食の大切さを伝えていくための一歩。種の学校の新たな挑戦!

支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 6人
- 募集終了日
- 2020年3月31日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
#まちづくり
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 8日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
#地域文化
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 30日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
#地域文化
- 総計
- 14人

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 43日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
#地域文化
- 現在
- 4,705,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 6日

不幸な命ゼロを目指して!しっぽ村サポーター募集中
#フード
- 総計
- 52人
プロジェクト本文
概要:日本古来の食材の種をこれからも守るために。
はじめまして、谷田憲也と申します。
私は無農薬、肥料を一切使わず農作物を育てる事に2014年から徹してきました。
幾度の失敗を経て、少しずつではありますが、完全無農薬の新鮮なお米や野菜の収穫に成功し、その無農薬で育ったお米や野菜から種を摂取し、その摂取した種を育て無農薬、肥料なしで育つ農作物を増やしてます。
今の世の中、何でも直ぐに手に入る便利性はあるものの、食材が安全性を無視したお店ばかりが増えて、本当に安心して食べられる栄養価の高い食事が減っていくような気がしてなりません。
和食がユネスコの無形文化遺産に登録されていますが(2013年)ほとんどの食材を輸入に頼りその中には遺伝子組み換え作物が多く含まれています。

そこで、先程にも述べたとおり2014年に満足できる生産物を作るために、無農薬て無肥料の農業を始めました。農業は甘いものではなく、初期に栽培したものはほとんど収穫は出来ませんでした。しかし、農業を営むうちに、肥料に頼らない農業にするには、肥料の力なしで育つ種の存在が重要だという事に気がつきました。
産業型農業により、地球上の75%の土壌と水が汚染され90%の生物種が絶滅に追い込まれています。こんなことを続ければ百年後には人類も滅亡するだろうと警鐘を鳴らされています。(出典:SEEDFREEDOM2017 ヴァンダナ、シヴァ博士の講演会)
自然農法で育ったお米は安全かつ栄養がいっぱいです。精米の際にお米から離れてしまう胚芽には驚く程の栄養素が凝縮されています。ある一説には、戦後の日本が急速に発展できたのは、この胚芽と一緒にご飯を食べてたからという言い伝えもされてます。
この栄養価値は何にも変えられないほどの価値があると私は考えております。ぜひ皆様にも元気になってもらいたい、ぜひ皆様にも健康になってもらいたい。その想いが募りこの度、何らかの形にして皆様に提供できないかと考えに考え
また、地球に優しい自然農法に継続性を持たすことを可能にするため、自然栽培の食材だけで作った製品の開発をはじめて行こうと決意した次第です。
皆様の応援よろしくお願いいたします。
きっかけ:自然栽培の素晴らしさ
農薬、肥料に頼らない自然農法の大切さを伝える活動を始めようと思ったきっかけは、ある友達が若くして脳の難病にかかったことでした。ドクターによると、病の原因は食生活にあると知り愕然としました。
日本の食は安全と言われている割には、スーパーの加工品は遺伝子組み換えのものがあふれ、アレルギー体質や難病の患者が増大しています。また日本の食品は世界でもまれにみるほど大量の添加物が使用されています。(出典:日本ヤバい!食品と添加物について)
現在、自家採種の無農薬、無肥料の大豆より、弊社で作っている豆腐は無添加で室戸の海洋深層水を使ってゆっくりと昔ながらの豆腐に仕上げています。大豆本来の甘みとコクがあり大好評です。
紅茶は、70年前の在来種の山茶で、お茶では珍しい無農薬、無肥料、除草剤を一切使わない栽培で作っています。
普段何気なくスーパーで購入している加工食品――。その中には、様々な原材料や食品添加物が含まれており、中には摂りすぎると人体に悪影響を及ぼす「毒物」が多数存在している。
こうしたことを知るにつれ、食の大切さを伝えていかないと手遅れになると感じました。自然栽培でできた野菜は安全で美味しさが格別です。
お米や豆腐、野菜、お茶または紅茶を取りながら日本の和食の素晴らしさを、もっともっと多くの人に伝えていきたいと思います。
プロジェクト内容:サプリメントを作る
白米にする際には精米して削り取ってしまう、「皮」「胚芽」「糠」の部分に含まれる豊富な栄養素にあります。
玄米の糠の中の「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」が、食べたものを消化・代謝するのを助けてくれるお陰で、白米とカロリーが変わらないにも関わらず、キレイに痩せられることが玄米の魅力ですが、さらにデトックス効果のある「フィチン酸」が含まれていることでも注目されています。(参考:ヴィーナスの贈物)
今回のプロジェクトでは皆さまからのご支援をいただき添加剤を一切入れない自然農法で栽培された原材料を使ったサプリメントを開発します。
自然農法で作った古代米の玄米と糠、きくらげの粉末、ナマコの粉末、発酵サトウキビバカス、ゴーヤ、青パパイヤ酵素の配合のサプリメントを製造します。
このサプリメントを食育セミナーなどを活用して広めていくことで、食の大切さについて伝え、より多くの皆さんにもっと食に興味を持ってもらえるような活動をしていきたいと思っています。
昔ながらの農業の良さを継承し、自家採種の種を引き継ぎ、安全な農産物を作っていきます。今後導入されるゲノム編集の食品との違いを訴え、安心で安全な食の流通に貢献していきたいです。
<食品概要>
商品名:Dプラス酵素
原材料:玄米と糠、きくらげの粉末、なまこの粉末、発酵サトウキビのバカス、ゴーヤ、青パパイヤ酵素
販売場所:日本国内、台湾、香港
今後の活動と明るい未来:みんなの力を合わせて守っていく
引きこもり事件やとくに大事件が起こるたびに、日本の社会は、被疑者の『心の闇』だといって、心の問題だけで解決しようとする傾向が強いです。しかし、背景には食の崩れなどに原因もあると思っており、こうした食の重要性が軽視されている現状があると思います。
だからこそ、自然農法の食材を使ってサプリメントを開発し、またお米や野菜、加工品の流通をしっかり行いながら食の重要性を伝えたい。
全国で農業改革や食育セミナーを実施し、皆さんの力を借りながら各地で自然農法の直売所が出来るよう頑張っていきたいと思います
遺伝子組み換えやゲノム編集が導入され、2050年には子供の50%が脳の病気になるという指摘もあります。(参考:遺伝子組み換え作物の危険性)
特にゲノム編集は影響が深刻で、一つの遺伝子を編集すると1500種類の病気を引き起こすという指摘もあります。自然界に新たな問題を起こす可能性が高いと言うことですが、国は安全性の検査もせずに導入の道を選んでしまいました。
ゲノム編集の導入は、遺伝子組み換えより、もっと早く子どもたちの身体に影響が出てきます。人間のDNAまで破壊する恐れがあるという指摘もあります。(参考:解禁!“ゲノム編集食品” ~食卓への影響は?~)
見せかけの農業で人を集めるのではなく、本気の農業と安全な食を提供できるグループを作らないと日本の子どもたちの未来はありません。

種を守り、継続できる農業を目指し、若い人が夢を持てる農業を実践して日本の農業を守りたいと考えています。そのために、種の学校プロジェクトで開催するセミナーを通じてこのサプリメントを広め、農業や食の問題への理解者を増やしていきたい。
農薬や化学肥料の作物や添加物だらけの加工品を食べていたら、だんだん免疫力が弱り色々な病気になります。米国では癌患者は減少しているのに日本ではいまだ増加の現状です。(参考:スーパーの加工食品は「危険な添加物」だらけ 〜食べすぎ注意!)
現状の忙しい生活の中、効率よく取れる私たちしか持っていないものがあります。食材、加工品、サプリメントを活用し、一人でも多くの方の力になりたい。
大切なご家族、お孫さんの健康を守るのはあなたしかいません。
日本の食、農業、そして子どもたちが安心して暮らせますよう、自然栽培を通じて社会貢献をしたいと考えていますのでこのプロジェクトにご支援宜しくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
株式会社和光ワールド取締役 一般社団法人種の学校代表 シードバンク株式会社代表取締役
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

お気持ちコース
・お礼のお手紙
・紅茶1個
(500円相当)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

無添加みかんジュースコース
・お礼の手紙
・紅茶セット
・無添加みかんジュース1本
(1500円相当)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

お気持ちコース
・お礼のお手紙
・紅茶1個
(500円相当)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
10,000円

無添加みかんジュースコース
・お礼の手紙
・紅茶セット
・無添加みかんジュース1本
(1500円相当)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
プロフィール
株式会社和光ワールド取締役 一般社団法人種の学校代表 シードバンク株式会社代表取締役



















