
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 200人
- 募集終了日
- 2017年3月27日
45日間のチャレンジスタート!一所懸命がんばります!!
こんにちは!
子どもコーチクラブ主宰 原潤一郎と申します。

『子どもの隠れた悩みが『パッ!』と解決するカードを作りたい!』
そんな想いで、
2月10日〜3月27日までの45日間。
クラウドファンディングの挑戦が
はじまりました。
一所懸命がんばります!
どうぞ宜しくお願いします!
新着情報として、
普段の活動の様子や、進捗のお話。
この活動を通して起こった、心温まるエピソードなど、
ぜひ共有をさせてください^^
実は、、、
クラウドファンディングをするのは
初めてのことで、
『子どもの隠れた悩みが『パッ!』と解決するカードを作りたい!』
こちらの文章は
何度も何度も書いては消しての繰り返し。
いろんな人の立場に立っては、
「これじゃ伝わらない!!」と、書いては消すの繰り返し。
リターンも、
「どのようなものだと喜んでいただけるだろう?」
と、頭をひねり続けました。
文章が仕上がるのはいつも、
締め切り日、当日の午前4時頃。
「この想いが伝わりますように!!」
と、Ready forで担当していただいているHさんに原稿を送る前は、
まだ明け方で真っ暗な神社に行って、
お祈りをしてから、送信ボタンをクリックしました。

そして
いよいよ2月10日の公開日を迎えました。
子どもたちと共同開発の
【ピットイン】という名前の
悩みが解消するコーチングカード
商品には喜んでもらえる自信がありながらも、
心のどこかで、常に不安がつきまとっていました。
「誰からも反応がなかったらどうしよう?」
「共感し、応援してくれる人はいるのだろうか?」
そんな僕を
「大丈夫やで!」
「すごく共感したよ!」
「シェアしたよ!」
「ぜひ協力させてよ!」
そんな温かい応援コメントを届けてくれ、
背中をポンと押してくれたのは、こうやってご支援をいただけた
あなたの存在でした。
「あ〜俺、ひとりじゃないんだ・・・」
「こんなに応援してくれてる人がいるんだ・・・」
携帯電話に入ってくる
「ご支援いただきました!」のメールが入るたびに
涙をこらえるのが必死でした。
本当に有難うございます!!
僕のチャレンジは、
今、始まったばかりです。
でも、こうやって応援いただける
あなたがいてくれているから、
「大丈夫だぜ!」と
背中に温かい、あなたの手のぬくもりを感じます。
45日間。
一所懸命がんばります!
どうぞこれからも応援いただけましたら幸いです。
子ども達の笑顔。
ご家族の笑顔を思ったら、
どんなチャレンジもへっちゃらです!!
子ども達に、
チャレンジしている大人の姿を見せたるんや!!
チャレンジは楽しいよ!
仲間は必ずいるよ!
諦めたらあかんよ!
かっこ悪いこともあるかもしれないし、
笑われることもあるかもしれませんが、
このプロジェクトを通して、
それでもチャレンジする、
等身大の自分の姿を見せたいと思っています^^
ひとりで円陣組んでます。
「いくぞ〜!!エイエイオー!!!!!!!!!!」
これからもどうぞよろしくお願いします!
子どもコーチクラブ主宰
原潤一郎(じゅんコーチ)
リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

【数量限定先行販売!】ピットインカード1セット
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
◆完成したピットインカード1セット
一足先に完成したピットインカードを1セットお送りいたします!
是非ご家族てご活用ください!
◆完成したピットインカードの支援者様のお名前をHP・ブログ等へ掲載
希望者のみ ニックネーム可
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月
5,000円

【数量限定先行販売!】ピットインカード1セット
・サンクスメール
心を込めたサンクスメールをお送りいたします!
◆完成したピットインカード1セット
一足先に完成したピットインカードを1セットお送りいたします!
是非ご家族てご活用ください!
◆完成したピットインカードの支援者様のお名前をHP・ブログ等へ掲載
希望者のみ ニックネーム可
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年5月

延岡共立病院|「いのち」と「安心」を守る、MRIの更新へご支援を。
- 現在
- 22,032,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 9日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,748,659円
- 寄付者
- 1,357人
- 残り
- 9日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

心からの希望を支える「意思決定支援」を全ての人に届けたい!
- 総計
- 25人

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 493,000円
- 支援者
- 23人
- 残り
- 8日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 385,000円
- 支援者
- 49人
- 残り
- 42日

生きづらさを抱えたこども達の「夢」の実現へ:実践的な学びの場の提供
- 総計
- 1人
withコロナ「にっぽんのKIREI」古の生活文化・風習を伝える!
- 支援総額
- 54,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/15

誰もが音楽で集い元気になれるコミュニティスペースを横浜に!
- 支援総額
- 920,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 1/28

二本松青年会議所主催安達ヶ原11月3日(日)福幸祭を応援しよう!
- 支援総額
- 1,711,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 9/30
「未来を創る専門高校生」社会に通じる力をつけてもらいたい
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 1/23

保護施設の拡充 ~ゆりかごからお墓まで〜|終生保護を叶える場所へ
- 支援総額
- 5,623,000円
- 支援者
- 434人
- 終了日
- 8/25










