【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!
【第二弾!】1200家庭のロヒンギャ難民に食料を届けたい!

支援総額

557,000

目標金額 500,000円

支援者
68人
募集終了日
2017年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/rohingyarefugee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年10月18日 16:20

ロヒンギャに対するムスリムの想い

37a2036fa2b6770a9743a5fa0c98ff3886bae17f


今回はメンバーであり、共同代表である松本真吏さんに新着情報を書いていただきました。


ロヒンギャ難民、と言うと日本では「ロヒンギャ?」となることが多いです。

最近はメディアでも取り上げられていますが、まだまだ認知度は低いと思います。
しかし、海外、特にイスラーム系の国や地域に行くと、その認知度はぐっとあがります。
インドネシア、インド、バングラデシュ出身のムスリム・ムスリマの友人たちは今のロヒンギャの状況をひどく悲しんでいます。

 一度、ムスリマのお母さんに「仏教徒はなぜこんなひどいことをするの?」と言われたことがあります。ロヒンギャへの差別や迫害が、イスラーム対仏教の問題になり、双方が互いに憎しみ合う構図が世界全体で出来てしまうことはとても悲しいことです。

お互いが尊重し合える、そんな世界を皆が目指すべきです。

リターン

1,000


alt

【学生限定コース】約2家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

約10家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

1,000


alt

【学生限定コース】約2家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

5,000


alt

約10家族分の1日の食料を届けることができます。

感謝の気持ちを込めたメールを送らせていただきます。
現地での支援状況を記した報告書を送らせていただきます。

*治安、その他事件等で支援内容が変更する可能性もあります。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る