将棋で復興応援!宮城県沿岸地域での将棋イベントを開催します

将棋で復興応援!宮城県沿岸地域での将棋イベントを開催します

支援総額

374,000

目標金額 350,000円

支援者
48人
募集終了日
2019年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/reshogi?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月25日 20:35

宮城県女川町での将棋を通した復興支援活動について

宮城県女川町には「女川将棋クラブ」という将棋の愛好者で構成されているグループがあります。

2011年の東日本大震災において、同クラブの会員のうち3人が犠牲となり、将棋クラブの活動拠点である生涯学習センターにあった将棋盤・駒も全て津波に流されてしまいました。

町外に避難・転出する人もいる中、震災から半年後、女川将棋クラブは7名で活動を再開します。

将棋盤・駒を持ち寄り、高台にある勤労青少年センターが新しい活動の場所です。

 

活動再開の話を聞き、仲間が増えたことによりクラブの活動は活発化し、春と夏に将棋大会を開くことになりました。

その名も「復興議長杯将棋大会」。理解ある女川町議長が大会に冠を配し、将棋盤・駒の準備、対戦表・賞品・昼食の手配、設営・運営スタッフ全て女川将棋クラブで運営する手作りの大会です。

 

開会式で挨拶する木村公雄女川町議長

 

参加者は町内外から様々な年代、職種の方が参加します。

将棋の愛好家のみならず、復興支援で女川町や近隣の市町に来ている人たちも顔を出し、復興へ向けた日々の疲れを忘れるひとときを楽しむかのように、和気あいあいとした雰囲気が漂います。

これも女川将棋クラブの皆さんの人柄と女川を明るくしたい、元気にしたいという心持の表われなのかも知れません。

 

2019年8月25日に行われた「復興議長杯納涼将棋大会」の開会式の様子

 

年2回(1月の新春大会、8月の納涼大会)の将棋大会は回を増すごとに参加者も増えました。大会はAクラス(有段者の部)、Bクラス(級位者の部)と2つのカテゴリーに分かれて行われておりましたが、昨年からはCクラスとして、女川小学校を中心とする女川町内の学校関係の人専用のクラスが出来ました。

 

これは女川将棋クラブが女川小学校に将棋を教えに行っていることがきっかけで、学校で習っている生徒さんだけではなくて、その兄弟・姉妹や学校の先生も交じって参加しています。

Cクラスの様子、今回は女川小学校と支援学校女川高等学園の生徒さんや関係者の方が参加

 

この将棋大会は下は6、7歳のお子さんから90歳代の方まで参加していますが、これだけ年齢層の幅広い大会は全国でも少ないと思います。これは年齢性別問わず全く同じルールで遊べる将棋の特性が発揮されていると言えます。

小さな町で少しづつ広がる将棋の輪。それは女川町の復興の歩みと重なります。

 

今回のプロジェクトではこの大会の開催にあたって、

 

①プロ棋士を招き、参加者への講座、実戦指導対局

②Cクラスがまだ十分ではないメダルなどの記念品の提供

③バラバラで対局しにくい将棋盤・駒の整備など

 

を支援して行きたいと思っておりますので、どうぞご支援の程、よろしくお願い致します。

 

2019年8月25日に行われました「納涼大会」の結果はこちら

立派なカップ(優勝者持ち回り)、Cクラスにもカップやメダルのような記念品を用意したい

女川町はメディアでも取り上げることの多い、「街の構造」から全く新しく創っている地域です。

今回のプロジェクトに関係なく、観光・グルメの場所としても十分に魅力的な場所ですので、ぜひお越しいただければと思います。

 

女川町フォト(2019.8.25) ※参考:女川町観光協会「おながわたび」

斬新なデザインのJR女川駅。駅には温泉施設があり、旅の疲れを癒すことが出来ます
女川駅から見る駅前商店街の「シーバルピア女川」、遠くにコバルトブルーの女川湾が見える​
建設中の地域医療センターに掲げられた横断幕にある当時女川の小学生が書いた詩
「女川は流されたのではない 新しい女川に生まれ変わるんだ」
詩は「人々は負けずに待ち続ける 新しい女川に住む喜びを感じるために」と続く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


プランA

プランA

・全てのプロジェクト完了時に報告書(紙)をお送り致します。
・宮城県沿岸地域関係の特産品(500円相当の加工産品)

支援者
29人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


プラン2

プラン2

・全てのプロジェクト完了時に報告書(紙)をお送り致します。
・宮城県沿岸地域関係の特産品(1000円相当の加工産品)
・熊坂学五段による指導対局権
 (2020年1月:女川町、2月:利府町、7月:南三陸町にて開催予定のイベント会場にて)
※1月と2月のイベント日程・会場は2019年11月に、7月のイベント日程・会場は2020年4月に決定します。
※指導対局は1時間を予定しております(2、3名同時に対局する場合があります)。またイベント会場までの交通費は自己負担となります。予めご了承ください

支援者
19人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/reshogi/announcements/110274?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る