イヌ育てを学ぶ場所!!動物福祉を目指した複合施設

イヌ育てを学ぶ場所!!動物福祉を目指した複合施設

支援総額

1,353,000

目標金額 1,200,000円

支援者
120人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/oppo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

 

【達成のお礼とネクストゴールについて】

 

11月15日よりスタートした本クラウドファンディングですが、32日目に目標金額である120万円を達成しました。

 

ご支援してくださいました皆さまに心より感謝申し上げます。クラウドファンディングが成立しなければ、企画内容が世間の興味関心に訴える事が少なく、私の伝え方の甘さなどを見直す必要があり、クラウドファンディングに挑戦する時は、皆さまにどれくらい応援していただけるか正直不安でした。

 

しかし、皆さまからのたくさんのご支援のおかげでプロジェクトを決行できることになり、心から嬉しく思っています。コメントやメッセージで、ページに書いてあるような想いに共感してくださったというお言葉や、応援していますというようなコメントをいただく度に、たくさんの方に支えられて今、目標に向かって取り組めていることを改めて実感しています。本当にありがとうございました。

 

そして、現在着々と準備が進む中で、ネクストゴールを設置させていただくことといたしました。次の目標金額は200万円です。

 

ネクストゴールでいただいたご支援金については、ドッグラン面積拡大のための費用として大切に活用させていただきます。

 

仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、自己資金を元に実施はさせていただく予定ですが、皆様からの多くのご支援いただけますと幸いです。

 

皆さまからの想いを無駄にしないよう努めてまいりますので、残りの期間、引き続きのご支援のご協力、そして、拡散・広報のご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

 

2022年12月19日追記

oppo VILLAGE 中村美穂

 

 

自己紹介

 

はじめまして。中村美穂といいます。

 

鹿児島で【HOUSE VILLAGE】と言うドッグランと併設するカフェを運営しておりましたが、個人的な事情で退き、新たな施設【oppo VILLAGE】を作ることになりました。

 

 

私とイヌとの関係を思い返すと、学生時代は住環境により犬と一緒に暮らすことは叶いませんでした。それでもイヌが大好きで、近所のイヌのお散歩を代行したり、自ら勝手に購入したオヤツで餌づけしたり、里親になったり…どこかにイヌの存在がありました。

 

そして、犬と一緒の生活をスタートさせ好きが高じてドッグランとドッグカフェを運営。

 

その時に、イヌとの関わり方で行動の違いがある事に気づき【動物行動学】【犬の心理学】【ドッグビヘイビアリスト】の存在を知り【動物福祉】に目を向けたイヌとの関わり方を知り、今年の夏に1年かけて日本ドッグビヘイビア協会ドッグトレーナーの認定を取得しました。

 

 

現在飼っているのは、2019年10月熊本県保健所から引き取った2代目看板犬のWillyです。

 

1代目Andy (2019年7月引退)と容姿は似ていますが、中身は全くの別!そして、保護経験がある犬が経験として負った複雑で奥深い行動としてのダメージを実感しました。だからこそ、保護される経験を与えることなく生涯を過ごす犬を1頭でも増やすことを願い、犬の生態や行動学を伝える場所を作りたいです!

 

 

 

プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

イヌのトレーニングの方法の多くは、【服従】や【リーダー論】で行い、罰や叱りを用いる方法です。しかし、犬の行動を変えるのに【罰】【嫌悪】は必要ない事、最悪は副反応が起こることを先人の行動学者達により証明されています。

 

今まで無理矢理行動を変えられていた犬達。その事が原因で、人へ不信感を覚え、噛んだり、吠えたり…問題行動がより強く出現したイヌは、人から愛情をもらえず、迷惑がられたまま生涯を終える事もあります。

 

動物の殺処分はさまざまな背景がある社会的な問題です。無計画な繁殖を行い生まれた生命そして、無知識な人が安易に飼育し、犬との良好な関係が築けず、多くの問題に直面しています。

 

犬が人に対して迷惑な行動をすると、罰(大きな音や声で驚かせる、痛みを伝える、恐怖を感じさせるなど…)を使って教える事がまだ当たり前だと多くの方は思ってます。

 

犬に関わる職に就かれている方から一方的に発信される情報に対して、知識がない飼い主は鵜呑みにしてしまい選択肢もありません。この様な現況で、人には絶対にしない【罰】を犬に負わせた結果、副反応で吠える過ぎる犬や噛む犬などが問題として取り上げられてしまってます。

 

▼ instagramにて、実際に人間に対して不信感を覚えてしまったワンちゃんなどについて紹介しています。https://www.instagram.com/p/CjaWSAYpLRP/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

 

イヌを学ぶ場所が増える事で、イヌへの理解が深まり、問題行動で困り飼育放棄する人の減少、犬を安易な欲望で購入しない、犬の生涯に責任を持つことで殺処分問題の軽減につながりイヌを始め各種動物の社会問題の改善になると考えています。

 

保護施設も必要ですが、世の中の人が動物について正しい知識を持ち、生命と向き合う。そんな学べる場所を作り、動物福祉向上と殺処分される動物を減らすことを目指していく活動として、犬と人が集まり様々な情報を発信する事を目指してます!

 

「イヌ」は、本来人とコミュニケーションを育み一緒に仕事をするパートナーでした。そして、人の生活に順応し環境の変化にも対応してくれる数少ない動物です。「イヌ」は、首輪をつけ、家の中で管理し自由を手放して私たちの生活を共にしてくれています。

 

私たちの手や指を噛めば簡単に引きちぎれる事が可能な歯を持っていますが、そう簡単にそれを使いません。『迎入れられた家族に自分が仕事をする事で喜んでもらう』その事だけを一生懸命考えています。

 

そんな『イヌ』を私たちが知りやり甲斐のある仕事を提案して暮らして行って欲しいと願ってます。

 

実際にトレーニングをしたワンちゃんの飼い主様からは、予想以上に喜びの声を頂いてます。全ては紹介出来ませんが、

 

『イヌがとても楽しそうにしていた』

『初めて知ることばかりで勉強になりました』

『たった1日で犬と子供の関係に変化がでて驚いてます』

『ハウストレーニング、早速今夜は自ら入って寝ていました。ビックリしました』

 

などの声をいただきました。

 

 

 

プロジェクトの内容

 

動物福祉に特化した施設「oppo VILLAGE」を作ります。

 

皆様から支援して頂いた支援金で施設の一部費用が不足部分へ補填します。(外トイレを増設、犬用足洗い場、夏用水遊びスペース、冬用焚き火スペースなど)

 

犬と人の暮らしを考える、なぜ、犬は人と暮らすようになったのか?当たり前の様に暮らしているけど、この関係は古代から続く長い歴史があって今がある事、密接に暮らしているからこそ起きる問題、犬の生態系やボディランゲージを学べば解決につながります。

 

そんな学びの場所から多彩な情報を発信します。

 

「oppo VILLAGE」について

 

所在地▶︎

鹿児島県霧島市溝辺町三縄553-3

 

営業時間▶︎

10:00〜17:00(不定休)

 

サービス内容▶︎

ドッグラン、飲食スペース、レンタルスペース

 

利用料金▶︎

90分1,000円(犬1頭+人1名)

 

「oppoVILLAGE」店名の由来 

イヌの尾っぽ<oppo>、イヌの感情表現の一部であるoppo。そのoppoが楽しく集まり、oppo達の気持ちに寄り添って、oppoの様に素直になれる場所、様々な人と犬が集える村になればと願い付けました。

 

生き物と真剣に向き合いたい方、そしてそんな思いを持った人と人が繋がる場所を提供したいです。

 

完成予定▶︎

12月

 


 

「資金使途」について


・かかる費用の総額

840万円


・そのうち、クラウドファンディングで集めた支援金の使い道

夏場の水遊びスペース▶︎30万

冬場の焚き火スペース▶︎10万

外トイレ▶︎70万

犬の足洗い場▶︎10万

 

今後類似の施設の事業展開の例として発信する事により、日本全国での拡充に繋がると考え、そして動物福祉を多くの方に知ってもらう機会にしたいと思っております。

 

 

プロジェクトの展望・ビジョン

 

保護施設ではなく、犬の飼い主、未来の子供たちの知識を向上する事により、動物の福祉の観点で捉え、殺処分対象となる動物を減少させたいと思っております。

 

生命を産み出す仕組み根源に目を向ける人を増やす活動になればと思ってます。

 

完成まであと少しです。皆様の支援で完成出来ます!応援をよろしくお願いします!

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
中村美穂〈oppo VILLAGE〉
プロジェクト実施完了日:
2022年12月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

oppo VILLAGE の動物福祉に特化した施設の新設工事の一部資金が不足しているため、施設の備品や整備するために使用します。(外トイレを増設、犬用足洗い場、夏用水遊びスペース、冬用焚き火スペースなど)

リスク&チャレンジ

プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
食品衛生法の営業許可取得も考えております。許可申請のためのスペースが工事途中なので工事完了後2022年11月中旬には手続きを行う予定です。
プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で負担します。万が一自己資金でも確保できなかった場合には、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/oppo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

2009年オープンさせた鹿児島県日置市に『Cafe & Dog’s Garden HOUSE VILLAGE 』 2022運営より退き、新たに霧島市溝辺に『イヌ育てを学ぶ場所 oppo VILLAGE 』を新設します。 私とイヌとの関係を思い返すと、学生時代までは住環境により犬と一緒に暮らすことは叶いませんでした。 それでもイヌが大好きで、近所のイヌのお散歩を代行したり、勝手に自ら勝手に購入したオヤツで餌づけしたり、里親になったり…どこかにイヌの存在がありました。 そして、好きが高じてドッグランとドッグカフェを運営。 その時に、イヌとの関わり方で行動の違いがある事に気づき【動物行動学】【犬の心理学】【ドッグビヘイビアリスト】の存在を知り【動物福祉】に目を向けた『イヌ育てを学ぶ場所』を運営する事になりました。 現在は、黒犬の『Willy』とヤギの『Cha』と楽しく暮らす日々。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/oppo?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


alt

ちょっとだけ応援!感謝のメール

●心を込めて感謝のメールを送ります(希望の方はSNSへお名前を掲載します)

支援者
31人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


alt

がっつり応援!感謝のメール

●心を込めて感謝のメールを送ります(希望の方はSNSへお名前を掲載します)

支援者
10人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

施設の一部へ希望のサイン(ハガキサイズ)記します【A】

●施設の一部へご希望のサインをハガキサイズで明記します●心を込めて感謝のメールを送ります
※ご希望のサインについて、メールにてやり取りさせていただきます。

支援者
50人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

10,000+システム利用料


alt

一緒に散歩に行こう会

●感謝のメールを送ります●4月上旬に犬と一緒に参加する散歩会へご招待します
※詳細はメールにてご連絡させていただきます。

支援者
19人
在庫数
完売
発送完了予定月
2023年4月

30,000+システム利用料


alt

oppo party ご招待

●感謝のメールを送ります●oppoVILLAGE BBQ Party に愛犬と一緒ご招待します[2名様まで][3月中旬予定]※詳細はメールにてご連絡させていただきます。

支援者
8人
在庫数
2
発送完了予定月
2023年3月

50,000+システム利用料


alt

施設の一部へ希望のサイン(B5サイズ)記します【B】

●施設の一部へご希望のサインを明記します●心を込めて感謝のメールを送ります
※ご希望のサインについて、メールにてやり取りさせていただきます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

プロフィール

2009年オープンさせた鹿児島県日置市に『Cafe & Dog’s Garden HOUSE VILLAGE 』 2022運営より退き、新たに霧島市溝辺に『イヌ育てを学ぶ場所 oppo VILLAGE 』を新設します。 私とイヌとの関係を思い返すと、学生時代までは住環境により犬と一緒に暮らすことは叶いませんでした。 それでもイヌが大好きで、近所のイヌのお散歩を代行したり、勝手に自ら勝手に購入したオヤツで餌づけしたり、里親になったり…どこかにイヌの存在がありました。 そして、好きが高じてドッグランとドッグカフェを運営。 その時に、イヌとの関わり方で行動の違いがある事に気づき【動物行動学】【犬の心理学】【ドッグビヘイビアリスト】の存在を知り【動物福祉】に目を向けた『イヌ育てを学ぶ場所』を運営する事になりました。 現在は、黒犬の『Willy』とヤギの『Cha』と楽しく暮らす日々。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る