
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 379人
- 募集終了日
- 2018年8月31日
「虹の学校」メンバー紹介① 〜ダウ・オーケー〜
こんばんは、片岡朋子です。
サンクラブリは本格的に雨季に入ったようで、ここ数日はほとんど晴れ間もなく、雨が降ったり止んだりしています。
そんな中でも子供達は雨の中走り回ったり、カエルを捕りに出かけたりと活発に動いています。
今回は「虹の学校」子供紹介の第1回目、ダウとオーケーをご紹介します!
ダウとオーケーはガラン族(カレン族)の姉弟で、虹の学校にやってきたのは約5年半前。当時は政情が不安定だったこともあり、子供の入れ替わりが激しかったのですが、その頃からずっと「虹の学校」で暮らしてくれている2人です。
2人は病気でお父さんを亡くし、お母さん1人では学校に行かせてあげる余裕がないとのことで「虹の学校」に預けられました。
入学当初は精神的に不安定な部分もあり、泣いたり塞ぎ込んだりすることもありましたが、少しずつ生活に慣れ、友人や好きな事ができるにつれ元気を取り戻してくれました。
おっとりとした優しい性格のダウは小物作りや体操が大好きです。
器用さを活かして、かばんやキーホルダーなどいろんなものをつくったり、先生のお手伝いで裁縫をすることもあります。
また、田植え・稲刈り・料理やちびっ子の面倒見など全てをしっかりとこなしてくれる、みんなの頼れるお姉さんです!
弟のオーケーは勉強はそっちのけ!笑 で外で遊んだり、おもちゃをつくったり、絵を描いたりするのが大好きな、抜群の運動神経と優しい心を持った男の子です。
森合宿に行ったときは魚捕りにカエル捕りに寝る間も惜しんで出かけます!
森でのオーケーの活躍はチャナ先生や大工さん達も一目置くくらいです。
ちなみにクラウドファンディングのトップ画像になってくれているのは、日焼け止めでフェイスペイントを施したオーケーです。
*思い出写真*
リターン
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

虹の学校より感謝を込めて
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース
・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします
※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,986,000円
- 寄付者
- 542人
- 残り
- 39日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

子どもたちの未来と持続可能な暮らしを繋ぐ、土の家改修プロジェクト!
- 現在
- 1,552,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 33日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,660,000円
- 支援者
- 117人
- 残り
- 27日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 26日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,885,000円
- 寄付者
- 323人
- 残り
- 27日










