【第8弾】写真で蘇る名優の面影、歌舞伎の魅力を次世代へ。

支援総額

2,902,000

目標金額 2,500,000円

支援者
250人
募集終了日
2019年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan8?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年12月10日 17:51

支援金が入金されました!&ニューズレター12月号

本日12月10日、皆様からお寄せ頂いた支援金が当館の口座に入金されました!

 

おかげさまで、高額な出費となる電動移動書架の、基板の交換費用の支払いに充てる事が出来ます!また今年は、クラウドファンディングがきっかけとなり、一般の方が電動移動書架の修理を使途目的とした寄附金をお寄せ下さいまして、なんと、合わせて2ブロック分の電動移動書架の修理を進める事が出来ました!!!

 

立命館大学アート・リサーチセンターにお願いする、【歌舞伎ブロマイド】のデジタル撮影も、目標額を超えた支援金を頂きましたので、書誌の入力に必要な写真の裏側の情報も撮影して頂ける事になりました!応援して下さった皆様、ご協力下さった皆様、そして支援者の皆さまに心より感謝申し上げます。

 

今後も作業の進捗は、こちらの新着情報で折々ご報告致しますので、新着情報公開のお知らせメールが届きましたら、ぜひご覧下さいませ。

 

 

 

さて本日、公益財団法人松竹大谷図書館ニューズレター12月号を発行いたしました。
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no261.pdf
当館HPより、上記PDFファイルでご覧いただけます。

 

12月号では、
・クラウドファンディング支援者様対象 松竹大谷図書館見学会ご報告
・早稲田大学演劇博物館主催 著作権関連イベント 「舞台芸術における著作権の課題~文化資源の有効利用にむけた情報共有」
・資料提供
・新着資料案内
・年末年始休館のお知らせ
・2020年のカレンダーができました
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い

 

お礼の見学会については、今週中に新着情報でもご報告致します。
 

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
69
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
当プロジェクト限定 歌舞伎台本『曽我綉侠御所染』と、映画台本『男はつらいよ』第一作の表紙デザイン!
※デザインは全て一緒です

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る