
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
共走の精神

クラウドファンディングはスタートから23日め、現在の進捗率は16パーセント。
28名のサポーターの皆さんから33万5000円をご支援いただいています。
ありがとうございます!
引き続き皆さんからのご支援よろしくお願い申し上げます。
こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。
今日も世界平和についてのお話…
マラソンで競争をやめた時、それは「共走」に変わります。
「私」が「私たち」になった時、何らかの変化が起きるのです。
私たちは、共に生きて、共にこの地球に存在しています。
私たちの人生こそはエゴではなくエコであるべき。
誰かに勝った負けたなんてことにとらわれていても仕方ありません。
ランナーであればこそ、共に走ることを心から喜べるように…。
この地球上に生きていれば、みな同じ生命体。
植物であろうが昆虫であろうが動物であろうが人間であろうが関係ありません。
そして、同じ地球人であるならば、人種や国籍、性別・年齢もまた関係ありません。
同様に、走る人はみなランナー、遅い速いは大した問題ではないのです。
同じ時代に、同じ地球に生きているということが大切なのです。

名前も顔も違う70億人の人がいて、70億人の人生があります。
言い換えるなら70億通りの生き方や考え方があるということ。
あなたも私もみな、その70億人の中に含まれているということを知っておきましょう。
PEACE RUNの目指す「共存共走」も今から、ここから…。
One People One Planet …ひとつの惑星にひとつの市民…それこそ恒久平和の世界。
同じ時代、同じ地球に生きているあらゆるものが、バランスよく、調和を保ちながら暮らせるように…。
走ることを通じて様々なアクションを起こして行こうと思います。

スローであること、ゆったりまったりであること…
21世紀はスピードではなく、環境が最優先される時代。
地球に生きている誰もが、平和で安全で健康な日々を送れること。
スピードを重視した思想や行動が、様々な争いや摩擦を引き起こしています。
スマイルがあふれ笑い声がこだまする平和な社会の実現を!
スローランニング=共存共走
スローライフ=共存共生
自然と調和した平和な世界…。
日々新たな発見、出会いと気付きに感謝感激感動!
まさに、ゆったりまったり、生きて、走ること!
平和な世界はここから!!
*ご支援頂いた皆さんのお名前(Readyforで使われているお名前)をPEACE RUN公式サイト内に掲載させて頂きました。こちらをご覧ください。
*「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」公式サイト
リターン
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
郷土芸能劇「唐桑ものがたり」東京公演で東北復興の証を伝えたい
- 支援総額
- 178,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 11/17

やっかいモノの海藻がお宝に!?海藻農法で育ったお野菜を全国へ
- 支援総額
- 1,009,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 8/9

境内の祈りを、100年先へ|桑名宗社 戦後初の大改修
- 支援総額
- 4,160,000円
- 支援者
- 187人
- 終了日
- 4/21
山形県寒河江市・本山慈恩寺に伝わる440年前の仏像、持国天を修復!
- 支援総額
- 1,863,000円
- 支援者
- 155人
- 終了日
- 10/1
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15
ソマリア2022大干ばつ 緊急支援プロジェクト
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 10/24

2023年北照ワインプロジェクト!高校生がワイン?!
- 支援総額
- 1,503,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 11/21










