
支援総額
2,697,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
https://readyfor.jp/projects/outtail?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年05月10日 20:48
なぜわんちゃんの楽園なのか?

SNSには掲載しましたがこちらにもアップ致します!
写真はご近所から頂いたそらまめです🤗
クラウドファンディングに挑戦して残り3週間になりました!
おかげさまで第1ゴールは達成しました!
ありがとうございます!
支えてくれている方々の温かさに感動しています。
私は会社を辞めて事業創造士として独立をしました。
今までもたくさんのクライアントや仲間たちに支えられとても充実した日々を送ってきました。
なぜコンサルからキャンプ場作りなのか?
愛犬ジョナが若年性白内障と診断されたくさんの景色や香りを嗅いでもらおうとキャンプを始めました。
そこでジョナが大地を走り回る姿を見てこの世界をもっと多くの方に体験してもらおうと目黒区にOutTail Dog Outdoor gear
店舗を2年前に立ち上げました。
商売はとても小さく今でも赤字です(笑)
でもそこに集まってくれるお客様やわんちゃんたちの笑顔は何にも変え難いものがものがあるのです。
そんな中漠然とお客様が遊べるキャンプ場の土地探しを1年くらいかけて行っていました。
そこで目にしたものは広大な空き地の数々です。
それらは耕作放棄地なのです。 私は農業従事者ではないのでそれらの土地は買うことができません。
ただ日本の農業の衰退スピードは想像以上なのです。
6次化や大規模化の推進では解決できないでしょう。
今は国力もあり豊かなこの国です。輸入に依存して他国から購入すれば問題ないと思われます。
しかしこの先将来的には少子化により労働力も不足していく中で輸入し続けられるのでしょうか。
私たちや私たちの子や孫が口にする食糧はどのようになっていくのか。。
この館山のキャンプ場の周りの方も皆さん高齢者です。
朝早くから田畑を耕して作業をしています。
彼らは口々に言います。我々の代で終わりだからと。
私はこのキャンプ場で地方暮らしを体験して土に触れ作物を作る楽しみを感じてもらいたいと思っています。
日本の危機を地方体験から農業体験を通じてわんこや趣味とともに生きていくモデルの創造。
不便だけど豊かで美しくてかっこいいライフスタイルの提供をしていきたいと考えています。
館山のこの地はスタートです。
このような拠点を各地に展開していきたいと考えています。
その為にこの山の開拓は必ず成し遂げたいのです。
ご支援頂いた皆さまにおかれましては、お友達へのシェア、ご紹介を何卒宜しくお願い致します。
皆さんへの見返りはこれからも日本で美味しい作物を作り続けられる世界と皆さんが笑顔で土いじりができる環境を提供します。
松崎暢之
リターン
5,000円

サンクスメッセージ
・READYFORメッセンジャーでお礼のメッセージをご送付
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

「一緒にキャンプ場作り・テントサイト宿泊」
・開拓前のキャンプ場でテント(一泊)にて一緒に開拓作業を楽しみませんか?
(まだインフラは未熟な部分も多々ありますが皆さんの意見を取り入れたキャンプ場、憩いの場にする為に一緒に語り合いましょう)
・アウトテイルオリジナルステッカープレゼント
・キャンプ場オープン時10%オフ券贈呈
・READYFORメッセンジャーでお礼のメッセージをご送付
※支援者が多い場合は予約によって日程の調整をさせていただきます。
※開拓作業は管理者滞在時に限ります。
※キャンプ道具はご持参ください
※開拓作業の期間は6月〜8月となります。
※リターンは準備出来次第、順次発送いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2020年6月
5,000円

サンクスメッセージ
・READYFORメッセンジャーでお礼のメッセージをご送付
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円

「一緒にキャンプ場作り・テントサイト宿泊」
・開拓前のキャンプ場でテント(一泊)にて一緒に開拓作業を楽しみませんか?
(まだインフラは未熟な部分も多々ありますが皆さんの意見を取り入れたキャンプ場、憩いの場にする為に一緒に語り合いましょう)
・アウトテイルオリジナルステッカープレゼント
・キャンプ場オープン時10%オフ券贈呈
・READYFORメッセンジャーでお礼のメッセージをご送付
※支援者が多い場合は予約によって日程の調整をさせていただきます。
※開拓作業は管理者滞在時に限ります。
※キャンプ道具はご持参ください
※開拓作業の期間は6月〜8月となります。
※リターンは準備出来次第、順次発送いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2020年6月
1 ~ 1/ 16
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東山 真理
一般社団法人 ハナコプロジェクト
Protect you (岸田真紀)
NPO法人 動物愛護団体ANGELS
日本介助犬福祉協会
NPO法人 ワンコのさとten
NPO法人猫の家hanoya

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
105%
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 18日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 664人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 347人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
継続寄付
- 総計
- 23人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 42人

犬たちの最後の砦。犬と人の幸せを生む、新シェルタープロジェクト。
48%
- 現在
- 1,442,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 26日

保護猫ーワクチンや病気治療のご支援をお願いしますねこ
継続寄付
- 総計
- 3人
最近見たプロジェクト
8LEGS
工藤啓
農澤明大(NPO法人ワールドシップ代表)
島原 佑基
櫻井正則(NPO法人LOG)
小西 康久
小川健太郎
成立
夏休み空を飛ぶ!人生100年時代のVRフィットネス個展を開催したい
105%
- 支援総額
- 1,051,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 8/3
成立
若年無業者白書-その実態と社会経済構造分析-
256%
- 支援総額
- 898,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 5/11
成立
日本そして海外の子どもたちに、音楽を通して希望を届け続けたい
76%
- 支援総額
- 2,058,000円
- 支援者
- 200人
- 終了日
- 7/26
成立

東大発!科学技術発展をサポートする画像不正検出ソフトを開発!
104%
- 支援総額
- 1,048,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 7/4
成立
働きたい精神障がい者が多くの人や企業と交流できるサイトを作る
110%
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 1/17
成立
伝説の娯楽団バチカンブラザーズが第二弾フルアルバムをガッツリ作るぞ
111%
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/18
成立
京都伏見で50年愛された両親の食堂をブックカフェとして復活させたい
132%
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/29










