貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ
貧困の連鎖を終わらせる。子どもたちが自分で将来を描ける社会へ

支援総額

3,364,000

目標金額 3,100,000円

支援者
145人
募集終了日
2025年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/plas2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月29日 18:00

【あと2日】イケハヤ様とPLAS代表理事 門田の特別配信をします!

こんにちは。PLASインターンのヌワビシです。

 

クラウドファンディングも残すところあと2日となりました。

みなさまのご支援と応援、本当にありがとうございます!

この機会にたくさんの方にPLASの活動を知っていただけたことを嬉しく思います。

 

本日はイベントのお知らせです!

 

クラウドファンディング残り1日となる7月30日(水)に、イケハヤ様とPLAS代表理事 門田の特別配信の実施が決定しました!


社会貢献とWeb3の可能性として、PLAS DAOの取り組みも応援くださっているイケハヤ様とDAO×社会課題解決の未来のお話をしていきます。

 

▼配信はこちらから
テーマ:DAO×社会課題解決の未来
日時:7月30日(水)11:30~12:30 (※門田は12:00~12:30に登場します。)
配信方法:Xのスペース配信
URL:https://twitter.com/i/spaces/1DXxyqjEvrWxM

 

DAOって難しそう...と思っていた方にも、ぜひ聞いていただきたい内容です。
ぜひお昼休みの息抜きに、配信を聞きにきてくださいましたら嬉しいです。

 

 

【PLASDAOとは?】

DAOとは、ブロックチェーンを活用した新しい組織形態です。

 

PLASDAOは、FiNANCiEというブロックチェーンを活用したトークン型クラウドファンディングができるプラットフォームの中に形成された、共通の価値観を持った人々がトークンを介して価値交換を行うコミュニティです。

 

トークン(コミュニティトークン)とは、コミュニティを応援していく証であり、デジタル上の寄付の証である、デジタル上のアイテムになります。

 

「PLASDAO」のようなコミュニティに寄付することで、トークンが付与されます。

リターン

3,000+システム利用料


3千円|お気持ちコース

3千円|お気持ちコース

<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。

●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


1万円|ステッカーコース

1万円|ステッカーコース

●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。

=====
●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

3,000+システム利用料


3千円|お気持ちコース

3千円|お気持ちコース

<返礼品が不要な方向け>
特別な返礼品がない代わりに、いただいたご支援をより多く活動へ充てさせていただきます。

●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

申込数
78
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月

10,000+システム利用料


1万円|ステッカーコース

1万円|ステッカーコース

●PLASロゴステッカー
PLASのロゴ「プラッシー」のロゴステッカーをお届けします。

=====
●サンクスメール

●2025年度 年次報告書(PDF)

●メールニュース
月2回の活動報告やイベント案内をメールでご連絡します。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年2月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る