお買い求めいただけます。もちろん、当館の【芝居絵ペーパークラフト】組上燈籠絵復刻版「車引」も売っています。他にも、郵便局って、葉書や切手以外にも、こんなに色々お買い物が出来るの?というくらい、様々なカードやレターセット、かわいい雑貨まで並んでいますので、ぜひ展示と併せてお楽しみ下さい。
【芝居絵ペーパークラフト】は東京駅一番街B1の「松竹歌舞伎屋本舗」や、松竹松竹大谷図書館でも販売しております!どうぞ宜しくお願いいたします!
『菅原伝授手習鑑 車引』の場を表現した特設展示
場所:東京中央郵便局「KITTE(キッテ)」1階
期間:2017年9月1日(金)から1ケ月間(9月15日(金)~18日(月・祝)は除く)
※特設展示は東京中央郵便局のみで行われます。
※歌舞伎グッズは東京中央郵便局、銀座四郵便局、新宿郵便局、金沢中央郵便局、名古屋中央郵便局、京都中央郵便局、東山郵便局、大阪中央郵便局、琴平郵便局、博多郵便局の10局で販売しますが、【芝居絵ペーパークラフト】組上燈籠絵復刻版「車引」は東京中央郵便局のみでの販売です。
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

能登半島地震 | どんなに困難があろうとも挫けずに必ず復興する‼️
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/17
子育てを分担し虐待をなくすため、子どもの居場所を継続し拡大したい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 5/18
【第二弾】カンボジア学生を招待し、日本の学生と英語で交流を。
- 支援総額
- 402,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 11/24

あきらめたくない目の前の命。傷病猫も救い続けるため医療費にご支援を
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 405人
- 終了日
- 5/31
安心・安全に暮らせる家をカンボジアへ!!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 2/20

命の危機に瀕する猫たちを救いたい|動物病院拡充のためにご支援下さい
- 支援総額
- 4,548,000円
- 支援者
- 438人
- 終了日
- 4/22









