安心してかかれる精神医療の実現を「精神科病院訪問報告書」の発行
安心してかかれる精神医療の実現を「精神科病院訪問報告書」の発行

支援総額

2,386,500

目標金額 2,000,000円

支援者
181人
募集終了日
2020年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/open-door2020?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月03日 17:47

ご挨拶とご意見を伺いにお邪魔いたします

 

大阪府下の精神科病院へご挨拶に伺っています。

クラウドファンディングのご紹介と、病院訪問報告書の新規発行について、ご案内を差し上げた病院のうち、お返事をいただけたところからご挨拶に伺っています。
コロナパンデミックの影響により、病院訪問や個別面会に伺うこともたいへん難しく、病院との関係に少し距離ができてしまった時にスタートしたクラウドファンディングと報告書発行のプロジェクトです。まずはご協力にこころより感謝申し上げます。また、この機会に人権センターにどのような思いを寄せていただいているのかお聞かせいただければと思い、お時間をいただきご意見とアドバイスを頂戴しています。

2020年10月のご挨拶
社会医療法人北斗会さわ病院 
ZOOMでお話しをお伺いしました。今回のプロジェクトへの「中立性」と事業についてのご意見をいただきました
医療法人六三会 大阪さやま病院
病院職員の人権についてと、法制度の在り方についてご意見をいただきました。お話の後には病棟のデイルームと公衆電話や携帯電話を使用できるスペース、個別に用意された浴槽のお風呂場を拝見させていただきました
医療法人以和貴会 金岡中央病院
ぶらり訪問から続く人権センターと大阪の精神科病院の時間軸での変化についてご意見を頂戴しました。また日本精神科病床数の変化や将来推計について資料を紹介していただきました。
社会福祉法人 朋志美会
しののめハウス

病院訪問活動ボランティアとして活動する思い、病院との信頼関係を築くためのアドバイスをいただきました。

後日詳しくご紹介します。

 

リターン

2,000


alt

「扉よひらけ⑧」電子版1冊

・「扉よひらけ⑧」 電子版1冊

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

2,500


alt

「扉よひらけ⑧」 紙媒体1冊

・「扉よひらけ⑧」紙媒体1冊(通常版)

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

2,000


alt

「扉よひらけ⑧」電子版1冊

・「扉よひらけ⑧」 電子版1冊

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

2,500


alt

「扉よひらけ⑧」 紙媒体1冊

・「扉よひらけ⑧」紙媒体1冊(通常版)

申込数
73
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る