
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 210人
- 募集終了日
- 2018年3月20日
設立発起人からのメッセージ(坂倉杏介さん)
設立発起人からのメッセージ。ご紹介するのは東京都市大学の坂倉杏介さんです。
世田谷区内に立地する東京都市大学にお勤めの坂倉さん。
「三田の家」や「芝の家」といった拠点運営、大学内外でのワークショップや対話の場のファシリテーションなどで活躍されています。
現在は公益信託世田谷まちづくりファンドの運営委員も担われているほか、世田谷でのまちづくりも実践されています。
そんな坂倉杏介さんからのメッセージはこちら!

自分の育った世田谷で、
子どもの頃から世田谷で暮らしていることもあり、
もしかしたら、世田谷に住んでいる多くの人は、
ところが私は、「たまたま」大学で働き、「たまたま」
そうした暮らしは、
最近、
自分たちのまちを、
自分が暮らしているこのまちを、
そんな想いでこの活動に参加しています。
みなさん、
リターン
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
10,000円

10,000円コース
■設立寄付(1口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
(お名前の掲載を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 188
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月
30,000円

30,000円コース
■設立寄付(3口)
■設立寄付者としてウェブサイトにお名前を掲載
■設立寄付パーティにてお名前をご紹介
(お名前の掲載・紹介を希望されない場合はお知らせください。)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年5月

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会

- 総計
- 0人

15周年、新たなる挑戦|「生育格差」を乗り越える宿泊施設の運営

- 現在
- 14,035,000円
- 支援者
- 397人
- 残り
- 28日

多様な人が「働ける能登」を未来に繋ぐ|復興プロジェクト

- 現在
- 6,873,000円
- 支援者
- 423人
- 残り
- 3日

子どもたちに「未来社会の共創」体験を|Study in EXPO

- 現在
- 1,327,110円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 27日

鳥取発!耕作放棄地を活用 した「梨葉スイーツ」を作りたい!

- 現在
- 875,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 3日

みんなでつくろう!多世代交流スペース~心も可能性もひらける場所に~
- 現在
- 1,092,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 17日

「マイクラカップ」を全ての子どもたちへ!大会を一緒に作りませんか?

- 現在
- 6,254,000円
- 支援者
- 350人
- 残り
- 3日