
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 322人
- 募集終了日
- 2023年6月30日
リターンのご紹介「災害備蓄パン」 ~NPO法人難病支援ネット・ジャパン 永森志織さん~
はじめまして。
NPO法人難病支援ネット・ジャパンの永森志織と申します。
アクセスエールの松尾光晴さんには20年以上に渡って、難病患者の支援に色々協力していただいております。

難病支援ネット・ジャパンは難病とともに生きる人を支援するNPOです。
全国難病センター研究会研究大会、患者会の歴史的な記録を保存・公開する「日本の患者会WEB版」などの事業を、厚生労働省難病患者サポート事業補助金を受けて実施しております。
私自身は指定難病の膠原病(SLE)の当事者で、上記NPOの仕事とは別に、一般社団法人全国膠原病友の会副代表理事として同じ病気の人を支援する活動もしております。
難病支援ネット・ジャパンでは患者会の資金づくりとして災害備蓄用パン「パン便り」を販売しています。


5年も保存できて、おいしいパンです!
備蓄用とはとても思えないほどやわらかくおいしいパンが入っています。
ハスカップとシーベリーという北国の果実が入っています。
ほんのり酸味があるので唾液が出やすく、災害時に水がないときでも飲み込みやすいと評判です。
このパンを買っていただくことで、製造している障害者、販売している難病患者の活動資金になり、お客さまにとっては災害の備えができるという、みんなが笑顔になる仕組みです。

2018年9月の北海道胆振東部地震の際には北海道難病センターに避難した患者さんたちに無償提供して大変喜んでいただきました。
災害のときはもちろん、日常生活でも役に立ちます。
朝食のパンをうっかり買い忘れたときにこれがあると安心です。
職場に置いておいて小腹がすいたときに食べたり、残業中の同僚に差し入れで渡したりしても良いですね。
旅行に持って行くのもおすすめです。旅先で体調を崩して食事に出られないときや、夜中に外国に着いて食事を買いに行けない時にもお腹にやさしいこのパンがあれば助かります。潰れずに持ち運べて日持ちするので、工夫次第で色々と便利にご活用いただけます。
松尾さんのクラウドファンディングのリターンとしてこの「パン便り」を入れていただいて大変感謝しております。
災害の備えになる上に、難病患者・障害者の支援もできる「パン便り」をぜひ一度試してみてください!
クラウドファンディングでは2缶セット、4缶セットとなっていますが、24缶セットは下記のページや電話、メール、ファックスでもご注文をお受けしております。
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
〒064-0927 札幌市中央区南27条西8丁目1-28
特定非営利活動法人難病支援ネット・ジャパン
TEL: 050-3569-6899 (パン便り注文専用電話)
TEL: 011-532-2360
FAX: 011-511-8935
E-mail: mailbox@nsn-j.com
Web: https://nsn-j.com
松尾さんが開発した「レッツ・リモコン」は、シンプルな操作性というのが一番の長所だと思います。スマートフォンやタブレットはどんどん高機能化してきてなんでもできますが、トラブルが起こったときに何もできなくなるという弱点があります。
この新しいシンプルなリモコンは、身体の一部分だけ動かせる方が、周りの人に手伝ってもらわずに自分で機器を操作したい、というニーズにピッタリで、多くの重度障害者の方々の助けになると確信しています。
ぜひご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです!商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

災害備蓄用パン「パン便り」2コセット
私がいつもお世話になっている難病支援団体「難病支援ネット・ジャパン(https://nsn-j.com/)」が販売している災害備蓄用パン「パン便り」です。
障害者就労支援事業所が製造しています。通常は24缶セットでの販売なのですがこれをリターン用として2コセットにして返礼品として提供します。応援と備蓄パンのお試しを兼ねて購入頂ければ幸いです。
パンの詳細はこちらへ
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
/アクセスエール株式会社からお送りします。
以下のリターンも含みます。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
プロジェクト応援・3,000円コース
弊社の障害者支援の活動を応援したいと思ってくださる方向けの支援コースです!商品等のリターンをお届けしない分、できる限り多くのご支援金を開発費用に充てさせていただきます。
リターンは以下のものです。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

災害備蓄用パン「パン便り」2コセット
私がいつもお世話になっている難病支援団体「難病支援ネット・ジャパン(https://nsn-j.com/)」が販売している災害備蓄用パン「パン便り」です。
障害者就労支援事業所が製造しています。通常は24缶セットでの販売なのですがこれをリターン用として2コセットにして返礼品として提供します。応援と備蓄パンのお試しを兼ねて購入頂ければ幸いです。
パンの詳細はこちらへ
https://nsn-j.com/fund-raising-bread/
/アクセスエール株式会社からお送りします。
以下のリターンも含みます。
●お礼メール
●完成した製品のカタログ+成果報告レポート
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 2日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 4日

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,795,000円
- 支援者
- 541人
- 残り
- 26日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 34日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,794,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 30日

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

長屋を“はそん”します│奈良大和郡山で“まわり”を応援する場の創出
- 支援総額
- 2,460,000円
- 支援者
- 161人
- 終了日
- 6/30
山代白羽神楽保存会 衣装倉庫改修プロジェクト
- 支援総額
- 2,520,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/15

夏の夜に、みんなで咲かせる20周年の花火|第73回熊谷花火大会
- 支援総額
- 4,516,000円
- 支援者
- 195人
- 終了日
- 6/9

明治時代のオルガンの音色を新しい時代に蘇らせたい!
- 寄付総額
- 3,884,000円
- 寄付者
- 290人
- 終了日
- 12/25
伝統芸能の明日をになう、国立劇場の研修生にご支援を!
- 寄付総額
- 14,425,000円
- 寄付者
- 584人
- 終了日
- 10/30
家屋全壊の被災を乗り越え、新天地で馬の養老牧場の立ち上げ!
- 支援総額
- 1,031,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 11/9

『源氏物語』の魅力を斬新な手法で伝える朗読イベントを開催
- 支援総額
- 905,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 2/10












