
支援総額
464,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2012年6月29日
https://readyfor.jp/projects/philippines_2nd?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年05月06日 22:45
OSのインストール
みなさん、フィリピンよりこんばんは。
フィリピンはインターネット回線が日本の比にならないほど遅いので、この記事を更新するのも一苦労です。
さて、僕は昨日の夜11時にマニラに到着し、友人宅で一泊してから村に到着しました。
現地の人々から手厚い歓迎を受け、そのまま昼間からお酒でも飲んでって雰囲気でしたが、
やることは山ほどあるのでさっそく行動開始です。
まずは施設内の確認をしたかったのですが、現地責任者が所用で違う街にいるということなので話し合いと施設内での作業は明日ということに。
そこで、パソコンのインストール作業を教えることになりました。
ほとんどのパソコンはまだ輸送中なのですが、まっさらなものを1台手持ちで持ってきたので、
前回のアンケートでハードウェアの学習をしたいと言っていた現地の青年に、Windows XPのOSインストールの方法を1から説明しました。
その後でドライバと必要なソフトウェアもインストールして、約2時間くらいで講座は終了しました。
パソコンを地べたに広げ、なにやらやっているということで多くの村人に見守られながらの作業でしたが、無事にインストールできて本当によかったです。
作業が終了して起動したときには、みんなが「欲しい!!」と言ってきましたが、あげるわけにはいきませんw
これを使ってみんなが勉強する日が来るのが楽しみです。
みんなもワクワクして待っててくれています。
応援宜しくお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料
① 現地からのThanks Letter集と活動内容の写真をメールで送らせて頂きます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
② 上記①に加えて、このプロジェクトのサポーターとして、ホームページ上でお名前と顔を紹介させて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
① 現地からのThanks Letter集と活動内容の写真をメールで送らせて頂きます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
② 上記①に加えて、このプロジェクトのサポーターとして、ホームページ上でお名前と顔を紹介させて頂きます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,924,000円
- 支援者
- 377人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人











