
支援総額
目標金額 490,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2016年10月7日
大槌未来の記憶展のレセプションを開催しました!
10月1日(土)16:00-18:00にかけて、「大槌未来の記憶」のレセプションが開催されました。ギャラリートーク、そして作品寄贈のセレモニー、そしてレセプションの最後には大槌の郷土芸能である虎舞、そして鹿子舞が舞う姿。会場には未就学児の子から、年配の方まで老若男女全ての世代の方が集まり、大槌の町が繋がる、そんな体験を、会場にお越し頂いた全ての人と共有できた事をとてもとても幸せに思います。皆さまの温かいご支援、誠にありがとうございます。

展示会場のエントランスは、大槌学園(後期=中学部)のドアから

廊下を抜けると、展示会場へと続いていく道を木の板がリードします。

写真展会場の様子

作品の説明をするアレハンドロ



大槌町に作品を寄贈させていただきました。

乾杯のあいさつ

大槌の郷土芸能・虎舞。子供たちが踊って歓迎をしてくれました。

そして同じく郷土芸能の鹿子踊(ししおどり)

レセプション後の一枚
リターン
3,000円

アレハンドロ・チャスキエルベルグ直筆Thank youポストカード
・「大槌未来の記憶」プロジェクトからお礼メール
・アレハンドロ・チャスキエルベルグの直筆サイン入り「Thank youポストカード」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

アレハンドロ・チャスキエルベルグ写真集+直筆Thank youポストカード
・アレハンドロ・チャスキエルベルグの直筆サイン入り「Thank youポストカード」
・アレハンドロ・チャスキエルベルグ写真集「Otsuchi Future Memories」(サイン入り)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

アレハンドロ・チャスキエルベルグ直筆Thank youポストカード
・「大槌未来の記憶」プロジェクトからお礼メール
・アレハンドロ・チャスキエルベルグの直筆サイン入り「Thank youポストカード」
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
10,000円

アレハンドロ・チャスキエルベルグ写真集+直筆Thank youポストカード
・アレハンドロ・チャスキエルベルグの直筆サイン入り「Thank youポストカード」
・アレハンドロ・チャスキエルベルグ写真集「Otsuchi Future Memories」(サイン入り)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2016年11月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日
コロナ自宅療養、買い物が不自由の方に新鮮な野菜を提供したい
- 支援総額
- 152,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 10/31
岩手県野田村で住民参加型のディナーショーを開催します!
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/4
親子3代、100年受け継ぐ福島の森を守りたい!
- 支援総額
- 256,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 1/31
オーシャンビューの絶景貸切りキャンプ場にウッドデッキを作りたい!!
- 支援総額
- 803,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/30

初出場!!長野県代表として全国ミニバスケットボール大会出場します
- 支援総額
- 352,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/30
災害時も動ける森林里山保全ボランティアを三重県熊野市で育成!
- 支援総額
- 694,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 3/11

ゴミ拾いで集めた古紙で環境メッセージ絵本を作り子ども達に届けたい!
- 支援総額
- 1,514,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 4/13












