能登半島地震救援金 被災地の子ども支援活動のために

寄付総額

1,900,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
129人
募集終了日
2024年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/ouen202401?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月10日 10:27

活動報告⑨ 奨学生がつながって生まれた活動「ぴあ応援団」

「こども応援金」をご支援くださっている皆さま、こんにちは。

 

本日の活動報告では、「児童養護施設・里親家庭等の高校生進学応援金」の奨学生同士がつながって生まれた「ぴあ応援団」を紹介します。

 

「ぴあ応援団」は、児童養護施設や里親家庭などで暮らした経験のある子ども、若者たちなど約60人が、自分たちの課題は自分たちで解決していこうと様々な活動を行う有志グループです。たとえば、活動報告①で紹介した「ぴあ応援ブック」もぴあ応援団の活動の一つです。

 

社会的養護で育った若者の多くは、施設や里親家庭を離れると、頼れる大人が身近にいない状況に置かれがちです。学業やアルバイト、将来への不安などを一人で抱え込み、社会的に孤立してしまうことがないよう、同じ境遇にある後輩たちに向けた経験談やアドバイスを行う「すだちず」も作成しています。

 

 

 「「施設の出身であることを言い出せない」「卒園して頼れる人がいなくなるのが心配」といった、他の人にはなかなか理解されにくい悩みや感情を、経験者からの真摯なアドバイスに加え、専門性のある大人によるアドバイスも掲載されています。

社会的養護出身の若者が抱く悩みや感情を垣間見ていただき、思いを寄せていただけましたら幸いです。

 

さて、現在挑戦中のプロジェクトは700万円の目標に対し、ご支援のおかげで60%のところまでたどりつきました。目標達成のためには、引き続きのご支援が必要です。

皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。

https://readyfor.jp/projects/ouen2025

 

====================================

 

〇ご支援いただいたプロジェクトからの「お知らせ」機能の設定変更をご希望の方へ

 

ご支援者様のプロフィール画面より設定を行うことができます。

・通知設定を変更する手順

  1. READYFORにログインする
  2. 右上の画像アイコンを選択し、続けて【設定】を選択する
  3. メール通知設定の【編集】を選択する
  4. 通知設定を変更する

不要な通知は【OFF】に切り替え、【変更を保存】を選択してください。
支援したプロジェクトの活動報告・実行者からのメッセージ通知をオフにする場合は【支援したプロジェクト実行者の通知】から個別に設定することができます。

★詳しくはこちら

ギフト

3,000+システム利用料


alt

寄付コース|3千円

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。
領収書は、2025年1月にお送りします。事業団へ複数回のご寄付いただいた方には、総額分をまとめてお送りいたします。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
2024年4月~5月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

寄付コース|5千円

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。
領収書は、2025年1月にお送りします。事業団へ複数回のご寄付いただいた方には、総額分をまとめてお送りいたします。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
2024年4月~5月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

寄付コース|3千円

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。
領収書は、2025年1月にお送りします。事業団へ複数回のご寄付いただいた方には、総額分をまとめてお送りいたします。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
2024年4月~5月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

5,000+システム利用料


alt

寄付コース|5千円

●領収書(寄付金控除可能)発行
朝日新聞厚生文化事業団が領収書を発行いたします。当事業団への寄付金は、確定申告の際に寄付金控除を受けられます。
領収書は、2025年1月にお送りします。事業団へ複数回のご寄付いただいた方には、総額分をまとめてお送りいたします。

●朝日新聞地域面へ掲載します
寄付していただいた方のお名前と金額を、お住まいのエリアの朝日新聞地域面に掲載します(希望者のみで原則ご寄付時にご登録いただく本名での掲載となります。社名、団体名での掲載をご希望の方は、支援者欄へのメッセージやメール等で別途ご連絡ください)。
2024年4月~5月に掲載予定ですが、紙面の都合により時間がかかる場合があります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る