電動車いすの患者さんのワクワクを通し、自分も街もそして社会も変わる
電動車いすの患者さんのワクワクを通し、自分も街もそして社会も変わる

支援総額

2,632,000

目標金額 2,000,000円

支援者
158人
募集終了日
2023年3月19日

    https://readyfor.jp/projects/p-als2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月23日 19:08

クラウドファンディングへのご支援、ありがとうございました。

 

ご支援者の皆様

 

このたびは、「電動車いすレンタル事業支援プロジェクト」へのご支援誠にありがとうございました。最終日であった昨日23時までにREADYFORのサイトを通じて、総勢158名の方々より2,632,000円のご寄付と力強い励ましのメッセージをいただきました。

 

お忙しい中、当プロジェクトにお心を向けてくださいましたことをスタッフ一同心より深く感謝申し上げます。まだ雪混じりの冷たい雨が降る頃にスタート、桜の花の開花ペースに合わせるかのように次第に多くのご支援をいただきましたことがとても心強く、みなさまの心のあたたかさを一層感じたプロジェクトとなりました。

 

 

今後は、電動車いすレンタル事業実行母体であるペルモビール社との連携のもと、少しでも早く電動車いすをお使いいただけるよう全力で手続を進めてまいります。

 

患者さんの状況の確認、それに応じた調整などを経て、お寄せくださったみなさまのお気持ちを、できるだけ多くの患者さんへお届けします。みなさまには、ご使用いただいている状況やご利用者のご感想などをまとめて定期的にご覧いただく予定です。

 

 

みなさまからのご支援に値する団体となれるよう、これからも一同努力してまいります。今後も引き続き財団の活動にご関心をお持ちいただき、ご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

 

すこやかさゆたかさの未来研究所

代表理事 畠中一郎

スタッフ一同

 

 

*今後の活動の進捗については、定期的にメールでまとめてご報告致しますが、日々の活動状況や写真などは以下の財団アカウントに掲載し、適宜更新いたします。
ぜひフォローして見守っていただけますと幸いです。 

 

 

 


<English>

 

Subject: Thank you for your support of our crowdfunding campaign

 

To our supporters,

 

Thank you very much for your support for the "Electric Wheelchair Rental Project". By 11:00 pm yesterday, the last day of the campaign, we had received donations of 2,632,000 yen from a total of 158 donors and strong messages of encouragement through the READYFOR website.

 

We would like to express our deepest gratitude to all of you who took time out of your busy schedules to support this project. The project started when it was still cold and snowy, and we received a great deal of support as if the cherry blossoms were blooming at the same pace.

 

In cooperation with Permobil, the umbrella company of the electric wheelchair rental business, we will do our utmost to make the electric wheelchairs available for those in need as soon as possible.

 

After confirming the patient's situation and making adjustments accordingly, we will deliver your kindness to as many patients as possible. Also, we plan to periodically summarize the status of use and user feedback for you to view.

 

We will continue to make every effort to be an organization worthy of your support. Your continued interest in and support for our activities are greatly appreciated.

 

Future of Humanity Institute

Ichiro Hatanaka, Founder and Managing Director, and all staff

 

 

*We will be reporting on the progress of our upcoming activities in periodic email communications. And, in parallel, daily activities and photos will be posted and updated as appropriate on the following accounts. Please follow us.

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

3,000|応援コース

● お礼のメール


------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000|全力応援コース

● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載

------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

3,000+システム利用料


alt

3,000|応援コース

● お礼のメール


------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月

10,000+システム利用料


alt

10,000|全力応援コース

● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載

------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年8月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る