安心してかかれる精神医療の実現を「精神科病院訪問報告書」の発行

安心してかかれる精神医療の実現を「精神科病院訪問報告書」の発行

支援総額

2,386,500

目標金額 2,000,000円

支援者
181人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/open-door2020?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月19日 07:00

精神科病院訪問ボランティアに必要な「繊細さ」

病院訪問ボランティア・放送部 三島慎士

 

療養環境サポーター(病院訪問ボランティア)の活動

大阪府下約60病院を訪問して、報告書を一冊にまとめたものが「扉よひらけ」です。病院訪問に参加するボランティアは、どのような活動をしているでしょうか。
私は病院に勤務していた精神保健福祉士としての視点で活動参加しています。精神障害当事者やご家族の方、療養環境協議会の委員も参加しています。それぞれが違った視点で病院の内部を見ています。
訪問前には前回の報告書を読み込みます。その上でひっかかる点であったり、検討事項や報告書にある「おたずね」について、質問する内容を考えています。
前回の訪問に参加したスタッフとボランティア参加者で集まって事前に情報交換をしながら、誰がどの病棟を訪問するか調整します。
病棟には2~3名でうかがいます。療養環境を見る担当と、入院中の方からお話を聞く担当に役割分担して、決められた時間の中で視察を行います。
その後、訪問活動参加者だけで意見交換を行い、おたずねするポイントをまとめます。

病院訪問ボランティアに必要なことは「繊細さ」

ボランティアとして病棟を訪問するには、自分の立場や専門性だけでなく、ひとりの市民としての感覚が大切です。
特殊な能力よりも「おかしいな」と思ったことを言葉にする力が重要です。それから、自分がここに入院するとしたらYESと言えるかという基準をもっている方。
その基準は権利意識と人権感覚です。私の場合は精神保健福祉士の養成課程で得たものかもしれませんが、現在も人権センターの講演会やセミナーでブラッシュアップを続けています。
人としての権利を守られているか、人間として尊厳ある療養環境にあるかは、偏見や差別意識があると正しく感じることができません。
「10人部屋はね、おとなしい方たちが入院しています。しんどいかもしれないけれど、建物の構造上、仕方がないんです」という説明があった時、「それって、おとなしいんじゃなくて、何も言えない人たちなんじゃないの?」ということに気が付くことができる繊細さと、言葉にする力が、病院訪問ボランティアに求められる力じゃないかと思います。

病院に伝えるのも「言葉」

訪問ボランティアからのおたずねポイントを病院サイドに伝えますが、最初から「これ、悪いでしょ!人権侵害でしょ!」と攻撃的な態度ではお互いに構えてしまいます。最初は柔らかく伝えます。明らかにおかしいところはおかしいと伝えますが、グレーな部分やセンシティブな部分は、病院サイドから気が付いてもらって改善できるような提案をします。
問題の部分を指摘するばかりではなく、積極的なとりくみについても見ています。病院サイドからの説明だけでなく、入院中の方からもお伺いします。会話の中での身近な話題から、医療の質の向上への取り組みが伺えるのです。
職員の方に質問をしながら、共感と小さな信頼が生まれた時に職員の方からも本音を聞くきことができますね。一定の緊張感は必要ですが、短い時間でいかに信用してらえるかは技術なのかもしれませんね。
 

 

 

リターン

2,000


alt

「扉よひらけ⑧」電子版1冊

・「扉よひらけ⑧」 電子版1冊

支援者
22人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

2,500


alt

「扉よひらけ⑧」 紙媒体1冊

・「扉よひらけ⑧」紙媒体1冊(通常版)

支援者
61人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

拡げよう支援の輪

・お礼のメール
・活動報告
・「扉よひらけ⑧」紙媒体2冊
・センターの特設ページにご支援者のお名前を掲載(ご希望の方のみ)
・完成報告会(オンライン)へのご参加 1名

※完成報告会では、訪問先病院の「積極的な取り組み」や「扉よひらけ⑧」には載せきれなかった活動参加者の思いや裏話をお伝えします。
※完成報告会は、2021年1月に開催予定です。

支援者
79人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

50,000


alt

ゴールドスポンサーコース

・お礼のメール
・活動報告
・「扉よひらけ⑧」紙媒体5冊
・センターの特設ページにご支援者のお名前とメッセージ200文字まで掲載
・完成報告会(オンライン)へのご参加 3名まで

※特設ページに掲載するお名前およびメッセージについては、別途ご連絡差し上げます。
※完成報告会では、訪問先病院の「積極的な取り組み」や「扉よひらけ⑧」には載せきれなかった活動参加者の思いや裏話をお伝えします。
※完成報告会は、2021年1月に開催予定です。

支援者
13人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

100,000


alt

プラチナスポンサーコース

・お礼のメール
・活動報告
・「扉よひらけ⑧」紙媒体10冊
・完成報告会(オンライン)へのご参加 5名まで
・センターの特設ページにご支援者のお名前とメッセージ200文字まで掲載
・当センターメンバーが当センターの活動への思いをインタビューさせていただきます。思いをおきかせください。希望に応じて広報媒体で紹介させていただきます。

※特設ページに掲載するお名前およびメッセージについては、別途ご連絡差し上げます。
※完成報告会では、訪問先病院の「積極的な取り組み」や「扉よひらけ⑧」には載せきれなかった活動参加者の思いや裏話をお伝えします。
※完成報告会は、2021年1月に開催予定です。
※インタビュー期間:2020年12月〜2021年11月
※インタビュー方法、日程は別途ご相談させていただきます。
※ご支援者の元へ出張する場合は、交通費は別途ご負担いただきます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/open-door2020/announcements/147358?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る