![最高の履き心地を守りたい!新潟・靴下工場の存続に向けて](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNUpYQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7d9b71bad4cfd72e72f4c8d61c28d5655f47e54a/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--1853a891dd6bcfcfbe4fac5bdcd8ca724ef814f9/p73105-key-visual.jpeg)
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBM0pPRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--50e42e3feb9e400f90d6c1283ee90457ddec61ba/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p147889-sub-visual.png)
春岳院|天下人の右腕 豊臣秀長の菩提寺を未来へ。本堂修繕にご支援を
![春岳院 薮中真弘](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2270162/thumb/68a847b986ad6fc47569cd3e1bd1c7e3536e81e6.jpeg?1730587654)
#地域文化
- 現在
- 7,868,000円
- 支援者
- 375人
- 残り
- 2日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOHhPRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--a96bde5bb4737887a3b0815f66b65c6e77fd921d/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p147893-sub-visual.jpg)
英霊の「みこころ」とご事蹟を後世へ|靖國神社遊就館改修にご支援を
![靖國神社崇敬奉賛会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1932956/thumb/34f6383a65892e28e97c2a89c0b854d70fcb4664.png?1700575574)
#地域文化
- 現在
- 40,431,000円
- 支援者
- 1,805人
- 残り
- 15日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMXNnRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--65d07bbaabdbbc73f44ee6603b08b99539642b29/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p152412-sub-visual.png)
第二期|鉄道発展の礎を築いた最古の電車「京都電気鉄道電車」を守る
![平安神宮](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2200093/thumb/99e3fb922663ee318cec1362c3794a8f262496b4.png?1721278659)
#地域文化
- 現在
- 412,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 75日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBeUZuRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--7fc05a04753b08929af8f69bd0c2a16694ca595f/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p148278-sub-visual.png)
松江城国宝指定十周年|後世に想いを伝える「節目」をみんなで祝いたい
![松江城天守国宝10周年記念事業実行委員会](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2275329/thumb/270472dd5bc9a70fc92ba7e9acbeb4af6c843e43.jpg?1726712387)
#地域文化
- 現在
- 5,545,000円
- 支援者
- 253人
- 残り
- 16日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBLzB4RFE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--986cb69a49d650ab930368ec408c69d13e570837/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p85220-sub-visual.png)
引退競走馬にセカンドキャリアを!!
#動物
- 総計
- 102人
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMklwRUE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--327d53407206015aedefc49720299d3975fa5164/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p152222-sub-visual.png)
多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト
![一般社団法人NOTOTO.](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/2335045/thumb/9f92dff3a4020795e5f76e1b39d55457dfd0cbc9.jpg?1734677433)
#地域文化
- 現在
- 2,479,000円
- 支援者
- 194人
- 残り
- 75日
![](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBelhKRHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--5988c1d2f43e60f53cad1fd484d769b1f01cf428/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSndBV2tCenpvS2MyRjJaWEo3QmpvTWNYVmhiR2wwZVdscCIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoidmFyaWF0aW9uIn19--8d668afe939199546b5f9174d1b38a1087ac45e6/p150407-sub-visual.png)
命を繋ぎ、共に生きる。希少猛禽類により良い救命医療と共生環境を!
![猛禽類医学研究所](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/user_images/1377220/thumb/cf79443ba2e6054faa10a290a52ec4522e05ce6b.jpg?1637565796)
#子ども・教育
- 現在
- 32,202,000円
- 支援者
- 2,018人
- 残り
- 44日
プロジェクト本文
終了報告を読む
靴下工場支援のために挑戦中のクラウドファンディング。
皆さまのおかげで第一目標としていた150万円を、終了5日前に達成致しました!
くつ下工房への支援と皆さまにリターンをお届けできることができ、ホッと胸を撫で下ろしました。
開始時の心配をよそに、くつ下工房や私たち、KAIHŌ SOCKSを好きでいて下さる方々、プロジェクトを通じて初めて知って下さった方々にも、たくさん応援とご支援を頂くことが出来、喜びもひとしおです。
あと5日ですが、工場維持に必要な保全管理費用の充実と補填に向けて、より多くの支援を集めるため、ネクストゴール200万円を目標に最後まで走り切ります。
皆さまからのご支援だけでなく、ご友人やご家族にシェアいただくことも、くつ下工房や私たちにとって、とても励みになります。
最後までご一緒に養生と支援の輪を広げていただけますと嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
2021年11月25日
田園風景が広がる新潟県五泉市にある「くつ下工房」。
ゴムの入っていない独自の履き心地を追求した、素晴らしい靴下を作っています。家族5人の小さな工場は、いまコロナ禍の煽りを受け、厳しい状況が続いています。
共にものづくりをするRELIEFWEAR(リリーフウェア)は、 唯一無二の履き心地を作る「くつ下工房」の存続と支援を目的に、クラウドファンディングに挑戦します。
©︎masaco
はじめまして。 東京・小金井を拠点に活動するRELIEFWEARの鳥羽由梨子と申します。
私たちのテーマは、“身につける養生”。
「養生のための機能服」と、WEBメディア『養生通信』を通して、 身体とこころの健やかさのための”養生”を提案しています。
始めたきっかけは、自身の身体の不調と手術の経験から。 手術後は身につけるものへの不快感が増し、身体や姿勢・衣服の探求を始めました。
そうして行き着いたのが、日本に古くからある「養生」という考え。
“身につける養生”のテーマのもと、身体を「ととのえる」「ゆるめる」を軸に開発した衣服で、 ストレスを1つでも減らすことを目指しています。
1日の終わり、靴下を脱ぐとゴム跡がびっしりついていた経験はありませんか?足のむくみがひどい私は、ゴムの締めつけ感と痛みに長年悩まされてきました。そんな私を救ったのが、「くつ下工房」の作るゴムの入っていない靴下でした。
“締めつけないのにフィットしている、なんとも不思議な心地良さ”
初めて履いたのは10年以上前。夕方のむくんだ足でもゴム跡がつかず、感動したことを覚えています。一度履くと、ついついこの靴下に手が伸びて、手放せなくなる。 くつ下工房と一緒に作りたいと思った理由はそこにあります。
「足に悩みを抱える人を解放するような靴下を・・・」そんな思いでKAIHŌ SOCKSの開発は始まりました。
身体を「ゆるめる」ためのKAIHŌ SOCKS。大事にしたのは、足首を締めつけず温めて、 身体の巡りを妨げないことです。素足のように心地良く、足元からじんわり幸せを感じられるような靴下を目指しました。
KAIHŌ SOCKSの特徴
1. 締めつけない、絶妙なフィット感
2. ゴムが入っていなくても、ずれ落ちない
3. 糸本来の良さを生かした、ふっくら感
4. 指先の窮屈さがない、ゆったり広めのつま先
左からKIHON、TSŪKI、SHINSHUKU。
機能性やシーンに合わせて選べる3種類
全てゴムの入っていない締めつけない製法をベースにしています。
KIHON(基本)
締めつけず温めたい人のための「基本のき」。冷えのたまりやすいツボ「三陰交」の保温と、ずれ落ちにくくするため足首部分を二重仕立てに。
TSŪKI(通気)
汗やムレが気になる人のために。KIHONをベースに、前面をメッシュ編みにすることで吸湿性と放湿性が良いタイプ。
SHINSHUKU(伸縮)
お風呂上がりや寝る前のリラックスタイムにおすすめ。たっぷりの糸で凸凹編みすることで、伸縮性と空気の層を生み、よりゆったりした履き心地と自然な保温力。
こころに作用する「色」にもこだわりました
その日の気分に寄り添う、元気を与える色や心を落ち着かせてくれる色。自然や風景の美しさを思い描きながら、何度もサンプルを作り完成した7色です。
左からAKE(ピンク)、HARE(ブルー)、YORU(ネイビー)、HIKARI(オフホワイト)、YUKI(ホワイト)DAICHI(ブラウン)、KIRI(グレー)。
KAIHŌ SOCKSは、くつ下工房の職人 上林希久子さんが開発した「ゴムなしの靴下」をベースにしています。
希久子さんのお父さんは脳梗塞や糖尿病など様々な病気を患い、寝たきりとなりました。 この靴下は足のむくみがひどくなり、普通の靴下が履けなくなったお父さんを、少しでも楽にしたくて作り始めたもの。もともと靴下作りをしていた亡きお父さんも、その履き心地にはとても喜び、褒めてくれたそうです。
©︎masaco
上林希久子(かんばやし きくこ)さん。快活でひらめき力があり、靴下作りをこよなく愛する。
作り始めたのは20年以上前。当時は履き口にゴムを入れるのが当たり前だった時代です。完成への道のりは簡単ではなく、数々の思考錯誤がありました。
もともと希久子さんのご両親が作っていた、履く人が喜ぶ心地良い靴下。
受け継いだ作り方をベースに単純にゴムを抜いてみましたが、締めつけはなくなるものの、脱げやすくなる。
そこで、伸縮性のあるナイロンやポリウレタン糸を、裏糸として全体に編み込みました。ストッキングのように全体が伸縮するため、履き口だけにゴムを入れた靴下と違い、1カ所に圧が集中しません。ズレ落ちにくくするため二重仕立てにした履き口は、足に食い込まず邪魔にならない丈になるまで調整を繰り返し。お父さんに何度も履いてもらってできた賜物です。
履き心地のヒミツは、編み方や仕上げ方にもあります。昔ながらの低速の編み方でゆっくり編んで、糸の風合いを生かしています。さらに出来上がりの寸法より大きく柔らかく編んで、ゆるめのプレスで縮め、ふんわり仕上げます。
©︎masaco
高速で大量に作る製法とは真逆で、時間も糸もたっぷり使います。非効率な作り方は、なかなか真似ができません。だからこそ履くと驚く、唯一無二の心地良さ。今ではゴムなしタイプは沢山あります。その中でもこの靴下が特別なのは、お父さんを想って作り始めた愛情と手間ひまが詰まっているからなのです。
くつ下工房は、家族5人で運営する小規模な工場です。
靴下を作る全ての工程を、一つの工場内・少ない人数で行えるのは珍しいこと。 糸の準備と調整、編み立て、つま先かかとの縫い、裏返しにして検品、 足型に入れ蒸気プレス、最終検品。 靴下1足出来上がるまでに、工程がいくつもあり、沢山の手が掛かります。
非効率な生産方法を取りながらも、技術力があり役割を兼任できる「人」がいることで、工場をこれまで維持してきました。
©︎masaco
しかしここ数年、靴下の低価格化がさらに加速。3足690円、4足990円も珍しくありません。安価な海外製品との価格差、競業他社の増加に加え、追い討ちをかけるようにコロナ禍となりました。 その煽りを受け、くつ下工房では取引先の発注減少が進みました。
さらに製造のために必要な糸資材・設備費・経費の上昇で、工場維持は簡単ではないこと。そのような工場の状況を聞いてショックを受けた私は、いま何ができるのかを考え始めました。
RELIEFWEARは、活動を始めてまだ1年。多くの方にその存在を知っていただいていないのが現状です。そのため、くつ下工房に安定的な発注がまだまだ出来ていません。なんとか靴下を作り続けられる方法はないかと思案し、今回クラウドファンディングに挑戦しました。
私たちが「くつ下工房」を存続させたいと思うのは、
その先にこの靴下の履き心地を求めている人が沢山いると信じているから。
むくんだ足でも心地よく履ける靴下がなくて困っている高齢や病気の方。
立ち仕事やデスクワークが多く、冷えやむくみにお悩みの女性の方。
圧迫や窮屈さに気づかず、足に疲れを感じている男性にも。
私たちは、日々の小さなストレスを1つでも減らすようなものを提案したい。そのために、元気な方も身体に悩みを抱える方にも1人でも多く、この靴下を届けたい。そしてKAIHŌ SOCKSのファンを増やすことで、くつ下工房へ安定的な発注サイクルを作り、これからもこの靴下を一緒に作り続けたい!そう思っています。
今回のプロジェクトのリターンと広報には、この想いに賛同下さった8ブランドがご協力下さいました。工場のある新潟・私たちの拠点小金井を中心にした、素敵なものづくりをされている方々です。KAIHŌ SOCKSセットをベースに、養生にまつわる品々をご一緒にお届け致します。
よろしければ皆さんにも、養生と支援の輪を広げていただけますと幸いです。足のむくみや靴下の締めつけにお困りの方、そのようなご家族の介護をされている方々が周りにいましたら、 KAIHŌ SOCKSのこと、そしてこのプロジェクトのシェアをいただけたら嬉しいです。
皆さまの温かいご支援とご協力をお待ちしています。どうぞよろしくお願い致します。
©︎masaco
はじめまして くつ下工房の上林希久子です。
私がゴムなしの靴下を作ったのは 確かに父の病気がきっかけでしたが、両親が「こよなく愛した靴下の作り方」「規格や数値に当てはまらない靴下」「履き心地を探求した靴下作り」を続けたい。その思いだけで、父から受け継いだ古い機械を直し、日々の生活を保つ数十年間、ずっと作り続けてきました。
その間に大病を2回経験し、コロナ禍がやってきても尚、「何故今も生きて靴下を作り続けていられるのだろうか…」そんな思いと共に過ごしていました。
靴下業界は大量生産による低価格化が進み、その中での難しさを現状沢山抱えています。今回このプロジェクトのお話を頂いた時、正直少し戸惑いましたが、RELEFWEARさんにこの靴下を次世代に引き継ぐために託そう。そんな思いから受けることにしました。
病気の父が喜んだ靴下は、同じように悩みを抱える人に愛用されてきました。その度にこの靴下があって良かったと言われ、嬉しかった。だからこれからも作り続けたいと思っています。
どうぞどうか皆さまよろしくお願い致します。
今回のクラウドファンディングでは、集まった資金をくつ下工房の事業存続のための支援に使用します。第一目標は150万円を掲げ、より多くの支援をするため300万円を最終目標とします。
手数料・リターン代・経費を引いた額の90%をくつ下工房にお渡しします。 残りの10%は、KAIHŌ SOCKSの次回生産分への費用に回します。
くつ下工房では、工場維持に必要な保全管理費用に充てさせていただきます。この履き心地を出すため、昔ながらの古い機械を使用していますが、部品は既に廃盤となり、年々入手困難になっています。それらの機械部品費用を始め、圧力容器や配管のメンテナンスなどに充て、製造工場として今後の生産体制維持のため整えていきます。
【寄贈に関して】
寄贈先であるくつ下工房に、今回の寄付金の受け入れとクラウドファンディングのストーリーに公表されることに関しての同意を得ております。
- プロジェクト実行責任者:
- RELIEFWEAR 鳥羽由梨子
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年6月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
今回のクラウドファンディングでは、集まった資金をくつ下工房の事業存続のための支援に使用します。 第一目標は150万円を掲げ、より多くの支援をするため300万円を最終目標とします。 手数料・リターン代・経費を引いた額の90%をくつ下工房にお渡しします。 残りの10%は、KAIHŌ SOCKSの次回生産分への費用に回します。 くつ下工房では、工場維持に必要な保全管理費用に充てさせていただきます。この履き心地を出すため、昔ながらの古い機械を使用していますが、部品は既に廃盤となり、年々入手困難になっています。それらの機械部品費用を始め、圧力容器や配管のメンテナンスなどに充て、製造工場として今後の生産体制維持のため整えていきます。 リターンのお届け完了予定日:2022年02月28日(月) ※新型コロナウイルスの影響による材料調達・制作遅延が生じた場合、リターンの送付に延期が発生する可能性があります。 ※お届け時のパッケージは掲載と異なる場合があります。 ※All or Nothing方式:不成立の場合は0円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
2020年8月「身につける養生」をテーマに、RELIEFWEAR立ち上げ。 「養生のための機能服」とWEBメディア『養生通信』を通して、 身体とこころのすこやかさのための“養生”を提案している。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
6,000円
![【購入支援】KAIHŌ SOCKS 3タイプセット(22-25cm)](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOW0xQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2a72f8e0e34b47b06de2701e79e8fa328a8b4ccb/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p73105-r200406-visual.jpeg)
【購入支援】KAIHŌ SOCKS 3タイプセット(22-25cm)
◆サンクスカード
◆KAIHŌ SOCKS 3タイプ セット
・「3タイプセット」は「KIHON」「TSŪKI」「SHINSHUKU」3種類の履き心地を全て体感できるセットです(22-25cm)。
*こちらのセットは、ギフト配送が可能です。
指定の配送先にお届けします。日時指定不可。
ギフトラッピング仕様に変更し、サンクスカード封入はありません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
6,000円
![【購入支援】KAIHŌ SOCKS MEN'S「 KIHON 」セット(25-27cm)](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMmk5QXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--041878f823537736497ba654322abf893c86fc07/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p73105-r203791-visual.jpeg)
【購入支援】KAIHŌ SOCKS MEN'S「 KIHON 」セット(25-27cm)
◆サンクスカード
◆KAIHŌ SOCKS / MEN'S「 KIHON 」セット
MENS向けに制作した「KIHON」 02サイズ(25-27cm)の3色セット(オフホワイト、グレー、ネイビー)。
*こちらのセットは、ギフト配送が可能です。
指定の配送先にお届けします。日時指定不可。
ギフトラッピング仕様に変更し、サンクスカード封入はありません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
6,000円
![【購入支援】KAIHŌ SOCKS 3タイプセット(22-25cm)](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBOW0xQXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--2a72f8e0e34b47b06de2701e79e8fa328a8b4ccb/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p73105-r200406-visual.jpeg)
【購入支援】KAIHŌ SOCKS 3タイプセット(22-25cm)
◆サンクスカード
◆KAIHŌ SOCKS 3タイプ セット
・「3タイプセット」は「KIHON」「TSŪKI」「SHINSHUKU」3種類の履き心地を全て体感できるセットです(22-25cm)。
*こちらのセットは、ギフト配送が可能です。
指定の配送先にお届けします。日時指定不可。
ギフトラッピング仕様に変更し、サンクスカード封入はありません。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
6,000円
![【購入支援】KAIHŌ SOCKS MEN'S「 KIHON 」セット(25-27cm)](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBMmk5QXc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--041878f823537736497ba654322abf893c86fc07/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--646f7ba23fa9525811307486dcc90cd3e24e0316/p73105-r203791-visual.jpeg)
【購入支援】KAIHŌ SOCKS MEN'S「 KIHON 」セット(25-27cm)
◆サンクスカード
◆KAIHŌ SOCKS / MEN'S「 KIHON 」セット
MENS向けに制作した「KIHON」 02サイズ(25-27cm)の3色セット(オフホワイト、グレー、ネイビー)。
*こちらのセットは、ギフト配送が可能です。
指定の配送先にお届けします。日時指定不可。
ギフトラッピング仕様に変更し、サンクスカード封入はありません。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
プロフィール
2020年8月「身につける養生」をテーマに、RELIEFWEAR立ち上げ。 「養生のための機能服」とWEBメディア『養生通信』を通して、 身体とこころのすこやかさのための“養生”を提案している。