木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動
木の泥棒と言われた村を「森を愛する村」へ。モンゴルの森再生計画始動

支援総額

2,256,000

目標金額 2,200,000円

支援者
47人
募集終了日
2021年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ryokukaclub2021?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年05月18日 18:10

トングリ村の方々も頑張っています!

地球緑化クラブ代表理事の原です。

 

5月17日に無事公開させていただき、早速多くの方々からご支援いただきました。プロジェクトへのご理解、ご支援本当にありがとうございます。

また、温かい応援コメントもありがとうございました。

 

このプロジェクトはまだまだ駆け出しの状態ですが、トングリ村の方々は積極的な活動をしてくれています。

昨日はトングリ村のリーダーの呼びかけで、村の方々が親子で植林活動をしてくれました。

子供たちは初めての植林作業となりましたが、笑顔で活動してくれたようです。

 

子供たちの笑顔がもっと見られるよう、引き続き皆さま応援よろしくお願いいたします。

リターン

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000


トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

・トングリ村の子どもたちが「将来のトングリ村」をテーマに描いた絵をお送りします。どのような絵が届くかはお楽しみに。

・今後も苗や子どもたちの様子に密着:メールマガジンへご招待(希望制):春秋の配信を予定(配信期間は未定です)

・子どもたちのサンクスメッセージ動画(URL)

・現地とつなぐ:オンライン交流会
事前にいただいたご質問にお答えしたり、トングリ村とつないでレポートしてもらったりより現地を身近に感じていただく機会をつくります。

*2021年9月の開催を予定。開催の1ヶ月前にお知らせをします。


- - - こちらもセットでお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
6
在庫数
44
発送完了予定月
2022年9月

3,000


【お気持ちコース】

【お気持ちコース】

・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

10,000


トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

トングリ村の子どもたちが描いた「将来のトングリ村」

・トングリ村の子どもたちが「将来のトングリ村」をテーマに描いた絵をお送りします。どのような絵が届くかはお楽しみに。

・今後も苗や子どもたちの様子に密着:メールマガジンへご招待(希望制):春秋の配信を予定(配信期間は未定です)

・子どもたちのサンクスメッセージ動画(URL)

・現地とつなぐ:オンライン交流会
事前にいただいたご質問にお答えしたり、トングリ村とつないでレポートしてもらったりより現地を身近に感じていただく機会をつくります。

*2021年9月の開催を予定。開催の1ヶ月前にお知らせをします。


- - - こちらもセットでお届け - - -
・お礼のメール
・活動報告レポート(PDF)

申込数
6
在庫数
44
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る