
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2023年3月19日
あと残り10時間となりました_最後のご支援どうぞよろしくお願いします!
ご支援者の皆様
2月7日にスタートした「電動車いすレンタル事業支援プロジェクト」のためのクラウドファンディングもいよいよあと10時間を残すのみとなりました。一人でも多くの患者さんに電動車いすを使っていただくべく、最後の最後までご支援のお願いを申し上げます。
昨年夏、正式に財団を設立し、患者さんやそのご家族に具体的な支援を直接提供することを活動方針として最優先してまいりました。ALS患者としての私自身の実体験をベースに何とか取り組んでまいりました。慣れないことだらけで時には立ち止まって再考することもしばしばでしたが、この方針のもとに活動を企画し、実行さえできていれば必ず周囲の理解をいただけると信じて取り組んでまいりました。今回の電動車いすプロジェクトは、財団設立後最初の本格的活動となります。但し、一過性の打ち上げ花火的に実施するのではなく、今後継続して展開していくつもりです。そのために財団の財務基盤の強化も図り、さらに広く、さらに深い事業展開を目指していきます。現在20名ほどのボランティアの皆さんが、自分のことのように取り組んでくれています。右往左往することもまだまだ多い状態ではありますが、一緒になって一心不乱に活動していることで、「勢い」みたいなものが醸成されているのを感じます。これがさらに活動を大きく広げてくれる求心力になってくれているようです。皆様の引き続きのご支援、よろしくお願いします。
代表理事
畠中一郎
リターン
3,000円+システム利用料
3,000|応援コース
● お礼のメール
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000|全力応援コース
● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3,000|応援コース
● お礼のメール
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
10,000円+システム利用料
10,000|全力応援コース
● お礼のメール
● ホームページへのお名前掲載
------
※いただいたご支援は大切に事業に活用させていただきます!
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

トルコ沖地震緊急支援:感染症を予防し、被災者に安心した生活を
- 寄付総額
- 251,000円
- 寄付者
- 18人
- 終了日
- 12/4
第2弾!4種類の喜多方もっちり餃子のオーナー216名様を募集!
- 支援総額
- 409,320円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 11/30
秋田県由利本荘市にペット同伴で楽しめるカフェを開きたい!
- 支援総額
- 351,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 5/10

海藻が作る「海の森」を知ってもらい、豊かな海を守り続けたい!
- 支援総額
- 804,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 8/26

福島をフィールドにした地域企業と未来を探究する学びの場をつくりたい
- 支援総額
- 507,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 3/6
世の中が少しでも優しい社会に進めるような「絵本」が作りたいです
- 支援総額
- 290,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 2/10

喜寿を迎える歳となった今、長年書き溜めた童話を出版したい!
- 支援総額
- 248,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31











