寄付総額
目標金額 3,300,000円
- 寄付者
- 274人
- 募集終了日
- 2024年2月22日
【あと2日】オリジナルステッカーのデザインを初公開!
11月24日からはじまったクラファンも、残り2日となりました。
現在達成率95%、いよいよゴール目前。
ここまで力強く応援くださった皆さまに、感謝の気持ちでいっぱいです!
この度のご寄付は、ボーイスカウト日本連盟が実施している「ひとり親家庭応援・ともに進もう助成プログラム」の原資となり、スカウト活動に参加する支援金としてひとり親家庭の子どもたちに助成されます。
お一人お一人のご支援のおかげで、スカウト経験という宝物をひとり親家庭の子どもたちに届けることができます。あらためて、本当にありがとうございます。
●オリジナルステッカーのデザインを初公開!
今回、クラファン返礼品としてオリジナルステッカーを作成いたしました。
その素敵なデザインをご紹介します!
※イメージです。細部が変更になる場合があります。
●デザインの意味
◯虹のモチーフと風船を持つ子どものシルエットには、「ともに明るい未来へ進もう」という意図がこめられています。
◯中央のTOMONISUSMOU(ともに進もう)は、「T」の文字をシーソーに見立て、一緒に体験を楽しむ笑顔で「体験格差を無くそう」という願いが表現されています。
◯左下は、いろいろな体験を示すイラストの中に子どもたちのシルエットが配置されています。誰もが平等に体験する機会が開かれることを願っています。
◯いろいろな動物のシルエットは、ダイバーシティを表し、その中でともに生きていることが表されています。
◯たくさんの星々は希望や可能性を意味しています。豊かな体験によって子どもたちの可能性が限りなく広がることを、私たちは信じています。
トモスス助成の願いを汲んでデザインしてくださった日本連盟商品開発小委員会の皆さま、ありがとうございます!
●最後まで応援をお願いします!
100%達成まであとひと押し!
あなたのご寄付・シェア・メールが、力になります。
クラウドファンディングへのご寄付は、2月22日(木)23時まで。
100%を超えても、1人でも多くの子どもたちにスカウト経験を届けるために、終了期限まではご寄付を受け付けいたします。
どうか、あとひと押しの応援をお願いいたします!
ギフト
3,000円+システム利用料
お礼メールコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オリジナルカラビナコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・オリジナルステッカー
・オリジナルカラビナ
※画像はサンプルイメージです。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
お礼メールコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料

オリジナルカラビナコース
・お礼のメール
・寄付金領収書
・オリジナルステッカー
・オリジナルカラビナ
※画像はサンプルイメージです。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,722,900円
- 支援者
- 13,016人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,819,000円
- 寄付者
- 454人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

滋賀の宝を未来に!「新しい琵琶湖文化館」の収蔵庫整備にご支援を
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 12人
- 残り
- 89日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,310,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 55日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日


















