
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2021年4月12日
クラウドファンディングにご協力いただいた全ての皆様へ
この度はクラウドファンディングにご協力いただき、誠にありがとうございました。3月11日に開始した今回のプロジェクトでは379000円のご寄付を103名の方から頂戴し、当初の目標金額350000円を無事に達成することができました。皆様からいただいたエールを糧に、タンスエさんご夫妻と共に歩みを進めてまいります。今後ともご支援、ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
*******************************************
今回の取り組みは「食」を通じた難民支援ということで、ふるさとに戻れなくなった難民の方々に思いを馳せる機会になればという思いで、企画いたしました。
2020年から新型コロナウイルスが広まり、皆様も大変なご苦労があったことと存じます。ふるさとに戻れなくなった方、夢や目標を諦めざるを得なかった方もいらっしゃったことでしょう。
ふるさと
「ふるさと」とは自分にとって最も居心地の良い場所を指すのではないでしょうか。そして、そこには自分のことを大切に想ってくれる誰かの温かい心があるはずです。
この取り組みを通して「ふるさと」とは何か、今一度考え直すきっかけになれば嬉しいです。また、皆様が誰かに思いを馳せることで、皆様の心がその人にとっての「ふるさと」になることを願っております。
そして・・・
連日報道されている通り、現在もミャンマー(ビルマ)では大勢の市民が逮捕され、虐殺されるという痛ましいことが頻発しております。
こうした逼迫した状況に対して日本にいる私たちにできることは限られています。しかし、決してゼロではありません。
声のバトンパス
つまり、声を繋いでいくことが今私たちにできる支援のあり方の1つではないでしょうか。
それは決して特別なことではなく、ミャンマーの投稿をシェアしたり、周囲の人とミャンマーについて話したり、在日ミャンマー人の方のお話を聴いてみたりなど日々の暮らしの中に溢れています。一人一人が意識的にミャンマーに想いを馳せ続け、確実にこのバトンパスをしていけば世論は必ず変わっていくと思います。ご自身の強みや置かれている環境でもミャンマーのためにできることはたくさんあります。まずは無理のない範囲で、身近なところから声のバトンを繋いでいってくださればと思います。
今後ともご協力のほど何卒よろしくお願いいたします。
難民支援研究団体PASTEL一同
リターン
1,500円

感謝状・難民キャンプ訪問記(冊子)
プロジェクトにご参加いただいたお礼のお手紙と
難民キャンプ訪問記をお送りいたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

ラペットゥ2人前・難民キャンプ訪問記(冊子)
※イラストはイメージです。
※新型コロナウイルスの影響により、リターンに多少遅延が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【ラペットゥ(お茶の葉サラダ)】
衛生面・消費期限の関係上レトルトにすることができなかったため、ミャンマーから取り寄せたお茶の葉や豆が入ったキット(2人前)をお送りいたします。お好みでレタスやトマトなどを加えてご家庭でアレンジしてみてください。詳しい作り方については同封のレシピをご参考ください。
名称 お茶の葉サラダ(Sein Chel)
原材料名 エンドウ豆、お茶の葉、落花生油、揚げニンニク、乾燥エビ、ごま、塩
内容量 1パック(3袋)
賞味期限 2021/04/08
(※発送予定月は4月と記載しておりますが、こちらのリターンは3月末を目標に発送いたします。)
保存方法 直射日光を避け、常温で保存
原産国名 ミャンマー
輸入者 ROSE FAMILY STORE 高田馬場店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目2-13-202
Tel:03-5937-9630
○アレルギー品目
大豆、エビ、ナッツ、ごま
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月
1,500円

感謝状・難民キャンプ訪問記(冊子)
プロジェクトにご参加いただいたお礼のお手紙と
難民キャンプ訪問記をお送りいたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
2,000円

ラペットゥ2人前・難民キャンプ訪問記(冊子)
※イラストはイメージです。
※新型コロナウイルスの影響により、リターンに多少遅延が発生する場合がございます。あらかじめご了承ください。
【ラペットゥ(お茶の葉サラダ)】
衛生面・消費期限の関係上レトルトにすることができなかったため、ミャンマーから取り寄せたお茶の葉や豆が入ったキット(2人前)をお送りいたします。お好みでレタスやトマトなどを加えてご家庭でアレンジしてみてください。詳しい作り方については同封のレシピをご参考ください。
名称 お茶の葉サラダ(Sein Chel)
原材料名 エンドウ豆、お茶の葉、落花生油、揚げニンニク、乾燥エビ、ごま、塩
内容量 1パック(3袋)
賞味期限 2021/04/08
(※発送予定月は4月と記載しておりますが、こちらのリターンは3月末を目標に発送いたします。)
保存方法 直射日光を避け、常温で保存
原産国名 ミャンマー
輸入者 ROSE FAMILY STORE 高田馬場店
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3丁目2-13-202
Tel:03-5937-9630
○アレルギー品目
大豆、エビ、ナッツ、ごま
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年4月

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人
様々なカルチャーを謳歌するアートフェスティバルの再出発を!
- 支援総額
- 90,500円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 7/13
紛争でトラウマを抱えた南スーダン難民の子供たちに心のケアを!
- 寄付総額
- 637,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/30

クリスマスに貧困地域の子供たちにお腹いっぱい食べさせたい!
- 支援総額
- 425,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 12/1

オーガニックな茶色い綿菓子をキッチンカーで届けたい!!
- 支援総額
- 1,594,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 9/30
大人でも絵本の世界に浸れる部屋を大阪にオープンしたい!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/29
魅力的なまちづくりは、市民から!松阪で文化遺産をつくりたい!
- 支援総額
- 303,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 6/26

未来へ躍動!!Downtown BMXキッズプロジェクト
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 8/25











