「め組のけんか」の組上燈籠絵ご紹介
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
現在、当館が所蔵する「め組のけんくわ組上とふろう」(明治年間発行)の複製の組上完成形を、歌舞伎座「團菊祭五月大歌舞伎」での『神明恵和合取組め組の喧嘩』上演を記念して、当館閲覧室内で展示中です!5月末まで展示しておりますので、歌舞伎座、新橋演舞場などでご観劇の際は、是非当館閲覧室にもお立ち寄り下さい。お待ちしております!
人物の大きさが5cm程度と小さな組上燈籠なのですが、柱や梯子を振り回す大柄な力士たちと、鳶口を構えるいなせな火事装束の鳶たちの喧嘩の威勢よさが、見る人に伝わってくるような作品です。
こちらの組上の複製は販売しておりませんが、この組上のデザインの文庫本カバーを、現在当館閲覧室と歌舞伎座場内「1階お土産処木挽町」で販売しています。
「松竹歌舞伎屋本舗」の通販も下記ページよりご利用頂けます。
また、この組上燈籠絵は、【第5弾】のプロジェクトのご支援により構築したデジタルアーカイブを、Web公開しております。【松竹大谷図書館所蔵「組上燈籠絵」検索閲覧システム】で、[キーワード]に「め組のけんくわ」と入力して検索してみて下さい。
【「組上燈籠絵」検索閲覧システム】検索結果詳細情報画面
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 支援者
- 44人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…当プロジェクト限定 歌舞伎台本『妹背山婦女庭訓』と、映画台本『張込み』の表紙デザイン!
- 支援者
- 54人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
10,000円
オリジナル文庫本カバー+台本カバーに名入れ
5,000円のリターンに加え、
■台本カバーに支援者のお名前をお入れします
※作品リストより、ご希望の作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい
※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります)
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
- 支援者
- 85人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
30,000円
オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーに名入れ+オリジナルチケットホルダー
10,000円のリターンに加え、
■川上演劇『意外』絵本番付のオリジナル文庫本カバー
■松竹大谷図書館60周年記念オリジナルチケットホルダー
- 支援者
- 12人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送予定
- 2019年4月
50,000円
図書館ガイドツアー+歌舞伎映画『紅葉狩』『鏡獅子』上映会ご招待+オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーに名入れ+チケットホルダー
30,000円のリターンに加え、
■『紅葉狩』『鏡獅子』上映会ご招待
・日時:11月15日(木)18時30分~20時(予定)
・場所:歌舞伎座ギャラリー
■松竹大谷図書館書庫ガイドツアーご招待
予約制で、松竹大谷図書館の書庫を、1時間ご案内するガイドツアーへの参加券をお送りします。有効期間:平成30年11月~平成31年7月の平日(開館日及び整理休館中)
事前にお電話でのご予約をお願いいたします。
※日時のご希望に添えない場合もございますので、予め何日か候補日をご設定下さい。
- 支援者
- 20人
- 在庫数
- 9
- 発送予定
- 2019年4月