
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年12月24日
クラウドファンディング終了!
2019年オレンジサンタプロジェクトのクラウドファンディングは終了いたしました。たくさんの『オレンジサンタ』さんの誕生を本当に嬉しく思います。そして、たくさんのご支援をくださり、活動にご理解ご協力を承り、クラウドファンディングを成功に導いてくださいました皆様、本当にありがとうございました。
このプロジェクトは、厳しい環境におかれた家庭に支援をすること、そして、現状の子育て家庭の暮らし向きを『測る』ことで、少子化や経済的困窮などの地域格差を可視化する事を大きな目的としています。
特に、厳しい環境におかれた方々の声を拾う事、支援を届ける事の難しさは、日々の活動からも課題でした。
そこで、『厳しい家庭』というレッテルを貼られないように配慮する事で、厳しい家庭が申し込めるように、ディナー申込要件に、経済的なボーダーを設けずに、広く子育て家庭に呼びかけました。
そして、クリスマスという『特別な日』を支援するからこそ、家庭の赤裸々な事柄にアンケートを通して答えていただけました。
この度の、クラウドファンディングでは、費用の300万円のうち、50万円を目指すものでした。昨年の取り組みから、下関の貧困率を導き、厳しい家庭の申込予測をしておりました。ご支援頂く皆様の支援が厳しい家庭に届くよう、その部分をお願いしたため、費用総額を目標に設定しませんでした。
予想を上回る多くのご支援を頂き、本当にありがたく思っています。
厳しい環境におかれた家庭・子どもは本当にたくさんいます。
クリスマスという年に1回のイベントを「人並みにしてあげられない」と悔やむ親御さん、「自分にはサンタさんが来ない」と俯くこども、そんな変えたくても変わらない環境にある家庭が安心して子育てできる社会にしなければなりません。
オレンジサンタは、このような状況の親子に優しい光を当て、より良い社会の在り方に導く大きな力になると信じています。
来年も、この活動が広がるよう、我々は活動してまいりますので、どうか引き続き、お付き合いいただけると幸いです。
リターン
3,000円

オレンジサンタ サポートプラン
プロジェクトの活動費として活用させていただきます。
・リターン
お礼メール
年次活動報告書(メールによるPDFデータの送信、紙媒体での郵送または報告書を希望しない、の3点からお選びいただけます。)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

オレンジサンタ サポートプラン
プロジェクトの活動費として活用させていただきます。
・返礼品
お礼のメール
年次活動報告書にお名前の掲載
年次活動報告書をお送りします。(メールによるPDFデータの送信、紙媒体での郵送または報告書を希望しない、の3点からお選びいただけます。)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

オレンジサンタ サポートプラン
プロジェクトの活動費として活用させていただきます。
・リターン
お礼メール
年次活動報告書(メールによるPDFデータの送信、紙媒体での郵送または報告書を希望しない、の3点からお選びいただけます。)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

オレンジサンタ サポートプラン
プロジェクトの活動費として活用させていただきます。
・返礼品
お礼のメール
年次活動報告書にお名前の掲載
年次活動報告書をお送りします。(メールによるPDFデータの送信、紙媒体での郵送または報告書を希望しない、の3点からお選びいただけます。)
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

小さな命を救いたい!殺処分0目指すMikiJapanサポーター募集
- 総計
- 45人

サポーター募集|沖縄久高島イザイホー映像アーカイブ化にご支援を
- 総計
- 32人

日本の犬の「殺処分ゼロ」をめざして~あなたのご支援が必要です
- 総計
- 19人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

アルパカ・タックの膝の健康を守る!ときわ動物園の挑戦
- 現在
- 2,121,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 22日
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16

宮津壁画・シャッターアートプロジェクト
- 寄付総額
- 560,000円
- 寄付者
- 32人
- 終了日
- 3/3
弓削多醤油100周年記念 木桶づくりプロジェクト
- 支援総額
- 1,346,500円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/31

高岡大法寺で、身寄りの無い人を支える終末期支援を存続させたい
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29
災害老人運搬車、おはこびくん、を開発する
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/20
サッカー合宿や国際交流拠点、多世代憩いの場、よもぎ湯を存続させたい
- 支援総額
- 1,073,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/28
愛媛から愛顔を届けるために芸能事務所の設立に力を貸してください
- 支援総額
- 5,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/26











