
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2018年10月31日
残り時間、2時間半、皆様のお力をお貸しください
クラウドファンディング終了まで、残り2時間半。
どんな演奏会なのか、再度。
ページ冒頭より抜粋します。
よろしくお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんにちは。内藤ゆみ子です。私は、日本で二胡演奏の楽しさを伝える講師をしながら、中国楽器の伝統と文化を、日本にわかりやすく紹介する活動をしています。
中国楽器には、笛、打楽器、二胡など、様々な種類があり、中国が正規に中国伝統楽器だと認めている楽器は50種類を超えます。
いにしえより、日本と中国の間には深い交流がありました。そこにあった音楽には、すっかり忘れていたアイデンティティーを無意識のうちに呼び起こす音色や、長きにわたり細胞に染み込んだアジア音楽の原点があるのだと思います。
中国伝統楽器はアジア楽器を集結して生まれ、30年前、日本に入ってきました。どこか懐かしい、温かい、染み渡る、と感じるのは、日本人がアジア人であることを思い出させる五音階の響きにあるのかもしれません。
その魅力をもっと日本国内で広めるために、
2018年12月7日と8日の2日間、私の地元、静岡県の藤枝市と牧之原市で、中国でプロの中国民族楽器奏者として活躍する6名の奏者を招き、地元の音楽愛好家と一緒に演奏会を開催します!
リターン
5,000円

【当日来れない方向け!】演奏会開催サポーターコース
・お礼状
・演奏会ご報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【藤枝公演】聴いて応援コース
・お礼状
・演奏会ペアチケット(藤枝公演:藤枝市民会館 12月7日(金)開場18:10・開演18:40)
*ペアチケットのお届けは11月、ほかは演奏会終了後、発送となります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【当日来れない方向け!】演奏会開催サポーターコース
・お礼状
・演奏会ご報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【藤枝公演】聴いて応援コース
・お礼状
・演奏会ペアチケット(藤枝公演:藤枝市民会館 12月7日(金)開場18:10・開演18:40)
*ペアチケットのお届けは11月、ほかは演奏会終了後、発送となります。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2018年12月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,245,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 39日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 9日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

プラネタリウム再生プロジェクト|星空を未来へつなぐ月光天文台の挑戦
- 現在
- 2,410,000円
- 支援者
- 48人
- 残り
- 38日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,940,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日
バリ島と日本の子供たちの言葉を超えた芸術交流を実現したい!
- 支援総額
- 247,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 10/15
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
- 支援総額
- 400,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 1/9

地方就活生15万人のため東京に無料シェアハウスを開設したい!
- 支援総額
- 1,032,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 1/24

保護猫が新しい家族と出会える譲渡型ネコカフェを作りたい!!
- 支援総額
- 61,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 9/29

創部以来、初めての全国大会出場へ!野球少年の夢へのご支援を下さい!
- 支援総額
- 25,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/31

歴史ある市民コンサートを若者の力で復活させたい!@練馬区
- 支援総額
- 291,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 3/2

アジア新興国で日本人は働けるのか?日本人採用事情を調査する
- 支援総額
- 119,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 12/17









