
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 132人
- 募集終了日
- 2021年4月30日
【残り3日!】みなさまからの応援メッセージご紹介

これからの社会をアーティストたちと探る、ポストコロナ・アーツ基金のクラウドファンディングも最終日まであとわずかです。現在までに125名に上る方々から、総計405万6千円のご支援をお寄せいただき、引き続きネクストゴールの600万円に挑戦中です。
本日は、ご支援者からいただいた応援コメントの一部をご紹介させてください。
●物質社会から、精神社会へ。その基礎となるのが、芸術や美術、文化ではないでしょうか。これからの時代ために。これからこの世界を背負っていく世代のために。
●趣旨に賛同し応援させていただきました。実り多き活動となりますことをお祈りいたします。
●アーティストの皆さんのご活躍を楽しみにしています!応援しています。
●アーティストの皆様の活動を少しでも支援できると嬉しいです。応援しています!
●より多くのアーティストたちに活躍の場を!
より多くの人達がアートを知り、楽しめる機会を!
アートが心を刺激していき、刺激された心が新たな価値観で未来を見る世の中になってほしいです。
●こちらの活動が、アーチストとARTを楽しむ方々以外の、新コロ∨による苦しむ方々にも、何らかの好影響が及ぶことを希望します
●地方で暮らしていても観たい物事はたくさんあります。ですが「TOKYOでこそ」に、たまに揺さぶられたい。展覧会の頃には、少し安心して行き来ができるようになっているよう祈ります。そして「やっぱり、ここでこそ、だ!」と興奮したいです。
●とても素敵な活動!心から支援します。ぜひ、文化的な革新が起こりますように!
●これからの時代を見据えた素敵な試みに共感いたしました。
ささやかですが、恩送りの気持ちとともに応援しております。
●この様な状況下での素晴らしい取組みだと思います。頑張られて下さい。
●今こそ文化芸術の力が必要なんだと思います。
言葉を越えたこの時代の価値とは何かという表現や、溢れ出すような感情を見せることで、誰かが何かに気づき足を前に進めることができるから。
息の長いプロジェクトになりますように!
●貴重なご活動ありがとうございます。いつもアートに支えられ、刺激をもらっています。ささやかですが応援の気持ちです。
今回ご紹介させていただいたコメント以外にも、多くのご支援者から温かく力強い応援の言葉をいただき、関係者一同、心より御礼申し上げます。
いただいた応援コメント全体はこちらからご覧いただけます。
また、発起人らのメッセージはこちらからご覧いただけます。
このクラウドファンディングも残り3日となりました。
多くの方々からの応援をたいへん心強く感じると同時に、身の引き締まる思いです。皆様からのご支援と想いを大切に受けとめ、コロナ禍以降の社会をアーティストと探るこのプロジェクトを進めていきたいと考えます。
プロジェクトをできる限り充実させるためにも、クラファン最終日まで精一杯呼びかけを続けて参ります。ぜひ皆様のお力添えをいただけたら幸いです。お知り合いへの本プロジェクトご紹介なども大変ありがたく存じます。お一人おひとりのご支援が、この試みにとって大きな力となります。
引き続き、ポストコロナ・アーツ基金のクラウドファンディングをどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
3,000円
PCAFライトサポーター
●寄附金領収書
●お礼のメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
PCAFサポーター(スタンダード)
●寄附金領収書
●お礼のメール
●PCAFサポーターカード
●活動報告書
●ホームページと報告書にクレジット掲載(希望制)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
3,000円
PCAFライトサポーター
●寄附金領収書
●お礼のメール
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
10,000円
PCAFサポーター(スタンダード)
●寄附金領収書
●お礼のメール
●PCAFサポーターカード
●活動報告書
●ホームページと報告書にクレジット掲載(希望制)
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日
昭和の時代に途絶えた「幻の大屋納豆」を多くの方に届けたい
- 支援総額
- 24,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/1
サポートがあれば生活出来る。医療的ケア専用のグループホームを
- 支援総額
- 3,114,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 8/22

登録記念物庭園「いばらき門」の萱葺きを改修したい
- 支援総額
- 110,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/31
身体障害者が作る身体障害者の為の情報動画制作
- 支援総額
- 2,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/19

62年愛された喫茶店「ランプ城」の灯を灯し続けたい
- 支援総額
- 1,306,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 3/31
第5回ネパール支援活動 〜希望を形に〜
- 支援総額
- 549,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 12/10

若狭マリンピア花火大会2024 小浜に「いつもの夏」を届けたい
- 寄付総額
- 834,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 7/21












