
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 260人
- 募集終了日
- 2020年10月28日
ニューズレター2月号&シンポジウム参加のご報告【音貞アルバム】
お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。
本日、ニューズレター2月号を発行いたしました。
https://www.shochiku.co.jp/shochiku-otani-toshokan/pdf/newsletter_no275.pdf
当館HPより、上記PDFファイルでご覧いただけます。
2月号では、
・ジャポニスム学会シンポジウム「ジャポニスムの時代の黄金期における日本の芸能公演と西洋の芸術家たち:ある国際文化交流の実例か?貞奴や花子をめぐって」参加報告
・「デジタルアーカイブ」のページを当館HPに新設いたしました
・ミニ展示「歌舞伎座チケット袋」展関連資料をご紹介いたします
・資料提供
・新着資料案内
・公益財団法人松竹大谷図書館へのご支援のお願い
・春期整理休館のお知らせ
・松竹大谷図書館 ご来館予約のお願い
以上を掲載しております。
ニューズレターでもお知らせしておりますが、ジャポニスム学会のZOOMでのシンポジウム「ジャポニスムの時代の黄金期における日本の芸能公演と西洋の芸術家たち:ある国際文化交流の実例か?貞奴や花子をめぐって」に、当館スタッフが参加し発表を行いました。
2018年に行った【第7弾】クラウドファンディング「世界へ翔んだ、川上音二郎・貞奴の軌跡を未来へ。」の成果として、昨年の秋に《松竹大谷図書館特別資料閲覧システム》「川上音二郎・貞奴一座欧米公演関係資料アルバム」(通称「音貞アルバム」)をweb上で一般公開し、立命館大学アート・リサーチセンターのHPでもご紹介していただいたところ、このシンポジウムにお誘いいただき、「音貞アルバム」をご紹介するという機会に恵まれました。
当館は「松竹大谷図書館の特別資料閲覧システムについて 音貞アルバム:貞奴(1871-1946)と川上音二郎(1864-1911):アメリカとヨーロッパのツアーに関する貴重資料」と題して発表を行いました。
このシンポジウムで発表を行うことで、デジタル化の成果そして「音貞アルバム」の演劇資料としての価値を改めて認識することができましたが、一方でサンフランシスコ在住の日本人画家、青木年雄について、美術史の面で研究が進められる可能性に気づけたことも新たな発見でした。青木年雄は川上音二郎・貞奴一座を支援した人物で、音二郎の姪で後にハリウッドで映画女優として活躍し、早川雪洲の妻となった鶴子を養女に迎えています。彼女のために一座の記録を残したものがこの「音貞アルバム」です。シンポジウムの詳細については是非ニューズレターと第7弾新着情報をご覧ください。

パリまでの興行契約の全額やシカゴの新聞評を同封したことについて述べられている
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
歌舞伎台本『連獅子』
映画台本『彼岸花』
の表紙デザイン!
- 支援者
- 81人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

オリジナル文庫本カバー+台本カバーにお名入れ
5,000円のリターンコース内容に加え、
■台本カバーに支援者様のお名前をお入れします
【歌舞伎・新派・松竹新喜劇台本】
【映画台本】
【寅さん台本】
の3つの作品リストより、ご希望の1作品の「台本番号」と「タイトル」を応援コメントにお書き下さい
※作品リストはプロジェクト本文「リターンについて」の台本カバーの説明部分にリンクがあります
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
- 支援者
- 100人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
30,000円

オリジナル文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ
10,000円のリターンコース内容に加え、
■明治24年1月の歌舞伎座の【筋書】と【絵本番付】のデザインのオリジナル文庫本カバー
- 支援者
- 22人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
50,000円
【5万円 応援コース】
※こちらのコースは、頂くご支援のほとんどをプロジェクトの実行費として使わせて頂きます。
■サンクスメール
■4月末に報告書送付
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 支援者
- 5人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
50,000円

【5万円 リターンコース】松竹大谷図書館見学会(歌舞伎記録映像上映付)+文庫本カバー(3種)+台本カバーにお名入れ
30,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館見学会にご招待
2020年11/26日(木)開催
(1)10時~11時半
(2)12時半~14時
(3)15時~16時半
の3回を予定(各回10名以下)
ご希望の回をご支援時の質問の回答にお書き下さい(先着順)
※今すぐ決まらない方は、プロジェクト達成後にもご希望をお伺いいたします
※11月26日の見学会に参加出来ない方には予約制で、松竹大谷図書館を1時間ご案内するガイダンスの招待券をお送りします。有効期限:2020年12月~2021年7月の平日(開館日及び整理休館中)
※今回の見学会につきましては、書庫内のガイドツアーは開催致しません
※新型コロナウイルスの感染の拡大状況によっては、ご案内の範囲や期間を変更させて頂く場合がございます
- 支援者
- 13人
- 在庫数
- 16
- 発送完了予定月
- 2021年4月