
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 150人
- 募集終了日
- 2023年6月30日

クロノス・クァルテットがテリー・ライリー90歳を日本で祝いたい!

#音楽
- 現在
- 4,262,300円
- 寄付者
- 230人
- 残り
- 3日

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

#子ども・教育
- 現在
- 1,897,000円
- 支援者
- 116人
- 残り
- 89日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

#地域文化
- 総計
- 2人

マイ・ハート弦楽四重奏団ひろしま|『ひろしま』の想いを胸に、世界へ

#地域文化
- 現在
- 11,105,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 11時間

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消

#子ども・教育
- 総計
- 9人

子どもたちの子どもたちによる子どもたちのための「くるみ割り人形」

#地域文化
- 現在
- 825,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 13日

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ

#地域文化
- 現在
- 370,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 33日
プロジェクト本文
クラファン結果のご報告
皆様のあたたかい応援のおかげで、1stゴールの100万円を達成する事が出来、ネクストゴールには惜しくも届きませんでしたが、279万円と言う大きなご支援をいただくことができました。
SAIRU一同、改めて深くお礼申し上げます。
頂いたご支援については、SAIRU 新アルバムリリースに伴い、アルバムを支援者様に届けるための費用、および全国ツアーにかかる費用、ロードムービー制作費、また、スタジオ制作費、楽曲制作費の一部として活用させていただきます。
SAIRUとして、ますます音楽制作に励みながら、皆様により質の高い音楽やコンテンツをお届けするため、ご支援を最大限に活用してまいります。
敬具
(2023年7月6日追記)
======
皆さまの温かいご支援のお陰で、僅か48時間、目標の100万円に到達することができました!本当にありがとうございます!
このご支援は、SAIRU初の東名福ツアー費用の一部に充てさせて頂きます。
また、皆さまの温かい応援と励ましのお言葉をこれからの活動のエネルギーとして次の目標を300万円と設定させていただきます。
今後いただいたご支援は、いま進行しているレコーディングスタジオのDIY費と機材費の一部に充てさせて頂き、SAIRUとして一層音楽作りに邁進させて頂くと共に、ゆくゆくは様々な若いバンドやアーティストにスタジオを開いて行きたいと思っております。
※仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合でも、ご支援いただいた資金で実施できる範囲にて、実施はさせていただく予定です。
どうか変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます!
SAIRU(2023年6月12日追記)
======
音楽を”続ける”ことから"届ける"ことへ
はじめまして。インストゥルメンタルバンド「SAIRU」と言います。
2006年の結成以来、都内を中心にLIVE活動を続け、最近では地方のフェスなどからもたくさんオファーをいただけるようになりました。20代から好きな音楽を続けてきて、自分たちの好きな音楽をつくることや演奏することが、人生の幸せであり、40代を迎えメンバーの大半が家族を持った今も、音楽を続けられていることに大きな感謝を感じています。
インストゥルメンタルというボーカルのいないバンド編成でつくる僕たちの音楽は、いわゆるヒットチャートとは無縁で、20代の頃は、好きな音楽を続けるか?就職するか?の二択で、やめていった音楽仲間がたくさんいました。そういうことが悔しかったし、「続けたいならやろうぜ」と言いたかったけど、自分たちも何も成し遂げていない人間だったのですごく無力でした。
迎えた30代は、20代のモヤモヤをくぐり抜けたこともあって、うだうだ考えたりガタガタ言ったりしないで、全部やる。行動する。今を強く生きる。というマインドで。音楽を言い訳にしないで、バンドもやる。仕事もやる。結婚もする。子供も育てる。家も買う。作品も作る。LIVEもする。今できることを精一杯やる。全部やってやる。試練も疲労もみんなマイメン。って勢いでした。
とは言っても相当ハードな日々が続いて疲れがピークの頃、仕事が終わって、深夜まで練習して、右手にギター、左手に買った子供のオムツを持ちながら、フラフラで家に帰る時は少し涙が出ました。ちょうどこの頃、SAIRUの中でも悩みを持つメンバーもいましたが、みんなで話して説得し合って、仲間や家族にも支えてもらって、誰も欠けることなく30代を乗り越えて来ました。
そうして迎えた40代。今度はSAIRUとして次の未来へ向かおうと思いました。
好きで続けて来て、続けることに困難や葛藤がたくさんあった時期を乗り越えて、40代を迎えることができたSAIRUだからこそ、自分たちのバンド活動がもっと豊かに広がって行けばと思い始めました。
前回リリースした楽曲「BEER FOR NOW」はEPとして全国のレコード屋で1位をいただき即完売し、CM音源として使っていただいたことで新しいリスナーも増えて来ました。今年も様々なフェスからオファーをいただいていますし、制作に向き合う時間や環境も作ろうと思って、これからスタジオを作るところなので、そこで新しい曲もバンバン作っていきます。こうやって、一歩一歩ですが、SAIRUの活動が少しづつ広がっていることが素直に嬉しいです。ただ、まだまだ行きたいと思っています。
新しいアルバムのタイトル「SPREAD OUTWARD」は「外に広げる」という意味です。振り返ればこれまではすごく不器用な活動だったと思うし、ここまで来るのに時間はかかりましたが、地に足をつけまくっていた今までを経て、これからは飛びたいと思っています。そのためには「SPREAD OUTWARD」の通り、SAIRUの音楽をもっともっと外に広げて、世界中の方々にLIVEを観ていただきたい。そう思っています。
自分たちが好きでやっていることなのだから、それを努力しながら続けて行くなんてことはアタリマエなのかも知れません。でも同じように音楽が好きでも、社会や、世の中や、人生の中で諦めていく仲間をこれまでイヤというほど見てきました。様々なご縁や人との出会い、家族や仲間の支えによって、SAIRUが40代を迎えられたことはこの上なく幸せでラッキーなことだと思いつつ、そんな僕たちだからこそ、その先を見たいし、見せたい。そうやって、今まで支えてくれた人たちに感謝を伝えたいし、昔の僕たちのように今は悩んでるかも知れない若者にも、表現を続けることを諦めない未来を示したいと思うんです。
音楽を「続ける」ことを越えて、「届ける」世界へ進むSAIRUを、ぜひ応援してください。
支援金の使い道
・SAIRU 新アルバムリリースに伴い、アルバムを支援者様に届けるための費用および全国ツアーにかかる費用を集めるために活用させていただきます。
目標金額
・目標金額:100万円
CORONA SUNSETS FESTIVAL 2019
NEWアルバム
「SPREAD OUTWARD」
タイトル : SPREAD OUTWARD
発売日 : 7/26(水)
Format : CD
品番 : WDLST-005
価格 : ¥3,300 (tax included)
発売元 : WONDERLUST
販売元:株式会社ウルトラ・ヴァイヴ
ご予約はこちら>>
先行シングル配信・MV
タイトル : LUSTER
配信日 : 6/2(金)
Format : サブスクリプション、ダウンロード販売
サブスク、ダウンロード販売リンク:https://ultravybe.lnk.to/luster
リリースツアーについて
10/7(土) 名古屋 VIO
11/3(金・祝) 東京 表参道WALL&WALL
11/18(土) 福岡 Kieth Flack
※東京は開催確定、名古屋と福岡はクラファンが成功すれば開催の運びとなります。
→(6/14追記)名古屋・福岡についても開催決定いたしました!
※チケット料金・開場/開演時間等の詳細は、目標達成後、リターン送付以降でご支援者さまにご連絡いたします。
※社会情勢やメンバーの体調などの事情により、万が一開催できない場合には、延期もしくは中止となる可能性もございます。その場合も、支援金は準備金などに使用するため返金はできませんのでご了承ください。
メンバーから、みなさんへ。
Kohei
Agitator, Gut guitar, MPC
旅をしながらデモCDを配るところからSAIRUの活動ははじまり、音楽を作りたい、LIVEがしたい。その思いで続けてきた。1人で曲を作っていた自分にとっては、メンバーという仲間が増え、全国でLIVEができるようになったことはかけがえのない財産だ。
振り返ると、SAIRUを続けてきたこの17年間で葛藤した時期もあったと思う。続けることの難しさ、環境の変化などメンバー分のそれぞれが絡みつき、ほどいては前へ、時には絡みついたままなんとか進んできた。
僕の周りにはお願いすれば喜んで協力してくれる仲間がいるけど、これまで、自分から相談することはできなかった。皆それぞれの生業を成功させ、そして誰かを幸せにしている。想像もつかない努力と行動力だと思う。僕なんかより全然忙しいのに どんなに疲れていても会えば皆笑顔で接してくれる。心から凄いと思っていたし、輝いてみえた。同時に自分の無力さも知ることにもなった。まだ何にもなれていない自分が何かをお願いしたり相談したりすることに後ろめたさがあったし、もしかしたら悔しさもあった。自分が傷つきたくなくて遠ざけていたかもしれない。
今までメンバー5人、マネージャー1人体制で運営してきたSAIRU。新しいアルバムの制作に入ったとき、このメンバーと一緒に成長し、次のステップに向かいたいと思った。応援してくれている人に、もっと活躍している姿を見せたい。いつも僕らを呼んでくれるイベントに、集客力で貢献したい。家族をもっと幸せにしたい。でっかいイベントにも呼ばれるように、実力も知名度も上げたい。
今までやってきたことが間違っていたとは思ってない。自分達が信じた音楽とやり方でここまで続けてこれたことに感謝してるし、このチームを誇りに思ってる。ただ次のステップに行くためには僕らだけでは難しいと思った。
今回のアルバムのタイトルは「SPREAD OUTWARD」。このタイトルは「広げていく」という意味を込めてつけた。曲を作りたい、LIVEがしたい、その思いでここまで続けてきたけれど、SAIRUの曲やLIVEをもっともっと色んな人に届けたい、広げたい、そう思った。
そしてついに、今まで相談できなかった仲間達に、はじめて協力のお願いをした。
お願いすることへの苦手意識は抜けていないが、自ら遠ざけていたあの頃とは違い、素直に思いの丈を伝えることができた。
それはSAIRUのメンバー達といままでやってきた歴史を大切に思いながら、これからのビジョンが見え、何より覚悟が決まったからだと思う。皆快く引き受けてくれて、プロフェッショナルなスキルで協力してくれた。やはり皆、凄い。
今回のクラウドファンディングの提案も仲間がしてくれた。自分には絶対思いつかないことだ。
メンバー以外の仲間にお願いすること自体新たな動きだったものの、クラウドファンディングに挑戦することになり、さらに同志、メンバーの家族や友人、人生40年間で出会えた沢山の方々に協力のお願いをさせていただくことになった。
そして今。
ここでこれを読んでくれている皆さんにもお願いをさせていただきたいです。
人生かけたアルバムをリリースするこのタイミング。リリースパーティーを成功させるために、皆さんの気持ちとご支援を集めさせてください。
それぞれの暮らしがあり、大変な時代を生きて、自分のことで精一杯なことだってあると思います。でも、ちょっとだけSAIRUに皆さんの気持ちと力を貸していただけたら嬉しいです。
このプロジェクトが成功し、皆さんの前でLIVEができるのであれば、バンドマンにとってこんなに幸せなことはありません。一緒に「SPREAD OUTWARD」=「広げていく」ことができたら嬉しいです。
「SAIRU SPREAD OUTWARD PROJECT」へのご支援、拡散をよろしくお願いいたします。
Kohei
尾崎⾼太
Guitar
こうへいに出会ったのが20代半ば、そこから徐々に今のメンバーが集まっていって、なんだかんだ20年近くSAIRUをやっている。気づいたら人生の中で一番長く続いている事になっていた。
それぞれの音楽的なベースは違うメンバーだけど、感覚的な部分で共感し合える部分が多い。
ジャンルレスなインストバンドだからこそ、幅広くやりたい様に出来るバンド。ライブではこうへいの”しゃべり”がメインだけど(笑)
色んな場所に演奏しに行って、ライブさせてもらうのはもちろん最高で、メンバーで一緒に旅してワイワイ出来るのも、続けられている理由の一つかも知れない。
今回、久々にアルバムをリリース出来る事になりました。かなり時間をかけて作ったもので、とっておきの自信作です。せっかくなら、より多くの人に聴いてほしい、広めたい、と言う思いから、クラウドファンティングを行う事になりました。
目的は名古屋、福岡ツアーで、アルバムリリースツアーを成功させる事ですが、その先も更に良い音楽作って、多くの人に楽しんでもらえるライブが出来る様に繋げて行きたいと思ってます!
自分たちで好き勝手やってる音楽活動を支援して下さい!っていうのはなかなか言いづらいけれど、支援してもらった以上に皆さんの期待に応えて、ライブや音源制作など、今後のもっともっと良い活動に繋げて行きます!
ぜひご協力お願いします。
尾崎高太
松浦要介
Drums
このバンドを始めてどこにも属さずに地の根を這うようにやってきて早10年以上。
コーヘイとはSPC時代からだから20年近く経つのか。メンバーはお互い生活も変わり、時間や予定が合わなくなったり正直不満もあるけど、それはきっとオレに対してもそうだし。色んな困難はあれど、こいつらでよかったと思うことの方が全然大きいし、そんなメンバーと色んな素晴らしい景色を見てきました。
年齢的には立派な中年。気力と体力も充実して、人生最後になるかもしれないアルバムをリリースするまさにこのタイミング。皆に頭下げて同じ感性を持った応援してくれる仲間を広げて、一緒にもう一つ上のステージへ行きたいのです。
本心は、お金なんて二の次で、応援してくれる気持ちだけで充分だといいたいところ。
ただ、勝負をかけるには資金が必要なのも現実。皆大変な時代をサバイブしてるのは身に染みるほどわかっておりますが、どうかSAIRUに気持ちと力を貸していただければ幸いです。
集めた資金を楽勝で上回る、やばいライブとリリパを各地でぶちかますんで、楽しみにして欲しいです。 何卒よろしくお願いします!
松浦要介
Kinosan
Sax
もう正直何年前か覚えてないけど、ある時、吉祥寺のイベントでコウヘイが声をかけてくれてからずっと続けているSAIRU。個人的な性格で言えば嫌なことはすぐやめるんだけど、 SAIRUは続けちゃうんだよね(笑)
SAIRUは、他のバンドとは異なるスタイルで音楽を伝えるバンドであって、聴衆に何かを感じ取って欲しいと願っていて、感じ取る感情に制限はないバンドなんだ。
ゆっくり生きることや気持ちよさを感じること、くだらなくて笑えること、どんな感情でも構わない。僕自身も楽しく継続することができるバンドであって、家族を持つ40代になっても自分の好きなことを追求できる。
そして、楽しくあることが何よりも大切で、それを実現できるバンド。だから自分も続けられている。
実は今回、新しいアルバム制作やLIVEのために皆に支援を求めていて、SAIRUのファンやいろいろなジャンルの方のサポートをお願いしたいんだ!!
クラウドファンディングは僕らにとって新たな挑戦となり、音楽活動を世界に広めるための手段で、更なる継続に必要で、楽しいことを続けるのにとっても大切。情熱を持ち、皆との絆を深めながら、一緒に目標を達成するために全力を尽くす、そんなこの素晴らしいプロジェクトを必ず実現したいと思っています!
ぜひ、SAIRUに支援、ご協力よろしくお願いします!
kinosan
Leverett
Bass
メンバーの中で加入したのは俺が一番最後。
そして気が付いたらかなりの時間が経過していました。
SAIRUのバンドメンバーは、それぞれ多様な感性を持ち、どんな曲のアイデアにもオープンな姿勢を持っています。仕事や人生の変化にも負けず、これまで活動を続けてこれました。
オーディエンスは勿論のこと、他のバンドの心をも揺さぶりたいと思っているし、大きなステージや高い認知度、新たな領域への挑戦を想像するだけで、いつもワクワクしています。
SAIRUの音楽とバンド活動は自分にとって特別です。このバンドで今日まで続けられたことは、何より幸運に恵まれているんじゃないかと感じています。私たちの活動を支えてくださっている、聴いてくれる皆さんのおかげです。
何よりこれを読んでいただけていることが光栄で、時間を割いて下さっていることに、本当に感謝です。
この活動は、音楽で好き勝手やってる俺らのワガママかもしれない。でも、SAIRUとして、もっとこの音楽を届けていくためにより多くの場所で演奏する機会を作りたい。だから、皆の力を是非貸して頂きたいです。
もちろん、俺らだけで上のステージを目指すつもりはありません。皆と一緒に新たな領域に行きたいと思っています。何より、僕らは、「共に楽しむ」ことが目標だからです。
ライブやリリースパーティーで、これからもっとたくさんの人と共に楽しむ時間を作り出し、感動を共有できることを心待ちにしております。ご協力よろしくお願いいたします。
Leverett
ご注意事項
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽リターンの各種企画は、新型コロナウイルス感染症の影響により今年の実施などが難しい場合、期日を遅らせて実施する場合もございます。予めご了承ください。
▽リターンの発送予定月につきましては、製造状況などの影響により、当初の予定より遅れる可能性がございますので、予めご了承ください。
▽リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、目標金額達成後に既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽リターンの性質などに鑑み当団体の判断でご支援をお断りする場合がありますので、あらかじめご了承下さい。なお、この場合、理由に関するお問い合わせには応じかねます。
▽お名前掲載のリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- 松浦要介(SAIRU)
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
SAIRUが、新アルバムリリースに伴い、アルバムを支援者様に届けるための費用および全国ツアーにかかる費用を集める。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 自己資金で補填(確保済み)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
SAIRUを全力応援|5,000円コース
【CREDIT】
ツアーロードムービーにお名前記載
※ムービーに掲載するお名前は、ご希望によっては掲載をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
SAIRUを全力応援|10,000円コース
【BIG CREDIT】
ツアーロードムービーにお名前を大きく記載
※ムービーに掲載するお名前は、ご希望によっては掲載をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
SAIRUを全力応援|5,000円コース
【CREDIT】
ツアーロードムービーにお名前記載
※ムービーに掲載するお名前は、ご希望によっては掲載をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料
SAIRUを全力応援|10,000円コース
【BIG CREDIT】
ツアーロードムービーにお名前を大きく記載
※ムービーに掲載するお名前は、ご希望によっては掲載をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月