
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 4,849人
- 募集終了日
- 2022年5月26日
避難者の苦悩に寄り添う モルドバで医療支援を継続中(動画)
ロシアによる大規模侵攻開始から2ヶ月が経ちました。
ピースウィンズ・ジャパン(PWJ)は、隣国モルドバの首都・キシナウ市内の避難民受入センターに開設した仮設診療所の運営を続けています。
現在、診療所には医師・看護師・薬剤師が常駐し、不調を訴える避難民の方々を診察しています。
「なぜか涙が止まらないんです」
訪れる患者さんの中には、家族を残して避難してきた方やつらい経験をした方がたくさんいらっしゃいます。ある方は、自分の家が燃え上がる様子を撮影した動画を見せてくださいました。体の不調だけでなく、涙ながらに精神的な苦しみを訴える方も多く、スタッフはなるべく丁寧にお話を伺っています。
薬剤師の江川は、ウクライナ語で「朝・昼・夜」と書かれたイラスト入りの紙を用意しています。その紙に薬の数と何日分かを書いてお渡しするように工夫しました。この紙なら英語の通じない患者さんにも正しく用法用量をお伝えすることができます。

「お大事に。いつでも力になります」
診療を終えた患者さんに、そう声をかけて送り出しています。終わりの見えない戦禍の中、皆さん不安な気持ちを抱えています。現場では、ラベンダーの香袋をお渡ししたり、子どもたちにおもちゃを用意したりするなど、少しでも気持ちが和らぐよう様々な工夫をしながら避難者の心に寄り添い、支援を継続しています。
PWJは、提携団体を通じてウクライナ国内の医療施設に医薬品などの支援も行っています。
侵攻が始まって以来、ウクライナでは従来の医薬品供給ルートはすべて途絶えているそうです。
提携団体NCUMを通じて医薬物資を届けたオデーサの病院「Дитячої міської поліклініки №6 Compass」のセルゲイ院長からメッセージが届きました。ぜひ、ご覧ください。
PWJ公式HPにて、医師・看護師のレポートをご覧いただけます▼
稲葉医師のレポートはこちら:
https://peace-winds.org/activity/ukraine/21314
北川看護師のレポートはこちら:
https://peace-winds.org/activity/ukraine/21335
日々の支援活動の様子は、ウクライナ支援の特設ページでもご紹介しています▼
https://peace-winds.org/support/ukraine
ウクライナの人々が平和な日々を取り戻すまで。
引き続き、皆様の応援をどうぞよろしくお願いいたします。
※動画内で紹介している避難民の方々の映像/コメントについては、事前にご本人様もしくはその保護者より撮影及び広報利用許可をいただいた上で撮影しています。
ギフト
1,000円
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 1,161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 1,161
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収証)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,120
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 553,000円
- 寄付者
- 85人
- 残り
- 42日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人
カンボジアの栄養不足の子どもたちに、健やかな成長と未来を
- 寄付総額
- 5,251,000円
- 寄付者
- 390人
- 終了日
- 10/15

ミャンマー|クーデター、洪水被害で困窮する人々に食糧、医療、教育を
- 支援総額
- 5,805,000円
- 支援者
- 404人
- 終了日
- 11/30
愛のメッセージを世界へ!『LIFEいのち』英語版を制作!
- 支援総額
- 1,700,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/9

動物たちが安全に暮らせるように。沖縄の保護牧場「ちゅらん」再建へ!
- 支援総額
- 14,408,000円
- 支援者
- 300人
- 終了日
- 11/8
【子ども・教育支援】岩手県釜石市の中学生へ漁業体験を!
- 支援総額
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/22

民間図書館をオンラインプラットフォームとリアル店舗で立ち上げたい
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 9/5

なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31










