支援総額
43,370,000円
目標金額 34,500,000円
- 支援者
- 2,085人
- 募集終了日
- 2023年5月31日
https://readyfor.jp/projects/opponokai2?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年05月19日 11:17
おっぽの会応援リレー!!#17

本日の応援リレーはボラ外川さんより📣
3月初旬に開催しました
ボランティア体験に参加したのをきっかけに
現在も継続して来ていただいている外川さん!
本日も雨の中朝の7時から
シェルターに来てくれてます😭🙏
新人さんでここまで早くにインしてくれるのは
大変ありがたいのです😭
金曜日はゴミの日なので
朝のお世話はフルスピードです!!
本日のシェルターは代表と外川さんだけ🥲
平日来てくれるボランティアさんは
とてもとても貴重な存在です🥲
【おっぽの会でのボランティア参加のきっかけは?】
インスタでボランティアの体験参加の募集を見かけて応募したのがきっかけです。
昨年末、飼っていた犬を亡くし落ち込んでいたのですが、丁度その子の49日を迎えた頃に体験参加の募集があり、「いつまでもめそめそしてないで。他の子達の為にできる事があるよ」と亡くなった子に背中を押された気がしました。亡くなった子も6歳でブリーダーさんから引き取った繁殖引退犬で、同じような環境の子に何かしてあげられることはないかなと思いました。
【実際きてみてどうだったか?】
「僻地にあって、季節によっては通うのもままならない」「一日中走り回って重労働だな」というのが初日の素直な感想でした。
途中3回ほど携帯が圏外となり、「冬場はスタッドレスでも怖い道だなぁ」と思いながら道を進み、山を越えてシェルターに着きました。
到着して作業開始以後は、沢山いる犬・猫のお世話を僅か数人でこなし、そのために全員が効率的かつ全力で動いていました。私はついて行くのに精いっぱいで、お昼過ぎにはヘトヘトでした。
それでも継続して来たくなったのは、おっぽにいる犬・猫達が嬉しそうにしてくれるから。楽しそうにランを走り、散歩に行き、犬・猫同士で遊んで、生き生きとしている様子をみるとこちらが嬉しくなるからです。
【おっぽの自慢できるところ】
ボランティアを始めて日が浅い私が言うのもおこがましいですが・・・
代表を筆頭に、先輩ボランティアの皆さんが、おっぽにいる子達を心から大切に思っているところでしょうか。どれだけ大変でも、犬・猫のお世話に手を抜かず、個々の特性を観察し、最も良い環境で「ずっとの家族」が見つかるその日まで、愛情を注ぎ続けるところが凄いなぁと思います。
他のボランティア団体では断るような状態の子や犬種でも、おっぽでは引き取っているようで、そこも凄いと思いました。
メッセージありがとうございます!!!
普通にボランティアとして通ってくださってますが
何と外川さんはアレルギー持ち。
聞けば割と酷めの症状が出るとのこと。
薬で対応してるとのことで何食わぬ顔で
活動してくれてます😳‼️
アレルギーを持ちながらも
継続して通う原動力がここのシェルターにあるんです!!
それは代表にボランティアに
シェルターにいる子達を見れば一目瞭然👊
リターン
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:5千円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 774
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【リターン不要な方向け】おっぽの会応援コース:1万円
✳︎一度に複数口のご支援が可能です
■お礼のメール
- 申込数
- 1,052
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Protect you (岸田真紀)
NPO法人セブンデイズ
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
一般社団法人まあくんの家 
一般社団法人 ハナコプロジェクト

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 253人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 189人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 664人
最近見たプロジェクト
仙崎 裕右(NPO法人アクロス)
認定NPO法人キッズドア基金
小野寺喜久子(NPO法人あすなろ代表理事)
osamu kaneda
NPO法人保護猫カフェlove.lab
山崎あゆ
kanadel 代表 大門みづき
成立
今年もやります! カンボジア バテイ高校に奨学金支援!!
105%
- 支援総額
- 315,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 2/7
成立

キッズドア基金|大学進学をあきらめない!2021受験サポート奨学金
111%
- 寄付総額
- 10,035,000円
- 寄付者
- 396人
- 終了日
- 5/31
成立

重度障害者の施設が閉鎖に。利用者を守り27年の想いを繋ぎたい。
134%
- 支援総額
- 4,042,000円
- 支援者
- 409人
- 終了日
- 12/1
介護を必要とする【老犬、リハビリ犬】の4輪歩行器
- 支援総額
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/20

多くの猫を幸せにするためのご支援を〜(マンスリーらぶサポ)
継続寄付
- 総計
- 63人
ネイルサロンをもっと身近に。地域福祉=人と人幸せを繋ぐサロン
- 支援総額
- 19,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 1/31
成立
シングルマザーが開発!多機能 ”だっこカバン” で荷物を軽減!
223%
- 支援総額
- 1,119,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 7/11


















