
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 97人
- 募集終了日
- 2016年2月13日
たくさんのご支援と嬉しい応援のお言葉をありがとうございます
公開から3日、たくさんの方からご支援をいただき、
ありがとうございます。
おひとりおひとりの尾瀬への想い、野生動物に対する想いや考え方、
すべてが嬉しく、読ませていただきながら胸が熱くなりました。
今日、私は利根・沼田方面に行く途中で当たり前のように
車道から野生動物の姿を確認することができました

天然記念物であるカモシカによる食害も増えているそうです

車道脇にあるお墓のお供えの花でさえ、動物にとっては餌付けになります
動物には人との間に境界線はありません。
餌があればそれが森の中であれ、畑であれ、動物には同じです。
やらなければいけないのは
動物たちにちゃんとその境界線をわからせること。
それは電気柵やフェンス、追い払いなどの対策とともに
餌になるものを残さない、捨てない、放置しないということだと
教わりました。
この冬は尾瀬だけでなく、麓の町村での動物との関わりを
学ばせていただきながら、
この活動の中でも伝えていけたらと思います。

厳冬期の尾瀬は3m以上の雪に包まれます
ようやく本格的な冬が尾瀬にもやってきました。
鹿たちも尾瀬から越冬地へと移動します。
人の生活と関わらない自然の中だけで暮らしていければいいのに…
と願わずにはいられません。
リターン
3,000円
尾瀬からありがとうの気持ちを
● 尾瀬の美しいスケッチ入りサンクスレター
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

尾瀬の鹿革コインケースをありがとうの気持ちと共に
● 尾瀬の美しいスケッチ入りサンクスレター
● 尾瀬のいきものポストカード6枚セット
● 尾瀬鹿の革製コインケース
(色はお任せください)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
3,000円
尾瀬からありがとうの気持ちを
● 尾瀬の美しいスケッチ入りサンクスレター
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
10,000円

尾瀬の鹿革コインケースをありがとうの気持ちと共に
● 尾瀬の美しいスケッチ入りサンクスレター
● 尾瀬のいきものポストカード6枚セット
● 尾瀬鹿の革製コインケース
(色はお任せください)
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,010,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 66日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,858,000円
- 支援者
- 367人
- 残り
- 35日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 522人
忙しいママ・パパをサポート!栄養満点で安全な離乳食を作りたい!
- 支援総額
- 130,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 12/9
還暦からの挑戦!年齢を重ねるごとに、美しい色を身に纏おう!
- 支援総額
- 28,500円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 2/12

障がいや生きづらさを抱える方の生と性。性教育セミナーin西尾市
- 支援総額
- 1,134,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 11/15
金沢に常設の『リペア・カフェ』をつくりたい
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/19

石川県片野海岸をゴミの無い綺麗な海にして次の世代に残したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31
日本蜜蜂を通じて自然環境保護、心・暮らし・地域を豊かにしたい
- 支援総額
- 30,400円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/1

世代を超えて丹波布を楽しむファッションショーを開催したい
- 支援総額
- 515,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 7/26











