退去の危機をチャンスに変えて!タイ国境"虹の学校"移転大計画!

支援総額

9,090,000

目標金額 7,000,000円

支援者
379人
募集終了日
2018年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/rainbowschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年06月13日 23:59

今日の虹の学校 ① 〜稲作の始まりの儀式〜

 

こんばんは、片岡朋子です。

 

今回は今日の虹の学校と題して、虹の学校の今の活動をお届けします。

 

 

本日は、これから始まる稲作に向けて、田んぼで儀式がおこなわれました。

 

竹とバナナの葉を使って、お供え物の台をつくります。

 

この儀式は毎年田んぼを耕す前に、田んぼに水を引くための堰のそばでおこなわれます。

田んぼを守る精霊に、豊穣と稲作の安全を祈願して、昨年のお米・お酒・鶏・たばこなどを御供えして、祈りを捧げます。

灯したロウソクが消えると、御供物は精霊が食したとされ、一部を周囲に撒いた後、みんなで頂きます。

 

儀式終盤、お酒をかけながら祈りを捧げます。

 

お供え物を周囲に撒くチャナ先生。これは周辺の自然と共にあることへの感謝と祈りの行為です。

 

この儀式を終えたことで、早速本日からチャナ先生を筆頭に田んぼの耕耘作業が始まりました。

 

今年も豊穣と安全を祈りつつ、皆で力を合わせて稲作に励みたいと思います!

 

 

 

 

 

リターン

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

5,000


虹の学校より感謝を込めて

虹の学校より感謝を込めて

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)

申込数
130
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

【豪華なリターン不要】虹の学校応援!コース

・ありがとうメッセージ動画
・活動報告書(移転完了のご報告)
・虹の学校オンラインフォトアルバムへのアクセス権
・オンライン活動報告ライブへのご招待
*日時は、追ってお知らせいたします

※リターンに費用をかけない分、いただいたご支援は学校再生費用のため大切に使わせていただきます。

申込数
164
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る