摂食障害に苦しむ方に寄り添い15年。SEEDきょうとの活動費を募集
摂食障害に苦しむ方に寄り添い15年。SEEDきょうとの活動費を募集

支援総額

2,528,000

目標金額 2,000,000円

支援者
137人
募集終了日
2022年12月23日

    https://readyfor.jp/projects/seedkyoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年12月21日 08:00

残りあと2日となりました!オンライン家族教室もご案内します!

このプロジェクトも金曜の23時が最終日、残りあと2日となりました。150%の300万円はなかなか難しいかもしれませんが、最終日まで広報し、少しでも多くの応援をお願いできると幸いです。

 

摂食障害はご家族にも影響の大きい疾患です。どのようにご本人をケアしてあげたらよいか、とても難しい疾患でもあります。そのようなご家族がより良いケアを行っていけるよう、SEEDきょうとではこれまで「きょうと摂食障害家族教室」を行って参りました。毎年1~2期ずつ開催し、すでに20期を終えました。いつも申し込み受付をするとすぐに定員がいっぱいになってしまったり、なかなか都合がつかず参加が難しいご家族のために、家族教室の講義をオンライン、オンデマンドで視聴できる「オンラインきょうと摂食障害家族教室」を作成いたしました。支援の方法がわからず困っておられるご家族の方には、是非ご活用いただけると幸いです。これをご覧いただければ、摂食障害の方の家族会「らくの会」にも入会できるようになります。

http://seedkyoto.net/fsonline/

リターン

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

①サンクスメールをお送りします

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

8,000+システム利用料


プティパ利用者が作成したグッズ

プティパ利用者が作成したグッズ

①プティパ利用者が作成したグッズをお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

3,000+システム利用料


サンクスメール

サンクスメール

①サンクスメールをお送りします

申込数
36
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月

8,000+システム利用料


プティパ利用者が作成したグッズ

プティパ利用者が作成したグッズ

①プティパ利用者が作成したグッズをお送りします

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る