
支援総額
1,839,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 135人
- 募集終了日
- 2021年2月16日
https://readyfor.jp/projects/sasae-sasayuri?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年01月16日 13:56
ここでも使ってもらっています
昨秋、隣町の「わち山野草の森」さんに納品しました。
最近、訪れるとポット植えして展示されていました。
これを買い求められたお客さんが、6月に清楚で甘い香りの”ささゆり”を楽しんでいただけるといいのですが。

リターン
3,000円

皆さんの気持ちを応援します!
とりあえずクラブを応援していただける方へ。
「キンリョウヘン」の苗を添えて御礼メール又はお手紙をお送りします。
「あたご山野草苑」のイベントチラシをお送りします(2021年開催時)。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

球根生産頑張って!
とんかく”ささゆり球根”の生産を応援して下さる方へ。
「シラン」の苗を添えて御礼メール又はお手紙をお送りします。
「あたご山野草苑」のイベントチラシをお送りします(2021年開催時)。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年3月
3,000円

皆さんの気持ちを応援します!
とりあえずクラブを応援していただける方へ。
「キンリョウヘン」の苗を添えて御礼メール又はお手紙をお送りします。
「あたご山野草苑」のイベントチラシをお送りします(2021年開催時)。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2021年3月
5,000円

球根生産頑張って!
とんかく”ささゆり球根”の生産を応援して下さる方へ。
「シラン」の苗を添えて御礼メール又はお手紙をお送りします。
「あたご山野草苑」のイベントチラシをお送りします(2021年開催時)。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 21
- 発送完了予定月
- 2021年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
野外民族博物館 リトルワールド
琉球びんがた事業協同組合
国立科学博物館
ほにほにほ
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
無花スピリッツ蒸留所
とざわ

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
77%
- 現在
- 3,870,000円
- 支援者
- 286人
- 残り
- 19日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
42%
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 16日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
71%
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 52日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
寺岡征己
ARA
ウクライナの子ども達を支える会
Munovation Award JAPAN
あまわり浪漫の会
宮田 遼(Smart Paper 代表)
SUN&RICE 代表 新田 綾子
成立

石巻牡鹿半島福貴浦の殻付牡蠣を販売するかき小屋を作ります
109%
- 支援総額
- 1,314,000円
- 支援者
- 99人
- 終了日
- 2/26
AR(拡張現実)を普及させてビジネスシーンを盛り上げたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/26
成立
坂本龍太朗氏のウクライナ支援を伝える|チラシを2万5000部制作
134%
- 支援総額
- 67,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 10/14

Munovation Award JAPAN 2024
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/29
成立

肝高の阿麻和利 卒業公演を開催したい!卒業生の感謝と未来への恩送り
119%
- 支援総額
- 5,361,000円
- 支援者
- 332人
- 終了日
- 3/24
成立
水と食べ物と、トイレの備蓄を。防災ダンボールトイレを広めたい
109%
- 支援総額
- 1,313,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/29
成立

誰一人取り残さない。農業で繋がるまちづくりを千葉館山から
122%
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 9/30











