
支援総額
340,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2015年4月23日
https://readyfor.jp/projects/sakikumase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年08月15日 23:49
コンバインのメンテナンス
まもなく稲刈りが始まります。
で、その前にコンバインのメンテナンス。
昨期の終わりに色々とガタが出ていることがわかったので、しっかりメンテナンスが必要と考えていたのですが、なかなか出費がかさむので頭が痛いところ。
とはいえ、今期は皆様のご支援がありましたので、思い切って色々と手を入れることが出来ます。
どうもありがとうございます。
ということで、コンバインを分解している様子です。
コンバインに向かって右手前から。

刈り取り部のカバーを外し、運転席を倒し、籾タンクを開いてます。
わかんないですよね^^;

これは向かって左側。
刈り取り部がどうなっているのかよくわかると思います。
あとは、コギ胴部分もオープンしてあります。

これは側面。
中心部のコギ胴が見えます。
あとはベルト類。7本ほど交換するので5万円くらいかかります。
その他、クローラー(キャタピラ)部分1本。なるべく安いのを見繕ってもらっていますが、20万円くらいは覚悟していますorz
コンバイン自体あまりみることが無いと思いますが、分解するとこんな感じになります。
では、また。
リターン
1,000円
A:サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
1,000円
A:サンクスレター
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A:サンクスレター
B:平成27年産くりやまさん家のコシヒカリ 精米10kg
C:朝堀生タケノコ 3kg
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,416,800円
- 支援者
- 13,080人
- 残り
- 28日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人











