12歳の腎不全の猫 尿管閉塞の手術に耐えた猫リブを助けてください
12歳の腎不全の猫  尿管閉塞の手術に耐えた猫リブを助けてください

支援総額

257,000

目標金額 200,000円

支援者
51人
募集終了日
2024年4月29日

    https://readyfor.jp/projects/ribu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月01日 08:36

【Vol.15 6/29】リブの定期健診

動物病院で手術後の健診に行ってきましたので結果を掲載します。

前回4/13(土)の検査から2ヶ月ちょっと経過しました。今回は血液検査とエコー検査を行います。

 

■6/29(土)

夜中に胃液を吐いたのと、口のところに血が付いていたので定期検査を少し前倒しで行ってきました

 

口のところが痛いみたい

 

ひっかかれつつ、口元を拭いてみたところ血が付いていました。以前から歯はあまり良くないので、少し炎症が起きているのかも

 

と言うわけで動物病院へ

久々に血液検査、腎臓のエコー検査をしてもらいます

あとは口の中を診てもらってます

 

以前毛をカットしたところは、もう分からないぐらい伸びてます

病院だと動かなくなるので診察はしやすそう

 

妻が長期入院中で、キャットタワーからリブが出てこないので爪を切ることができていませんでしたが、この際なので切ってもらいました。爪とぎあっても結構伸びてました

 

血液検査検査結果が出ました

クレアチニンが前回は3.0mg/dL→今回3.5mg/dLと少し上がっていましたが、大きな変動ではないです。BUNも変わらず

 

体重は以前は3380gでしたが、今回は3650gと増えていました

最近は腎臓病食をそれなりに食べてるので、ちゃんと増えてくれている模様です

 

エコー検査の結果は問題なし

口の方は軽い炎症。前からちょっと悪かったので、腎臓が直接影響はしていなさそう

炎症を止めるために抗生物質を使うと腎臓に良くないので、今回は見送りました

 

腎臓の方は問題なかったので、しばらく様子見となりました

 

今回の明細はこちら

比較的安いので助かります

 

といった感じでした

腎臓は大丈夫でしたが、妻の退院しばらく無理そうなので、リブの精神が保つかが気になるところですね…

リターン

1,000+システム利用料


alt

1,000円(リブへのご飯)

リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円(リブへのご飯 パウチ1セット分)

リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

1,000+システム利用料


alt

1,000円(リブへのご飯)

リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月

3,000+システム利用料


alt

3,000円(リブへのご飯 パウチ1セット分)

リブの写真を載せた感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
9
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年5月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る