【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。

【第9弾】演劇史を紐解く、歌舞伎座の絵本番付と筋書を後世へ。

支援総額

3,250,000

目標金額 2,500,000円

支援者
260人
募集終了日
2020年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan9?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月12日 18:18

1-3月閲覧室ミニ展示「歌舞伎座チケット袋」展のお知らせ

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

先週、また緊急事態宣言が出されましたが、当館も業務を縮小し開館を続けております。

 

さて、2021年最初の閲覧室ミニ展示は「歌舞伎座チケット袋」展です。思い通りに劇場へ足を運ぶ事も難しい日が続きますが、こんな世の中だからこそ、劇場に出かける時の高揚感を資料でお伝えしたく、小さな展示ケースいっぱいに、チケット袋を並べてご紹介しようと思い、今回の展示を企画致しました。

 

歌舞伎座の切符売場でチケットを購入すると、チラシと一緒にチケット袋に入れて渡されます。現在の第五期歌舞伎座のチケット袋は、鳳凰丸の座紋の櫓が掲げられた正面玄関の屋根の絵が描かれたものですが、このチケット袋のデザインは、歌舞伎座の長い歴史とともにうつりかわってきました。とくに戦後昭和期のチケット袋は、月ごとにデザインの絵が新しく描かれた時代があり、長年歌舞伎ファンの目を楽しませてきました。

 

今回は、戦前の大正14[1925]年1月の第三期歌舞伎座新築落成初春興行から、平成25[2013]年に開場した第五期歌舞伎座まで、当館が所蔵する各時代のチケット袋とチケットなど、通常非公開の関連資料を展示します。

 

今回の新着情報では、大正期の資料をご紹介いたします。


写真は、大正14[1925]年1月「新築落成初春興行」チケット袋とチケットです。大きさは、手のひらにのるサイズで、現在の横長のものの半分ほどの大きさです。チケットは右上がちぎられていますね。

 

明治22[1889]年11月に開場した第一期歌舞伎座は、明治44[1911]年10月に第二期歌舞伎座として改築開場します。大正10[1921]年10月に漏電による火災で全焼し、再建途中に関東大震災により再び焼失してしまいますが、大正14[1925]年1月に第三期として新築開場しました。
 

「大正14年1月17日」と入場年月日の判が押されており、観劇した日付がわかります。

 

下は、この大正14[1925]年1月「新築落成初春興行」のときの筋書(プログラム)です。

歌舞伎座の歴史の節目となる興行の演目は、『家康入国』『連獅子』『玉藻前曦袂』『曾我綉侠御所染』で、五世中村歌右衛門、十五世市村羽左衛門、十一世片岡仁左衛門、二世市川左團次等が出演しました。

 

そして、この写真のチケットは、同年の8月のものですが、こちらでは右上ではなく、左下がちぎられています。おそらく、入場時に逆にちぎられたためか、劇場側に収集される部分が残ったのではないかと思われます。

 

本来ならば観客の手には残らない半券部分ですが、拡大してみますと、「午後四時半ニ改ム」の文字が記載されています。日付は、大正14年8月26日。『松竹百年史 演劇資料』によると26日が千穐楽となっています。

 

ちなみに、この月の筋書は上の写真のものになります。なかなか個性的でかわいらしいですね。

 

現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ご来館前日(※休館日を除く)までの予約制(電話)で開館しておりまして、閲覧室展示に関しましてもご不便をおかけしております。なかなかご来館いただけない状況が続いておりますので、今後、閲覧室での展示以外にもお楽しみ頂けるよう、新着情報やfacebookで、関連資料をご紹介する予定です。

 

展示期間:2021年 1/12(火)~3/24(水)※3/3~3/16春期整理休館
展示場所:松竹大谷図書館 閲覧室
展示をご覧になる場合も、ご予約の上ご来館下さい。
※開館日時につきましては、状況の変化にともない変更の可能性があります。 随時当館のHPFacebookの投稿をご確認下さい。また、お電話でもご案内いたしますので、ご来館前にお問い合わせ下さい。
松竹大谷図書館 03-5550-1694(平日:10時~16時※短縮中)
来館:前日までの電話予約制(※休館日を除く)

 

松竹大谷図書館の開館日はカレンダーでご確認下さい。

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
41人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『連獅子』
 映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!

支援者
81人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

10,000


オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ

5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本】
【映画台本】
【寅さん台本】
の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい

※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします

支援者
100人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

30,000


オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

10,000円のリターンコース内容に加え、
■明治24年1月の歌舞伎座の【筋書】と【絵本番付】のデザインのオリジナル文庫本カバー

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

50,000


alt

【5万円 応援コース】

※こちらのコースは、頂くご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせて頂きます。

■サンクスメール
■4月末に報告書送付
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

50,000


【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ

30,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
2020年11/26日(木)開催
 (1)10時~11時半
 (2)12時半~14時
 (3)15時~16時半
の3回を予定(各回10名以下)
ご希望の回をご支援時の質問の回答にお書き下さい(先着順)

※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月26日の見学会に参加出来ない方には予約制で、松竹大谷図書館を1時間ご案内するガイダンスの招待券をお送りします。有効期限:2020年12月~2021年7月の平日(開館日及び整理休館中)
※今回の見学会につきましては、書庫内のガイドツアーは開催致しません
※新型コロナウイルスの感染の拡大状況によっては、ご案内の範囲や期間を変更させて頂く場合がございます

支援者
13人
在庫数
16
発送完了予定月
2021年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan9/announcements/155647?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る