支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 706人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
興居島へ視察で30頭以上のTNRが決定。餌がもらえずに餓死した母猫。寄り添う子猫に涙が止まりません
いつも応援ありがとうございます。NPO Sakura Catのハイジです。
1月6日は、離島である興居島へ。わにゃんこ愛媛さんと、たくさんの手作りの発泡スチロールの寝床とフードをもって向かいました。

わにゃんこ愛媛さんはInstagramで「彼女(ハイジさん)がいなければ、間違いなく離島の野良猫問題には手がつけられませんでした。」と言ってくれています。いつもあたたかいメッセージをありがとうございます…。
▼わにゃんこ愛媛さんのInstagram
https://www.instagram.com/p/C1zbYmnPgvq/
興居島に何回も捕獲に来てますが、今回はまた違う現場でした。
今回3つの現場へ向かいました。
1つ目はフードをもらえてない現場でした。猫は23匹ほどいました。すでに猫達は散らばり餌やりさんもわからない状況でした。
ガリガリの猫が多く、餓死してなくなっている猫がいました。
なくなった母猫のとなりで、子猫が寄り添って寝ていて、やりきれない気持ちです。子猫は寒さで低体温になるため、保護していただきました。
【⚠注意⚠】以下の動画は後半に亡くなってしまった猫が写っていますので、苦手な方は閲覧されないようにお願い致します。
2つ目の現場は、餌やりさんが急遽入院されてしまい、猫たちが空腹で困っている状況でした。
この時期、飢えと寒さに苦しんでいる野良猫たち…

ご飯がなければ(餌やりさんがいなければ)、お腹がすいて、生きていくことが出来ません…
Sakura Catでは、歩いて猫達と餌やりさんの状況を都度確認しています。
餌やりさんがいない場所であれば、近隣の方に餌やりさんになっていただけるようにお願いに回り、餌やりさんのネットワークを構築しています。
今回入院されてしまった方のかわりの餌やりさんを探すことにしました。
3つ目の現場は農園の周りに増えた野良猫たちでした。
伊予柑の園地に野良猫がたくさんいるとのご相談をいただき、お話をした結果、フード提供に加えて発泡スチロールの小屋の設置場所提供もしてくれて、TNRもやってくれることになりました。

餌やりさんは野良猫たちの命綱です。
避妊去勢した猫たちを餌やりさんがあたたかく見守ってくださっているから、猫たちは一代限りの大切な命を全うできます。
発泡スチロールの寝床と、餌やりさんの優しさで猫たちは生きています。
今年は暖冬のため、猫たちの発情も早くやってきます。少しでも早く、一匹でも多く避妊去勢手術を行わなくては間に合いません。
今回の亡くなった猫達のような、不幸な命を増やさないために。
より一層急がねばと気持ちばかりが焦ります。
猫に限らず、増えると人間は大切な命だと思わなくなります
虐待や糞尿被害、ご近所トラブルに発展して皺寄せは猫達に。
人間が繁殖に勝てる方法は、捕獲 手術(TNR病院)管理しかありません。
野良猫を増やさない活動で思うことは、「生まさないのも愛」ということです。
引き続き、ご支援・応援をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 443
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載(希望制)
●増築したシェルターを動画でお届け
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 246
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
3,000円+システム利用料

全力応援コース|3千円
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 443
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
10,000円+システム利用料

全力応援コース|1万円
●HPにお名前掲載(希望制)
●増築したシェルターを動画でお届け
●お礼のメール
●活動報告レポート
※ 一度に複数口でのご支援も可能です。
※ 特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます。猫たちのためにありがとうございます。
- 申込数
- 246
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

飼い主のいない猫達に無料で避妊去勢が受けられるしくみサポーター募集
- 総計
- 59人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 16時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

令和6年 能登半島地震 能登、輪島の食材を使ったお店を再建させたい
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/29
学生が仙台を活性化!?仙台を日本一の”学都”にするためのお祭
- 支援総額
- 1,511,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 10/15
不登校の子どもとそれを支えるご家族の安らぐ居場所をつくりたい!
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/31
「まちなか うたふく」開催!郡山市を音楽の力で盛り上げたい!
- 支援総額
- 225,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/31

『がんばれVC小松!』新チームを応援!ユニフォームプロジェクト!
- 支援総額
- 97,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 8/8
コロナ感染症により大きな影響をうけている古民家宿泊施設を応援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/25
お家を購入の資金が必要です
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 3/21















