野良猫の保護活動継続の為お助け下さい

支援総額

343,000

目標金額 300,000円

支援者
45人
募集終了日
2022年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/ruffin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月29日 10:33

うちの保護猫 ベン


今では生後4か月になったべんちゃんですが一時期は余命数時間とまで宣告されたことも…

なかなか今でも思い出して書こうとしても涙が止まらず更新が思うように進みませんでしたので手短になりますが😭

生後2ヶ月で急に嘔吐をしたので病院に連れていったら急性腎不全との診断で早くて余命数時間と言われました。

成猫でも助かる見込みが少ない急性腎不全をたった2ヶ月の小さな体で発症してしまったのですが藁にもすがるおもいで余生が短いから病院で最後を迎えるのは可哀想だから家で過ごすことを進められましたがなんとか助けてほしいとそのまま入院となりました。

先生も助けられる可能性が高くないから高額の治療だけかかって亡くなると言われてもどうしても死を目の前にしたとき受け入れられなくてまだまだ余生を楽しんでほしかったので貯金が持つかぎりお金をかけて助ける可能性が1%でもあるならと入院の選択をしました。

多額の医療費がかかりましたが病院の手厚い治療と本人の生きたい気持ちが重なり奇跡が起きて回復して今も元気に生きています!

1日10万の入院と毎日の通院での検査や治療が必要で高額な治療費が急に必要になりましたが入院から通院へと治療をして助かった奇跡に今でもその時貯金があってよかったと思ってます。

でも私はこの子に多額の医療費をかけてしまったので保護猫活動が継続不能となってしまったのですがひとつの命を助けるのも大変なんだと学びました。

お金がないと助けたくても助けられない命が出てくるなんて…保護活動をしている上で自己資金が沢山ないと助けてなくても助けられない本当に大変な活動ですよね。
同じ保護活動をされている方々を尊敬しています!

リターン

500


保護猫活動支援 500

保護猫活動支援 500

活動報告メールをお送りさせていただきます。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:軽度
虐待されて捨てられた疑いがあり、生後2ヶ月程経過している様子でノミダニゼロ、髭がなく痩せ細ってガリガリでした。
お外で保護されたのでノミダニ駆除と便検査、ウイルス検査、ワクチン等をしてあげました。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


保護猫活動支援 1000

保護猫活動支援 1000

活動報告メールをお送りします。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:中度
保護当時片目が目やにで開いていませんでした。
まだ乳飲み子だったので衰弱しており目の治療とミルクを与えて育てました。幼かった為に様態悪化等もあり何度も病院へ通いました。
この子は4兄弟で保護されて里親が見つからなかった3匹をうちで保護した子のひとりです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

500


保護猫活動支援 500

保護猫活動支援 500

活動報告メールをお送りさせていただきます。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:軽度
虐待されて捨てられた疑いがあり、生後2ヶ月程経過している様子でノミダニゼロ、髭がなく痩せ細ってガリガリでした。
お外で保護されたのでノミダニ駆除と便検査、ウイルス検査、ワクチン等をしてあげました。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

1,000


保護猫活動支援 1000

保護猫活動支援 1000

活動報告メールをお送りします。

※写真は過去に保護した子です。
保護後の治療費:中度
保護当時片目が目やにで開いていませんでした。
まだ乳飲み子だったので衰弱しており目の治療とミルクを与えて育てました。幼かった為に様態悪化等もあり何度も病院へ通いました。
この子は4兄弟で保護されて里親が見つからなかった3匹をうちで保護した子のひとりです。

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る